• ベストアンサー

教えて!gooのようなWEBサイトをつくるには

本当に未経験なもので質問内容がおかしい場合は申し訳ありません。 現在HPを制作したく、それほど専門的な所ではありませんが、学校に通いはじめました。  そこでそこの先生などに、タイトルのような質問をしたいのですが、うまく説明ができず、こちら少し質問させていただきます。 こういったサイト・・うまく説明できませんが、制作するにはどういった知識・あとソフトを使用できるようにならなければならないのでしょうか? 具体的に●●と○○のソフトは絶対に××に使うから習得すべき・・など助言を頂ければさいわいです。 宜しくお願いします。

  • 1873
  • お礼率57% (221/385)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25230
noname#25230
回答No.2

まず、外見と裏側の2通りの構造がありますので、それぞれについて説明してみます。 外見については、 ・画像を編集するソフト ・HTMLを編集するソフト の2通りが必要です。後者については無くても作成は可能ですが、この手のページのように内容が盛りだくさんな場合、作業効率を考えると専用のソフトウェアを使うべきです。有名どころとしてはMacromedia社のDreamWeaverなどがありますね。 画像編集ソフトは基本的に何でも結構です。写真などが多いのなら、PhotoShopなど、Adobe社のソフトが有名ですし、文字を綺麗な絵に変換したり、といったWeb用の画像素材つくりなら、DreamWeaverと同じMacromedia社のFireWorksなんてソフトがあります。 で、裏側。こちらが実は大変です。外見については、いわば「上っ面」でしかありませんから、あとからどうとでもなります。たとえば、OKWebのロゴの絵を変えたい、なんて場合は絵を変えるだけですみます。しかし、裏側の仕組みはそうは行きません。何をやりたいのか、どれくらいの来訪者を想定するのか、といった規模の見積もり、設計、Webページを運営するハードウェアやサーバーの手配、実際の作成、運営していく上での人員の確保、異常発生時の対処...等々。とまぁ、だいたいお分かりかとおもいますが、素人ができる仕事ではありません。 たとえば、OKWebがいままで溜め込んだQ&A情報や、これからどんどん追加されるQ&A情報、これは全部データベースに格納されていると思われます。そうすると、OracleやSQL Serverといった商用のデータベースシステムを導入しなければ、これだけの情報をしまっておくことはできません。これらのデータベースソフトは、数十万円~数百万円といった価格になります。また、このデータベースを「とまらないように」動かし続けるには、サーバーと呼ばれる高機能、高信頼性のPCを用意する必要があります。これまた1台で数十万~数百万。それも、おそらく予備を含めて数セット存在しているでしょうね。 それから、Webページからデータベースの内容を読んだり書いたりする仕組みを作らないといけません。これには、JAVAというプログラミング言語や、マイクロソフトの.NET(ドットネット)というような開発環境が必要になります。もちろん、これを使いこなす知識も必要です。 とまぁ、ちょっとびっくりされるかもしれませんが、いろんな訪問者が書き込む情報を保存したり、見せたりするという仕組みを備えたWebページを作るのは非常に大変です。そして、それをOKWebのような規模で運営していくのは、ひとつの会社としてやっていかないと無理です。 まずは、こうした「そのつど内容が変化していく」動的なページではなく、自分が書いた情報が公開されるだけ、という、いわゆる個人レベルでよく作られているWebページを作ってみましょう。それには、冒頭に挙げたDreamWeaverなどというソフトや、もう少し個人利用者向けに作られた、IBMのホームページビルダーなどがお勧めです。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006H0796/yamanedhonkan-22
1873
質問者

お礼

お礼が遅くなりました! つたない質問にも関わらず、丁寧に教えていただいて有難うございます。 やはりむずかしそうですね。ですが教えていただけたので、こういった構造なんだと勉強できました。有難うございます!

その他の回答 (3)

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.4

まずDB。 ソフトがoracleやsqlserver。 言語はSQL、それ以外にRDBの設計に関する知識が必要。 次にインターフェースとなる元をつくるHTML、だけではできないのでJAVAとか。 他にインターフェースとDBの間を取り持つ何らかの言語。PerlとかPHPとか.netとかその辺。ただしコールドフュージョンとか使えばHTMLだけで何とかなったり。 この辺のソフトを個人で買うのは無理。みな商用なのでバカ高いです。ただ無料のものもあるので機能制限は多いけど、DBだったらMSDEでとかからはじめればいいのではないかなと。

1873
質問者

お礼

お礼が遅くなりました! 自分の初めやすいソフトを教えていただいて有難うございます。本当に参考になりました。

  • bergkanp
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.3

株式会社オーケイウェブが開発、運営してますね。一人で作れるようなレベルのサイトではないということです。 http://www.okweb.co.jp/about/company.html

1873
質問者

お礼

お礼が遅くなりました! そのようですね。参考にさせていただきます!

