• ベストアンサー

子供が前歯を2本折られました。加害者側の責任はどうなりますか。

krinの回答

  • ベストアンサー
  • krin
  • ベストアンサー率18% (22/118)
回答No.1

当然の請求として,損害賠償(治療費+慰謝料)を 請求します。任意に払ってもらえなければ,ご両親が 法定代理人となり,訴訟ということになります。 ただ,反省のない態度だから,慰謝料を増額できる かというと,必ずしもそうではありません。 学校側の責任は,立証がかなりむつかしく, 弁護士と相談してから,行うのが無難です。

関連するQ&A

  • 交通事故の加害者側の責任

    加害者の叔父にあたる者です。 妻の姪にあたる子(未成年)がスクーターで事故をおこし、 加害者となりました。相手の方は重傷で3ヶ月ほどの入院と 3度程の手術を要するうえに、高齢で足首の骨折はリハビリで 通常の歩行が出来るまでに回復出来るかも判らない状態です。 姪の方も顔面を強打により、前歯のほとんどを失い顔面の数カ所 を骨折のため喉に呼吸用の穴を開け、現在も入院中です。 被害者の方への責任を、加害者本人、親が見るのは当然の事ですが、 姪の両親は姪の幼い頃に離婚、父は行方不明。祖父母が育てています その祖母も姪の事故後、交通事故に合い入院中です。 祖母は被害者の立場ですが、姪は自賠責にしか入っておらず、 祖父母は10年程前に息子の借金等もあり自己破産をしていると 今回聞かされました。愕然としています。 姪が起こした被害者の方への医療費を含め今後のリハビリや ご家族のご苦労を考えると、苦しくなるばかりです。 このような状況で医療費、賠償において、被害者の方が満足いく 治療を続けられるにはどのような方法があるかこの場を借りて お知恵を頂きたく存じます。

  • 転んで前歯を強打!グラグラして痛い。

    4歳の娘が転んで、顔面を強打しました。鼻血はすぐに止まったのですが、前歯の1本がグラグラしています。痛みもあるようです。放っておけば自然に治るものでしょうか。それとも1度グラグラしてしまった歯は抜けてしまうのでしょうか。いまは乳歯ですが、永久歯が生えるのはまだ何年か先なので心配です。年末のため、かかりつけの歯医者が休みで、相談できずに困っています。どなたか教えて下さい。

  • 人身事故の加害者側が無責任すぎる

    人身事故の加害者側が無責任すぎて困っています。 私は同乗者で、自分だけが前身打撲、肋骨骨折等の怪我をしていて、車同士の事故の割合は向こうが8、彼氏が2になり、私の場合は向こう側が加害者になると相互の保険会社が言われています。 警察には診断書を出して被害届?を出したため、人身事故扱いになっています。 加害者側は私が救急車に運ばれているのをしっているのに、私の様子を心配するわけでもなく、名前や連絡先も聞かず、言い訳ばかりをして、物損事故だからお互いの保険でいきましょうと彼氏に警察が来るまで言っていたそうで、彼女が怪我をしているんだ!と向こうに言っても知らないばかりだったそうで、保険会社にも物損事故を起こしたので、と本人が言っていたそうで、私からの連絡で相手側の保険会社が人身事故だと知ったとの事でした。 結局彼氏から相手側の名前、保険会社からようやく相手側の名前を書いた書類がきただけで、私自身、加害者側の顔も知らない、相手側の謝罪もなく、警察も私が被害者なのに個人情報なので教えられないとのことで、周囲から聞くだけで、轢き逃げにあったような気にもなります。 加害者側が自分が起こした人身事故だと思っていないような感じがします。 彼氏側の保険会社からお見舞い金?みたいな保険金が払われます。 まだ治療中なため、向こうの保険会社とはまだ何も始まっていません。 (1)被害届を出した場合、彼氏も加害者になりますが、どんな罰則があるのでしょうか? (2)今は無職で、当分リハビリ等しないといけない、肋骨骨折は自力で治さないといけない等です。治療費は一部建て替え金以外は、保険会社が負担しています。 この場合、どのくらいの慰謝料が貰えるのでしょうか?以前後ろから当てられた時は数万円程度でした。 (3)彼氏側の保険金が割と高額だったため、加害者側の慰謝料の方が少ないのではないかと心配しています。 (4)加害者側に人身事故だと警察から連絡が行くのでしょうか? 保険会社にまで物損事故だと言うくらいの無責任すぎる加害者が未だ人身事故だと言う事がわかっていないのではないかと心配です。 確かに怪我はひどくはありませんが、未だ痛く通院もしなくてはならず、無責任な加害者に悲しくてたまりません。どんな人に怪我をさせられたのかもわからず、被害者なのに、個人情報だからと教えてくれない警察、保険会社も半月後に相手側の名前を書いた書類が届く始末で、私はただ大丈夫ですか?の一言、相手側が自分のことを名乗ってくれたら少しは気が楽になるのですが、相手側が彼氏に保険会社に任せてるから一切連絡してくるな!と最後に言ってきたそうです。 謝らない加害者側がほとんどなのでしょうか? 加害者側の慰謝料が彼氏側の見舞い金?より少ないなら踏んだり蹴ったりです。 今後どうすればいいのでしょうか?

