• ベストアンサー

同性から評判はいいけど、恋人はいない人

reset_noriの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

多分ね。「慣れ」てないから。 この一言だと思うよ。 異性と接することに慣れてないから 同性とつるむ。 やっぱ同性だと考え方が似てるし、 楽な部分が多いわな。 やっぱ人間、楽な方に逃げる性質あるよな~。

noname#10977
質問者

お礼

皆さん 回答ありがとうございます。 本当に参考になりました。 reset_noriさんの <異性と接することに慣れてないから同性とつるむ に20pt差し上げたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼女に同性の恋人がいた過去があったらひきますか?

    5年付き合った同性(女性)の恋人がいました。彼女はゲイでしたが、私自身はゲイでもバイでもなく、異性愛者だと自覚しています。同性の恋人がいたのだからバイだろといわれそうなのですが、私は元恋人以外の同性を好きになるとは思えないし、付き合っている最中もその前も、ドキドキする恋愛対象は男性でした。 今、真剣に付き合っている彼氏がいます。過去に長くつきあった恋人がいたという話はしましたが、それが女性だったとは言っていません。結婚の話もでていますが、このまま黙っていることに罪悪感があります。結婚してからわかって、「それだったら結婚しなかった」と言われるのも困ります。 結婚を考えるくらいの人ですから、欠点も含めて私のことを好きでいてくれてるとは思いますが、正直「同性の恋人がいた過去」まで受け止めてくれるかどうかわかりません。これは結婚前に言っておくべきことでしょうか?

  • 同性の人 会って

    ここ数日で自分が質問してた、女性(同性)のかたと会って来たのですが、先ず危なくない大丈夫な人で、良かったのと、 なんですかね、行為をする前より確実に優しくなってて、色々遊ぶ約束とか、またはやく会いたいと言ってくれたのですが、 さっきのラインで、「でもこういう関係で始まって恋人になっても長く続かないらしいからね笑」みたいに来てたのですが、 それは、恋人にはなれないよっていう牽制的なことなのでしょうか。 でもほんとにあったばかりの時とその後で、ぜんぜん違ってました、。また期待して落ちるのが嫌なのでアドバイス頂きたいです。

  • 同性の恋人の探し方

    大学生の男子です。 僕は男なのに男性が恋愛対象です。 女性は友達とまでしか見れません。 色白で女顔でよくかっこかわいいといわれ、男女両方から結構モテます。 実際に男性と日常生活で恋愛に発展して付き合うまでに至ったことはなく、出会いが難しいです。 本当は両思いだったけど、周囲の目も気になりお互い踏み切れなかったこともあります。 今は大学1年です。 人生は恋愛だけではないですし、難しい出会いを考えるより やはり今は、大学生のうちは資格の勉強や学問などに集中すべきでしょうか? その方が後の人生に効いてくるような気がします。 取得して、仕事に生かしたい資格もあります。 出会い系はなかには変な人もいるし、セックスだけが目的の人が多いような気がします。 ゲイはリスクを背負わないと出会えないのでしょうか? 日常生活の中で出会い、街の中を歩いている男女のカップルを見ると一緒に歩いていても自然なのでうらやましくなります。 僕は体目的でなく、普通の恋愛がしたいです。 ノーマルの男性を落とすことは不可能ですか? 同性の恋人を作ることは考えないで女性と付き合った方が良いのでしょうか? いろいろ悩んでいます。アドバイスくださいお願いします。

  • 同性について

    私は女ですが女性の方にはなぜか言いたい事言えないし、仲良くても嫌な事を嫌と言えません。 男性はなぜか言えるので揉めないし、怖い先輩や上司でも意見が言えます。 なぜ同性だと言えないのでしょうか? 同じようなタイプはいますか?