  • micchan32
  • ベストアンサー率22% (240/1054)
回答No.1

このサイトを独りで全て作るのは、すごい苦労だと思われますよ。 大まかに言うと、Webプログラミングでしょうか。 HTMLだけでは無理です。 CGI、JAVA、Peal等の言語を使えばなんとかできるでしょう。 小さなサイトからコツコツ作れば、経験が付くと思いますよ。

1873
質問者

お礼

お礼が遅くなりました! ご回答有難うございました

関連するQ&A

  • WEBデザイナーといえるレベル(範囲)について

    はじめまして。 どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら ご回答の程よろしくお願いします。 1年位前からWEB制作の専門学校に通っています。 将来的に、SOHOで独立という形を視野に入れて それに見合ったコースを選択して学んでいます。 そのコースを終了した際に習得できる技術は、 ・WEBデザイン(ユーザビリティ、アクセシビリティの考慮など) ・html・css ・flash ・簡単なCGI、サーバー概念、ネットワーク 使用しているソフトは ・ドリームウィーバー ・ファイアーワークス ・flash ・イラストレーター ・フォトショップ になります。 個人でHP制作を事業として行うには、上記の知識は必須になるかと 思うのですが、例えばSOHOとして業務請負という形などで、 HP制作の一部のWEBデザイナーとして行わせていただく場合は、 どのような知識・技術が必要となるのでしょうか。 HP作成ソフトを少し触れた程度でも「私はWEBデザイナーです」と 名乗ることもできると思いますが、WEBディレクターが安心して デザイナーとして仕事を任せられるレベルを 教えていただきたいです。 質問があいまいだったり不適切なものになっていたら 申し訳ございません。 ご指摘いただきましたら、訂正させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 企業のサイト作成について教えてください

    知り合いの会社でホームページ制作のアルバイトをしています。 といっても、私は趣味のサイトが作れる程度で、作成の勉強なども特にしたことなど一切ないため、ちゃんとした企業のサイトを作るための「規則」のようなものがわかりません。 企業ともなると趣味でやってるような中途半端なものは作れないので… 今のところは知り合いの会社関連で顔見知りのサイトを作っているので、それほど知識がなくても形になってれば、と言ってもらえてますが、この先知らない企業サイトなども作らなくてはいけないため、できる限り専門的なことが知りたいんです。 HP作成の本も買って読んではいるんですが、それだけではイメージもわかないし、まだまだ知識も足りないと思います。そこで、是非専門的な知識や技術をお持ちのホームページ製作者の方にアドバイスけないでしょうか? たとえば ◎ 同じデザインなら、CSSをたくさん使うのと画像をたくさん使うのではどちらがいいのか?(私はクリエーターではなくて言われたデザインをそのまま再現するだけなので、どちらも使わない!ということはできません) ◎ どうすれば企業サイトらしい見栄えがするか ◎ 企業サイトを作るならこれだけは絶対するな!こんな作りはださい! ◎ 逆に、これを欠かしてはいけない! そういう感じで、企業サイトを作るときの基本的な注意点、どんな小さなことでも結構ですので教えてください。 制作環境ですが、ソフトを使っていいということなのでHPビルダー7を使っています。OSはWindow XP、ブラウザはIE6.0、他はAdobe PhotoShop、ImageReady3.0、Flash MXをよく使います。 専門的な知識がない全くの素人ですのでゼロからご指導よろしくお願いします。

  • Webを作るための優良ソフトを教えて

    Webを作るための優良ソフトを教えて 現在ホームページを作成しており、今後も幾つか制作をしていく予定です。BiNDなど、簡単にHPを作れるソフトがあるようですが、その中でもお勧めできるようなソフトがあれば是非教えて頂きたく思います。出来ればBiNDの様に、テンプレートがMac/Winの互換性を保証するようなタイプでと思います。また、当方はマックユーザーです。 何卒宜しくお願いします。 *実は今も制作中で、出来れば早急に教えて頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ウェブ製作の勉強

     時間が空いたので、3ヵ月ほど掛けて、htmlの勉強をしようと思っています。 基礎的なことを習得するのが目標です。  ウェブ製作者の書籍などを見ていると、独学・専門学校で学んだ様ですが、具体的に何を何から学べば良いのかが分かりません。  ウェブ製作をしている方は、どのように習得していったのでしょうか?  抽象的な質問で、すいません。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ケータイ・サイト制作王2

    携帯のHPを作りたいと思っています。 以前、「ビルダー」でも作れると、皆さんに教えて頂いたのですが。 「ケータイ・サイト制作王2」と言うソフトがあることを知りました。 (1)「ケータイ・サイト制作王2」でHPを作成された方、いらっしゃいましたら、ご感想をお聞かせ下されば幸いです。 (2)「ビルダー」と「ケータイ・サイト制作王2」ではどちらのソフトが良いでしょうか? お手数ですが、何卒、宜しくお願い致します。