  • 子供が前歯を打って、前歯が傾いてしまいました・・・

    はじめまして。現在海外在住です。3日前の夜、3歳の子供がこけて前歯を打ってしまい、歯茎から少し血が出て、前歯が内側に少し傾いてしまいました・・・ 知人の歯科医に連絡し、写真を送って症状を見てもらうと、「恐らく歯茎の中は折れてるだろうけど、3歳の子はうちの歯科では見れないから、明日総合病院に行ってみてもらったほうが良い。恐らく抜かれるだろう」と言われ、翌朝、主人が総合病院へ連れて行ったのですが、2時間程待たされたあげく、ジェネラルドクターから「ここでは何もできないからそのまま生え変わるまで待つしかない。まぁ、急がなくても良いけど、食べづらいだろうから2週間位は固い物は前歯で噛まずに様子をみて、心配だったら歯科を予約して」と言われたそうです。。 私はてっきり知人が見れないと言ったのは"うちのような個人歯科では今回のケースは見れないので大きい病院へ行ってくれ"という意味だと理解し、日本の総合病院のように、受付で症状を言って歯科なら歯科へ案内してくれると思っていたのですが、そうではありませんでした。。。 子供が未だ哺乳瓶を使っている時に、哺乳瓶が原因で前歯に虫歯が出来てしまい、歯科で見てもらったのですが、その時も「小さい子供には何もできないから歯が生え変わるまで待つしかない」と言われたのと、知人の子が8か月の時に生えたばかりの前歯下2本が折れ、4歳の現在、生えてきた別の歯がキレイに並ばず隙間だらけだと聞き、今回のケースも歯科に連れて行くべきなのか、躊躇しています。。。 現在子供は、食べる時に少し痛むようですが、いつも通り元気に動き回っています。 この場合、歯科に連れて行くべきなのか、また、もし歯科で歯を抜かれた場合、歯並びがガタガタになるのか、または、抜かなかった場合、次に生えてくる永久歯に何か 影響があるのか 等、歯のプロの方、歯に詳しい方、同じ経験をした方 等、アドバイス頂ければ幸いです。

  • 永久歯(前歯)が、おかしなところから出てきつつあるのですが・・

    子どもの歯のことでお尋ねします。 実は今日、上の前歯の永久歯が、通常はえてくる位置より5mmほど高い歯茎から、顔を出しつつあることに気がつきました。 ・・というのも、このところなぜか、前歯上部の歯茎にぶよぶよしたふくらみができ、歯医者さんに相談した方がいいのかと考えていたところなのです。でも、痛くも痒くもないというのでなんとなくそのままになっていました。 すると今日子どもが、その部分がなんか固くなってきたというのです。それでよくよく見てみると、わずかに歯茎に裂け目?が見え、さわってみると永久歯のぎざぎざした部分がわずかに顔を出していることがわかったのです。 2本の上の前歯のうち片方は10日ほどまえに抜けたばかり、そして上記のようになっているもう一方の方は、まだ乳歯が抜けていない状態です。(ぐらぐらはしていますが・・) あのまま、通常の位置より5mmほど高い歯茎の部分から、永久歯の1本だけがはえてきてしまったらどうしようと、とても不安です。まだ残っている乳歯が、永久歯がはえてくるのを邪魔している状態なのかとも思うのですが、歯医者さんでこの乳歯を抜いてもらえば、抜けた後の部分から、普通に永久歯が出てきてくれるものなのでしょうか?それとも、現在わずかにへんなところから出かかっているのを、修正することはできないのでしょうか? 両親ともあまりは並びはよくありませんし、一番めだつ前歯なので、とても心配です。さっそく明日、歯医者さんの予約を入れようとは思うのですが、何かわかる方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願いいたします。

