• ベストアンサー

痔の方教えてください

hanamankaikiyokuの回答

回答No.3

いぼ痔経験者です、自分で治しました、いぼ痔は肛門の周りのひだひだ部分が膨れてくるこれは肛門の中には入らないです、肛門科用語で外痔核と言う、脱肛は内痔核と言いこれは中に入ったり外に出たりを繰り返します、内痔核でも外に出て中に入らないのが内痔核かんとん、と言います、ま~病院に行った方が安心出来るかもね、自分で治した経験談は、試験管1本とヒルで治しました 試験管に水9分目入れその中に割り箸の上にヒルを乗せ試験管の中に入れると始めはヒルは沈んでいるがすぐに上がって来ますヒルを入れたら試験管を肛門に付けて待っているとヒルがいぼに食らいつきます、蚊に刺されたていどの痛さです食らいついたなと分かります3匹食らいついたら静かに試験管を肛門から放すとヒルがいぼ痔にぶらさがつてます数分でヒルがぽんぽこりんに成っていぼ痔から離れます後はオロナインとかの外傷薬をつけておけばOKこれを3日やれば痛みは無くなり普通に座れるよ。

関連するQ&A

  • 痔について・・・。

    こんにちは。 タイトル通り、痔になってしまいました。(;;) と言いいますか初めて「切れた」と自覚したのは6年くらい前なんですが。。。その時はひどい便秘で更にお腹痛くて、無理やり出してしまったらそうなりました。でもしばらくいっぱい水を飲んで、繊維をとっていたら痔の症状は良くなっていたのですが、最近(ここ半年くらい)になってまた症状が出てきてしまいました・・・。 最近は出血も多く、生理かと思うくらいの時もあります。痛みもひどくなり、市販の軟膏を使うようになりました。この軟膏を使い始めて気がついたのですが、肛門の入り口?のとこにできものみたいのが出きています。出血もそこからのようです。これっていわゆるいぼ痔というものでしょうか?? 病院には近いうちに行くつもりですが、病院に行けば治るものですか? もし経験されている方などいらっしゃいましたら、 治るまでの時間や治療の内容はどんなものなのか教えて頂きたいです。 それから、これ以外にも何でもいいのでアドバイスお願いします。

  • 痔?

    今日お風呂場で気がついたのですが、肛門と膣の間の左よりに直径2cmほどの出来物、というかいぼのようなものが出来ていました。いぼ痔かとも思ったのですが、触れば痛い、程度のもので、出血もなく便の出も良く、痔になるようなことをあまりした覚えがありません。 座るときもすこし気になる気もするのですが、意識しなければいたくありませんし、歩いているときも気になる程度なので、痔なのかどうなのか判断がつきません。肛門科を受診するのも恥ずかしいので、もし痔ならば市販薬を買って治療したいと思っているのですが、痔ではないようならば肛門科の受診も考えています。 ちなみに、私は16歳の女で、母に相談したところ、そんなに若いうちから痔になるわけはないといわれてしまいました。 私の症状は痔なのでしょうか? 

  • 痔!?

    肛門が痛く、鏡を見てみると小指の先くらいの大きな腫れ物ができていました・・・。肛門からはみ出て、座るとじかに腫れ物があたり、痛いです。 これは、いわゆる「イボ痔」というやつでしょうか? 以前は、肛門が切れたりすることが時々あり、また妊娠中は痔になりなすいと聞いてはいましたが(現在9ヶ月)、こんな風に腫れるとは、自分で見てみて、びっくりです。 普通に生活しているだけで、違和感があり、病院に行こうとは思うけれど来週にならないと行けないので不安です。 また、とりあえずの対処法があれば、教えてください!

  • 痔になっちゃいました。

    痔になっちゃいました。 突然、肛門が痛くて… 多分イボ痔って言うものだと思いますが、市販の軟膏を塗っているのですが なかなか治りません。 経験のある方 どうしたらいいか教えて下さい。

  • 痔?なんでしょうか?

     お風呂に入っている時に気づいたのですが、肛門の脇に小豆状のプックリした物が出来てるのです。別に押しても触っても痛くはないのですが…気になって仕方ありません。2日前ぐらいにかなり力んで排便した時に血がにじみ出ました(たまに切れますがにじむ程度です) 痛くはないのですが痔かな?と思って市販の軟膏を塗っています。でもトイレに行くのが恐くなって便秘になりそうです。でも痔なら病院へ行った方がよいものか、市販の軟膏で治療して様子をみるべきなのかわかりません。 痛いならすぐ病院にいくのですが、この症状ならどのくらい様子見てればいいのでしょうか? 何かくだらない質問ですみません。回答をお願いします。

  • これってなんという痔でしょうか?