  • Webサイトの制作期間

    Webサイト制作に関して色々教えてください。 私は専門卒業したばかりで、Webサイトを一通り作れる程度(基礎)は勉強しています。 会社に入って、ページ数がざっと数えて30以上の自社のECサイトを2日で制作という指示が出ました。 ちなみに、 ・設計 ・デザイン ・コーディング ・素材制作 ・商品ひとつひとつに注文フォームを設置するプログラミング(独自の項目沢山あります) ・テスト 等の完成までの全ての工程を行うのは私一人です。 もちろん新卒の私には人脈も無ければ、実務経験もありません。 ちなみにECサイトなので、商品の写真撮影もちょこっとやりました。 設計や説明に前々から3日程度かけています。 「それじゃああと2日で作っていって」 と残り2日で1からHP制作の開始です。 一瞬「え?」と自分の耳を疑いましたが、「できません。」とはいえず・・・。 案の定間に合いませんでした。 しかも途中で、変更・追加などばかりです。 もう完成するわけがないと半分落ち込み気味です・・・。 あげくのはてに、サイトを一時閉鎖だと言われてしまいました・・・。 私が作るのが遅いだけでしょうか・・・? 実際プロの方ってどれくらいの規模のHPをどれくらいの期間で制作するのですか? また、デザイン担当・コーディング担当などチームで作りますか? おそらく会社や個人の能力によると思いますが、あくまで参考ということで教えてください。

  • Web上のMIDIが聞けないんです。

    タイトルのとおりですが、URLが".mid"で終わるファイルを開くことが出来ずに困っています。普通の「生演奏」の類は聞けるのですが…。 パソコンにあまり詳しくないので、説明が拙くて申し訳ありません。ちなみにWindows XPを使っています。どなたかご助言お願いします!

  • 鳥獣戯画をwebサイトのTOPに使用したい。

    個人的に依頼を受けたweb制作で、「鳥獣戯画が好きなのでTOP画にしてもらいたい」という注文を受けたのですが、著作権の問題に関して心配でこういうことは可能なのかどうかお聞きしたく、質問させていただきました。 (そのwebサイトはある芸術関係の先生のHPになる予定です) 基本的に「その美術品を展示あるいはHPにUPする場合には原則、画家名を共に表示しなくてはいけません。(著19条)」を護れば、可能なのでしょうか。また、この場合FLASHを使うなどして動きをいれたり、戯画の一部分のみを使用するということも出来るのでしょうか。 他の著作権に関する質問などもよくよく調べてみたのですが、未だによく理解できない部分があり、結局のところ使っても良いのかどうか解らずに困っております。どなたか教えていただけましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • Webデザインのお仕事をされている方

    私は約半年前からWebクリエイターを目指し勉強中の30歳男です。 ずっと営業畑で働いてきたのですが、このままでは何もスキルがないまま年ばかりとってしまうと思い半年前から職業訓練に通い、Ps、Ai、htmlなどの基礎操作を習いました。(少し絵が描ける程度です。) 将来的にはECの店長などをやってみたいという野心があります。 そのため、まずは実務で経験を積みたいと考えいくつかアルバイトの求人に応募し、一社採用通知を貰えそうな状況です。 しかしその会社はIT企業ではなく、レンタルルームなどが主軸の会社です。制作するのは恐らく全て自社サイトだと思われます。 最初はスキルが低い事もあり”看板制作”とそれに関連する庶務(カッティングシート制作、アクリル材の発注などなど)をやってほしいと面接の際に説明を受けました。後々Web制作に進む道もあるか確認したところ「ある」という返事は貰えました。 <今後の対応> 「Web制作に関われるまで最短、最長でどの程度の期間かかるか?」を再度先方に確認し、そんなに長くない様であれば看板制作もデザインソフトの練習にはなるので働いてみようと考えています。 ただ、この業界についてはあまりにも無知なので、何かご助言を頂けないかと思い質問させて頂きました。 例えば、会社自体がIT業界でなくても習得するWebデザインのスキルに問題などはないのでしょうか? 何でも結構ですので、率直なご意見、ご助言頂けますと助かります。

  • web プロデューサー・ディレクターになるには?

    31です。ウェブプロデューサー・ディレクター(企画より)になるためのアドバイスを頂きたくて投稿しました。 いままでマーコム業務で自社サイト制作(実際の制作は外部業者による)プロジェクト管理やサイト運営、更新、メルマガ作成、編集、インタラクティブマーケティング、WebエージェンシーではWeb編集、IA設計補佐など経験しましたがPhotoshop, Illustratorは基礎、HTML, CSSも基礎知識くらいで制作工程や技術の知識はまあわかっていても、実際に自分でサイト制作経験はありません。 プロデューサー・ディレクターになるためにはデザイナー・コーダーなどの経験がなくではむずかしいですか? またHTML・XHTMLを勉強せずFlashやAction script専門で習得しても無意味ですかね。HTML5の登場でFlashもいらなくなるのか?、と考えたりもするのですが アドバイスお待ちしております。

専門家に質問してみよう