• ベストアンサー

最終学歴

私の短大を出て、すぐに就職し、その分野では20年の経験を持っています。 最近、この職歴経験を学歴に替えてくれる所がある事を知りました。私の20年の職歴なら大学卒業の資格を貰えるとの事なのですが、実際通ってもいない大学なのに履歴書に大学卒業と書いてもよろしいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

大学院の受験資格のことではありませんか? 一般の大学院は、学士の称号(=大学の学部レベル卒業)を持つもの以上に受験資格があるのですが、社会人向けカリキュラムがあるところでは、社会人経験のある短大卒・高卒、さらには中卒の方でも受験が可能なようになっています。 この場合、受験する大学院がその入学試験を受験するにあたって短大卒であっても社会人経験をもって大卒相当であると判断してくれた場合に、本来大卒でないと受験できない試験を受験させてくれるということになります。しかし、この受験資格審査はその受験に限ってのみ有効ですので、履歴書に記載する等のことはできません。 なお、短大卒のご経歴に加えて、どこかの大学で科目等履修生として必要な単位を積み重ねれば、学位授与機構から学士の学位を授与してもらうことが可能です。この場合は、大学に正規の学生として在籍したわけではない(→当然大学卒業ではない)ですが、通常大学卒業時に授与される学士を大学に通わずに取得できることになります。この場合は、大学卒業ではないわけですが、大卒相当の扱いをしてもらえることになりますね。履歴書には、『平成○○年○月 大学評価・学位授与機構より学士(○○)の称号を授与される』という学歴欄の記述が可能です。ただ、こちらには社会人経験は適用されません。 詳細は、大学評価・学位授与機構 http://www.niad.ac.jp/ の学位授与事業のコンテンツを参照してください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1111075, http://www.niad.ac.jp/

その他の回答 (3)

  • kotyoran
  • ベストアンサー率18% (39/208)
回答No.3

実際通っていない大学の名を名乗るのは、どうでしょう? 政治家が学歴詐称していた事件がありましたが、 その時あなたは、どういう風に感じ取りましたか? #2方のご回答の通り、大学卒業の方法はありますから、 そういった手段をとられて、正式に卒業をされたほうが、あなたの良心のためにも、よいのではないでしょうか? もし、大学を名乗った時、卒業生が実際いたら、どうします?

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.2

 書くのは、かまいませんが、 日本の学校法上の学校ではないと 思われますので、 (外国に本校のある大学ですか) 校名を記入した時、不審に思われるかもしれません。 また、法律上、大学卒の待遇を期待できません。  準学士で、20年ものキャリアある あなたなら、 がんばれば、通信制や二部の大学で学べば 堂々と 大卒名乗れるよう なれますよ。

noname#10642
noname#10642
回答No.1

だめです。

参考URL:
http://www.jun-koga.net/

関連するQ&A

  • 最終学歴

    私は短大卒業後に、四年制大学の通信課程(3年時)に編入しましたが、退学を考えています。 そこで知りたいことが次に2点あります。 1)この通信制大学を中退した場合の最終学歴は、以下のどれに該当するのでしょうか。  ・短大卒業  ・四年制大学中退 2)転職活動時に提出する履歴書の最終学歴欄には、短大卒と四大中退の、どちらを記載するのでしょうか。 恐れ入りますが教えて頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 最終学歴について

    最終学歴について 現在、私の最終学歴は短大卒です。(現在、会社員として就業中の身です。) 転職を視野に入れ、将来について考えているのですが、 希望起業への就職には大卒・院卒が最低資格となっており、 進学を検討しはじめています。 進学については2つの選択肢を考えています。 (1)大学に進学(3年より編入) (2)大学院に進学(有名大学のビジネススクール等) 以上の2つの選択肢のどちらが、一般的に高学歴に近いものとなるのでしょうか?? 単純で浅薄な質問かと思いますが、 皆様の経験や意見をお聞きしたいです。 宜しくお願い致します。

  • 履歴書の最終学歴について

    今度、就職試験を受けようと思っている会社に送る履歴書に最終学歴のみを記入する欄があるのですが、大学を中退した後、専門学校と短大(通信教育課程)に同時に入学し、卒業した場合、最終学歴は、次のうちのどれを記入すればよいのでしょうか? (1)大学中退 (2)専門学校と短大(通信教育課程)卒業 (3)短大(通信教育課程)卒業 ちなみに、記入する欄は、学校名を記入して、【卒業・卒業見込・中退】のいずれかにチェックを入れるようになっています。 回答よろしくお願いします。