    かれこれ15年以上悩まされています。年に1~2回は痔になるのですが、 痔について調べても、痔の種類がよく分からないので教えてください。 私が痔になるのは、長時間あぐらをかいて座っていた時や、 長時間の立ち仕事で動きが多いときです。 夫に見てもらうと腫れ物が出来ているような感じだとのことです。 毎回、激痛3日位で後は徐々に痛みが退いていく感じです。 便秘でいきんだ時には別に何ともありませんし、押しても中に入らないので いぼ痔ではないと思います。  また、発症状況から切れ痔でもありません。 痔瘻は上記のような条件で発生するのでしょうか? 普段から肛門部は弱く、紙で強く拭くと痛いので ウォシュレットか、紙の時にはトントンと軽く当てては 拭き取るという、非常に資源の無駄遣いをしています...  同じような条件で、痔が発症する人がいるのか、 経験者や、ご存じの方教えてください。

  • 痔 スポーツ 仕事 お願い☆

    私は、疲れがでるとすぐうっ血するようで、肛門が痛みます。痔になります。以前、手術しました。いぼ痔です。 どうして、腹圧がかかるスポーツ選手、肉体労働者、力仕事はうっ血するはずなのに、痔にならないのか。 ドライバーも同様。私のお尻の毛細血管が弱いということはわかりましたが、うっ血するような体質って、なおらないのでしょうか。 このよう体質、痔になりやすい人は、腹圧がかかるような、長時間の立ち仕事、座り仕事はできませんか。 そのようなこと。痔に悪いからこれはできないとかってめんどくさいのですが、なんとかなりませんか。今は、痛みがでれば、軟膏つかいますが、あぁ、めんどくさいです

  • 長年、痔のかゆみで困っています。

    痔なのかどうかわからないのですが、長年ずっと肛門のかゆみに 悩まされています。 ずっとかゆいわけではなく、夜中寝ているとかゆくなって無意識の うちに掻いてしまって軟膏を塗ってしのいでいるという状態です。 それ以外は特に切れているとかイボであるとかいう症状はなく、 痛みはありません。日中は特にかゆみもありません。 以前、病院で見てもらったことがあるのですが、その時は痔の薬を いただいたのでおそらく痔だとは思うのですが。 市販の薬(ボラギノール等の座薬、注入軟膏など)いろいろ試して 見たのですが治りません。 病院で見てもらうほどでもないと思いつつ長年苦しんでいますが、 もし、いい市販の薬があればと思っています。 よろしくご回答お願いします。

  • 出産後の痔

    出産後、2ヶ月位してから、突然痔になりました・・・。 いぼ痔なのかなと思うのですが、(出血はなく何か肛門からぷくっと出ていて力をいれるとひっこむ) 赤ちゃんを連れて病院もなかなか行けず、出来れば自分で治したいと思って、市販の薬など 塗っているのですが、ここ2ヶ月治りません・・・。 やっぱり病院に行ったほうがよいですか? 家の近くには肛門科がなく、その場合何科に行けば良いのでしょう? またご自分で治された方はどんな事をしましたか? どれ位で治るものなのでしょうか? ぜひ教えてください。毎日トイレにいくのが怖くて・・・。 よろしくお願いします

  • 痔でなやんでます。

    私は中学生なのですが、今日いきなり痔みたいのになってしまいました。 肛門の所にぷくっとふくれた物が出ていて赤いです。 黒っぽい赤というか・・・・;; とくに便秘とかでもなく原因が不明なのですが、 多分いぼ痔と呼ばれる物だと思います。 最初は全くわからなくてあせったのですが、 肛門の異常といったら痔しか思いつかなかったのです・・・ 親に相談しようと思ったんですけど、 私の家庭は母親がいなく、父親ともあまり仲がよくないため なかなか相談できません>< そこで、なにかできることはないでしょうか?;; 親にも言えないので病院にもいけず、 治療法もわからなんです;; 座っているだけでも痛いし、あるくと痛いです;; 何かご存じの方、回答お願いします・・・・・・