  • いじめ加害者側が自殺

    何年か前、いじめの加害者側の子が、良心の呵責から自殺した事件があった気がするのですが、記憶違いでしょうか? ちなみに、被害者側も自殺したような…? 教えてください。

  • 子供の犯罪とその処分について教えて下さい

    小学3年生の男児が、年少の児童を殴り怪我を負わせる暴行・傷害事件を起こし、警察に被害届けを提出された場合、この加害児童と保護者はどのような処分を受けるのでしょうか? 加害児童は、これまでも下級生を狙ってはちょっかいを出し、一方的に暴力を振るっていました。(常習性) 今回、また下級生にちょっかいを出し、無抵抗の相手の顔面・頭部を拳で殴り、泣いているところを更に殴け続け、計15発以上も殴るという暴力行為を行い、相手児童に全治3週間(PTSDを発症)の怪我を負わせています。(故意で悪質な暴力行為。異常。) 加害児童の両親は事件になるまで子供の暴力行為に気付いておらず、事実は認めているものの、被害者に対して謝罪の気持ちはなく、子供同士の喧嘩という認識で子供を庇い、子供に反省・謝罪を促す様子もありません。 このような事件を起こした子供と両親は、法的にどのような処分を受けるのでしょうか?

  • 加害者側が示談を拒否したが・・・

    傷害でも私文書偽造でも名誉毀損でもなんでもいいのですが、加害者側が最初は「被害者にだって告訴や被害届を出す権利はありますよね。ですから私は、お好きにどうぞとしか言いません。示談なんかしませんよ」と被害者に対して言っていたくせにいざ被害届や告訴が受理されて捜査、送致となると掌返して「やっぱりおうちに帰りたいから示談したいです」と言った場合どうなりますか?反省していない、相手に申し訳ないという気持ちでなかう自分本位の示談であり悪質だとみなされて不起訴や執行猶予や軽い刑罰から遠のきますか?

  • 友達の前歯を折ってしまいました、賠償責任は?

     小学校5年生の息子が、給食時間中に ふざけていて友達の上側切歯を折ってしまいました。1.5ヶ月ほどたった現在の歯の状況ですが、折れた部分を接着剤でくっつけています。幸い神経は生きています。歯医者さんは、「このまま 一生くっついていることが、一番望ましい。歯の成長が止まるまでに とれた場合は、補修をして、成長が止まった後で、セラミックの被せ歯をする」とおっしゃっていました。今後の治療としては「何もなければ、2~3ヶ月に1度 見せに来てくれればよい」とのことでした。また、「被せ歯の平均的な耐用年数は6~10年だが、手入れ次第で 長く持つこともあれば、短くなることもある」とのことでした。  先方の親御さんは、治療費について 10年間は、保護者と学校が半分づつ負担して掛けている保険で治療するが、保険の適用期間が過ぎた後は、歯の治療費を 一生 負担してくれないと 納得ができない とおっしゃています。1回の治療費が、約8~10万円で、9~10回分くらい、支払って欲しいとのことです。学校と相談してみると「学校としては、10年間の保険の範囲でしか、責任はとれない。その後のことは 当事者間で話をしてほしい」と言われました。  折れた歯は、永久歯ということもあり 私としては、友達が成人して 働き盛りの頃まで、つまり4~5回分くらいの治療費は、負担しなければいけないと 考えていました。  正直、金額の大きさの 大変 ショックを受け、とても 今すぐ用意できる金額でないこともあり、途方に暮れています。子供のしたことは、親の責任だと思いますので、どうしても 支払わなければならないお金ならば、事情を話して両親から借りようかとも思っています。  このような場合 賠償責任は、折れた子の 一生分を賠償するものなのでしょうか? また、学校管理下で起きた事故について、学校側の責任は、保険の範囲だけなのでしょうか? もちろん、友達に怪我を負わせてしまった、息子が一番悪いことは、わかっていますが、法的な根拠とか責任の範囲について 教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 6歳の子の前歯の永久歯が横斜めに生えてきています。歯医者では、歯ぐきの

    6歳の子の前歯の永久歯が横斜めに生えてきています。歯医者では、歯ぐきの中を切って向きを直す、と言われましたが、このような処置(切る)は大丈夫なのでしょうか。