  • この場合最終学歴とは

    短大を卒業後、教員免許を取得するために、 別の大学の通信教育を受講しました。 この場合、履歴書等に記載する最終学歴は短大?大学? どちらになるのでしょう。 ちなみに大学は「卒業」ではなく、教職過程「修了」 というかたちです。 それから、今度働くことになった職場から、最終の 卒業証明書を提出するように言われています。 大学だとすると、卒業ではないので「修了証明書」しか 発行してもらえません。 短大の「卒業証明書」を持っていくべきか、 大学の「修了証明書」を持っていくべきか迷っています。

  • 最終学歴って何をかいたらいいの?

    現在転職を強く考えています。 しかし、WEBのエントリーシートで最終学歴を書くときに迷うのです。 自分は大学卒業→就職→専門学校卒業→就職とたどっているのですが、 (専門学校へはネットワークの専門知識を得るために行きました) この場合に「最終学歴」に何を書いたものかと思うのです。 最終とはいえ専門学校卒だととんでもなく初任給を低く見積もられそうだし、 大学は一応名がとおった大学なのですが最終に出たわけではない。 「大卒募集」とかで後ろに「大学」が書いてある応募欄だったり、 途中経歴を全部書くような学歴欄なら迷うことはないのですが、 そうでないときにいつもごちゃごちゃと考えてしまいます。 専門学校を出て就職活動をしたときもそうでした。 高校卒の専門学校とは違うと思うし(そうなると職歴キャリア年数もあわない) 考えれば考えるほど謎なのです。お知恵拝借したいのですが。

  • 最終学歴について

    高校卒業後3年制の専門学校卒業、その後大学院を卒業しました。私の一般最終学歴は何と履歴書に記入すればよいでしょうか?

  • 最終学歴

    基本的なことかもしれませんが、 専門学校を卒業し、就職後退職して、 現在通信の大学に通っています。 今作成中の、求職用の書類に「最終学歴」という欄があり、最終学歴は卒業した専門学校を書くべきか、在学中の大学を書くべきなのか迷っています。 どなたか、教えてください! ちなみに、今回うける仕事の内容は専門学校での専門分野とは関係がありません。

  • 最終学歴について

    初めて質問します。 大卒後就職、数年後退職、専門学校に1年間通いました。しかしあまり才能がなかったようで、満足な技術は身につきませんでした。なんとか関連業界に就職したものの、専門分野とは関係ない経理職に配置され、今後も配置転換の可能性はありません。10年勤めましたが、技術職の人へのコンプレックスがぬぐえず、心機一転、別業界への転職を考えはじめました。そこである人材派遣業に登録しようとしたところ、最終学歴のみ、を書く欄がありました。その専門学校に入る条件は高卒以上です。私の学んだ技術は他の業界ではあまり意味がない上、ほとんど身についていません。しかし、専門学校名をみれば何の技術かがわかるので間違ってその分野に期待されても困ります。最終学歴としてこの専門学校名を書くより卒業した大学名を書くほうが客観的に見て好印象だと思います。もし面接まで辿り着けばきちんと履歴書にかきますが、この場合、とりあえず登録の際の最終学歴を大卒と書くのは学歴詐称になるのでしょうか?

  • 最終学歴と最終学校は違いますか?

    資格取得のための専門学校の入学願書について、書き方に困っています。 私は大学院を卒業後に、短期大学に再入学し、卒業した経歴を持っています。 その入学願書には、「最終学歴」を記入する欄があり、なおかつ出願書類の中に「最終学校の成績証明書および卒業証明書」とあります。 「最終学歴」といえば、学歴の中で一番高いものを書くのが履歴書などの通例になっているようですが、「最終学校」というと、時系列で一番最近卒業した学校という感じがするのです。 しかしながら、最終学歴と書いた学校と出願書類の学校が不一致なのもおかしい気がするのです。 ちなみに、学歴を書く欄はありません。 よろしくお願いいたします。

  • 最終学歴について

    最終学歴しか書かない履歴書だったりする場合に通信制の大学を書いたりすると何か問題はありますか?例えば中央大学の通信を卒業したら、履歴書に中央大学卒業とだけ書くのは違法になったりしますか?知っている方見えたら教えてください。