• 締切済み

XPのSETUPでドライバを要求されたが...

majimenineの回答

回答No.2

私ならこうしてみる、という立場ですが 1)マザーボードのBIOSをクリアーしてみる。 (クリアーがわからなければ、ボタン電池をしばらくはずす) 2)ドライバー類は、インストールしたあとに、AOPENのホームページからダウンする。

参考URL:
http://aopen.jp/products/mb/

関連するQ&A

  • LANデバイスが正常動作しない

    友人から譲り受けた自作パソコンを使用しています。LANはオンボードですが、メーカーのソフトウェアでドライバをインストールしてもデバイスマネージャでは「!」マークが消えませんでした。メーカーのサイトからドライバをダウンロードしても同じでした。また、デバイスマネージャでは「起動に必要である」とかいうことで削除も出来ませんでした。新規にLANボードを買ったほうが早いか、何か良い方法があるか知っている人がいたら是非教えて下さい。 ○WINDOWSXP ○マザーボード AX4GER-N Aopen

  • フロッピーディスクドライバが認識しないというエラーが出ます。

    自作PCを作ったのですが、フロッピーディスクドライバが認識しないエラーがフロッピーディスクコントローラから報告されました。というメッセージがフロッピードライブを使うと出ます。ただし、読み込みだけは行えます。よろしくお願いいたします。

  • 音が出ません・・・

     教えてください。自作パソコンでOS(XP・SP2)をいれかえしたところ 音が出なくなりました。デバイスマネージャーで?・!のマークは出ていませんが 念のためオーディオディバイスを削除しマザーボードについていたCDで再インストールしましたが解消されませんでした。デバイスマネージャーでサウンドドライバー等のプロパティーをみると「正常に作動しています。」とでていますが、「利用可能ですが、起動されていません。」というメッセージがでています。どうしたらよいのでしょうか?  ちなみに、マザーボードはAopenのMX4GERです。

  • ドライバーインストール方法

    先日、知人から、自作のデスクトップの本体のみ(CPU Intel Pentium 4 2.40AGHz 512KB533 マザーボード Aopen製 AX4SG-N )を譲って頂きました。Windows XP(OEM版)をインストールする際フォーマットもして、XPをインストールしました。XPのインストール後に、マザーボード用のドライバが無いのに気がつき、困っています。すいませんが、ドライバはどこで売ってるのでしょうか?ネットが接続出来ないので、Aopen製のホームページも開けません。ちなみな、現在、メーカー製パソコン使用しています。宜しくお願いします。

  • メモリ増設について

    メモリの増設をしたいと思っているのですが、 メーカー製のものではなく自作のものを譲ってもらったのですが譲ってくれた方もオークションで買ったのでよく分からないと。 マザーボードメーカーのメモリ動作確認リストも見られなくなっており対応しているメモリが分かりません・・・ 下記のようなスペックなのですが、 (1)CPU Intel(R)Celeron(R)CPU2.40GHz 2.40GHz,504MB RAM (2)マザーボード AOpen MX4GER http://aopen.jp/products/mb/mx4ger.html (3)今入っているメモリに書いてある番号など 184DR512M338,SE,PH40 512MB DDR-333MHZ-CL2.5 0302-0344M-1311 メモリ増設は512MBから2GBにしたいです。 対応しているメモリが分かる方おられましたら教えていただけると嬉しいです。 パソコン初心者なのでパソコンのスペックの何を書いたらいいのか分かりませんでしたので、 これだけでは分からないもう少し詳しくスペックをでしたらまた調べますのでよろしくお願いします!

  • SATAドライバについて

    SATA2のHDDを新品で購入しシステムをインストールしたのですが、随所の表示からするにどうやらIDEとしてしか認識されていない様子です。マザーボードはSATA2対応と書かれていますが、調べてみるとインストール時にF6を押してフロッピーからSATAドライバを読み込ませないと、BIOSは単にIDEとしてしか扱ってくれない・・・というようなことがわかりました。 そこで質問です。 1.そのSATAドライバはどこで入手するのか。 2.フロッピーしか駄目なのか。(普段全く使わないFDDをそれだけのためにわざわざ買うのもどうかと) まあこのままでもとくに問題ないといえばないのですが、せっかく最新規格のものがあるのに自分の知識不足のためにそれを活かしきれないのは気分的にスッキリしないもんで。 マザーボードのマニュアルも読みましたが、全部英語なのでよくわかりません。 初歩の部類に入る質問かとは思いますが、どうぞよろしくおねがいします。

  • 自作PCが起動後に画面表示をしなくなりました。

    ウチの自作PCが起動後に画面表示をしなくなりました。ファンは回っているので対応のグラフィックカードを交換してみたのですが解決できません。どうすれば画面を表示してくれるでしょうか。AOPENのAX4GER-Nのマザーボードを使っています。(http://aopen.jp/products/mb/ax4ger-n.html)

  • Windows XPで

    Windows xpで3モードフロッピーが使えません。 メーカーパソコンをハードディスクを交換しOSをインストールした為に3モードフロッピーのドライバーが無いのです。 NEC PC-VL5001Dです。VIA製チィプです 3モードフロッピーのドライバーの在り処が分かる方いましたらお願いします。

  • Media Player で音楽を再生できません・・・

     パソコンの素人に教えてください。 自作パソコン(マザーボード・Aopen MX4GER)でOSはXP(SP2) です。Media Player で再生したら「サウンドデバイスに問題 があるため再生できません・・・」というメッセージがでて、デバイスマネージャーで調べると、Realtek AC'97 Audioが「正常に作動していますが、ドライバは利用可能ですが、起動されていません。というメッセジがでています。また、画面のタスクバーの音声のアイコンをクリックすると、「利用するミキサーデバイスがありません・・・」とでます。一度、ドライバーを削除しマザーボードに付いているCDで再インストールしましたが 問題が解消されません。どうしたらよいのでしょうか? 教えてください、よろしくお願いいたします。

  •  電源について

     パソコン起動中に家庭のブレーカーが落ち、ブレーカーを上げてパソコンの電源を入れても一瞬電源ランプが光るだけで電源が入りません。その後しばらくほっとくと電源が入るようになります。これは何が原因でしょうか?パソコンは自作でマザーはAopenのmx4GER 電源も同じくAopen製です。OSはwin xp proです。