  • 同性にも異性にも好かれるような人

    同性にも異性にも好かれるような人 こんな人って周りにいますか? 男性でしたら多少知り合いにいますが、 女性では同性に好かれるか、男性に好かれるかどちらかの場合が多いように感じます。 女性が男性にモテると同性から嫉妬を買いやすいですし、、、 この二つをかね揃えるのはよほどの人格者でないと難しい気がします。

  • 同棲したい同性の恋人+妹

    同性愛に抵抗のある方はすいません。 私の性別は女性ですが、現在県外に付き合っている同性の恋人がいます。1年くらい続いたら同棲も視野にいれたいなと思える相手です。 ですが家庭の事情から、あと3年後には11歳年下の私の妹と共同生活をすることになりそうです。 私と恋人は社会人数年目で多くはないが貯金もあり、私は正社員、彼女はこちらで新しく職を探す状態。妹は新卒で意地でも就職させる気ですが、まだ未定です。 金銭的にはやっていけるでしょうが、同棲に妹が加わる状態はいかがなものかと…ただでさえ同性愛という社会的に認めていられない生活、妹や彼女は大丈夫だろうかと。 まだ妹には私が同性愛者とは伝えていませんが、話す予定はあります。その反応次第…といわれてしまえばそれまでですが、将来を共にしたい相手と家族、やはりうまくやっていきたいです。 同棲をあきらめるのか、例えば隣同士で小さなマンションを借りるか…どんな方法がいいのか、より多くの見解をいただきたいです。 男女+家族の同棲についてでもいいです。こういった問題があるよ、とか、こういう手段は、とかそういった意見が聞いてみたいです。 まだ考える時間はありますが、早いうちから視野と知識を広げていくのも悪くないかな、と。 おねがいいたします。

  • 同性の恋人の作り方。皆さんのケースを教えてください

    お世話になります。当方30代前半の女性です。 10代20代の頃は女性にも男性にも興味はありつつ、結局お付き合いをしたのは1人の男性だけでした。 その初めての恋愛があまり良いものでなく、以降は恋愛そのものから遠のき、気づけばこの年齢になっていました。 そして30歳を過ぎたあたりから、男性に全く興味が無くなってしまったのです。 仕事等で男性に幻滅する場面が多々あったというのもあるかもしれませんが…。 しかし、最近は街で素敵な女性を見掛けると妙にドキドキしてしまい、やはり私はレズビアンなのではないかと思う今日この頃です。 やはり一度きりの人生で悔いを残したくないので、思い切って女性とお付き合いしてみたいと考えています。 レズビアンオンリーのクラブイベントやレディースバーの存在は勿論知っていますが、 私自身はクラブやバーの類は苦手で、なるべくそういう場所以外での出会いがあればと思っています。 私以外のレズビアン方でもそういう場が苦手な方もいらっしゃると思いますので、皆さんはどのように同性の恋人と出会ったのか教えて頂ければ幸いです。 なるべくレズビアンの方にご回答頂ければありがたいです。どうぞ宜しくお願いします。

  • わたしは同性愛者なのでしょうか悩んでいます

    大学生女です。同性にどきどきして興奮してしまうことがあります。お茶を一緒に飲んでいるとき思わず手を握りたいと思ってしまったり、歩いているときは腰に手を回したいなと思ってしまいます。恋人がいたことないし友達も多い方ではないので勘違いしているかなと感じていますがよくわかりません。 泊まる時に自分が押さえられるか心配です。大事な友達なので嫌われるようなことはしたくないのですが、胸とか凝視してしまいそうで怖いです。 好きな男の子や男性はいたことがありません。優しくていい人だなと思うことはありますが、それだけです。触りたいとかどきどきするのは同性ばかりです。 これは勘違いとかそうだとかこうしたほうがいいという意見や思ったことなんでもお願いします

  • 同性から嫌われる人って・・・

    女性で、同性から嫌われている人のうち、【性格ブスの美人】の方の嫌われる理由が分りますけど、それ以外で嫌われている人の理由は、何ですか? 男性で、同性から嫌われた人を知っていますが、その人の嫌われる理由が【キモイ】の一言でした。 (その他に、オタクではないけど、ファッションセンス無しで、見た目が悪いという事も言われていました) どんなタイプの人が、どういう理由で嫌われるのですか? 教えてください。

  • 同性に人気がある人

    同性に好かれる、人気がある人とは? 私は男性にはあまりモテるという 実感はなく(友達はモテてるといいますが) 普通かなと思うのですが、 同性の女の子から好かれます。 よく愛されキャラとか言われてます。 同性に好かれる女性の 特徴とはなんですか?