• ベストアンサー

アドレス帳に追加できない

アドレス帳に追加しようとすると、「ディスクの空き領域が足りないため、操作できませんでした。ディスクの空き領域を増やしてからOKボタンをクリックしてやり直してください。」と出ます。 どうしたら増やせるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • since1969
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.1

質問の意味を誤解していたらごめんなさい。 (1)単純にディスク容量が足りない場合 ディスククリーンアップやインターネット一時ファイル削除など    使用しないごみファイルを削除してください。    スワップファイル(win386.tmp)を削除するのもありですが、    再起動するたびに作成され数十MBは必ず領域を使用しますので、    数百MB以上の大きさになっている場合に有効です。    (例1)ハードディスクドライブでもフロッピーディスクで      ファイル(種類は問わない)を開き、なんらかの修正を加え保存する際、      同様のメッセージが出ることがあります。     これは、ディスクの空き容量が、開いているファイルの容量より少ない場合です。     どんなファイルでも開けば、ワークエリアが必要となります。   仮にフロッピーのディスク容量を1.4MB、     格納されているファイル総量1.2MB、空き領域は0.2MBとします。     格納されているファイルで0.3MBのファイルを開いた時、     保存する際、0.3MB近くの空き容量が無いため、警告メッセージがでます。     この場合は、一旦ハードディスクに保存し、ハードディスクに保存したファイルを     フロッピーディスクにドラック&ドロップするなりして上書きコピーすればいいです。   (例2)特定PCのハードディスクをターミナルサーバ接続などで共有している場合、      システム管理者がユーザ名毎に使用領域の制限をつける事があります。      かりにユーザ単位に30MBを許可している場合、      ちょこっとInternetExplorerでサイト巡回すれば、     インターネット一時ファイルですぐに30MBになります。      こうなるとこまめに一時ファイルや使用しないファイルを削除するしかありません。   (2)メモリを消費しすぎてアプリケーションの操作不可に陥っている場合   (a)メモリの増設    (b)他のアプリケーションを終了しメモリの開放する(気休め)   (c)一旦再起動掛けて、メモリの開放する(気休め)   (d)常駐ソフトの減らして、メモリの消費を抑える。(気休め)

omegao
質問者

お礼

ありがとうございます。 再起動したら追加ができました。 こんなにご丁寧に書いていただいたのに申し訳ありません。 でもまた役に立つことがあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アドレス帳に追加できません

    Outlook Expressの受信トレイで右クリックの「送信者をアドレス帳に追加する」をクリックして追加しようとすると、「エラーが発生しました。Outlook Express 送信者をアドレス帳に追加できませんでした。」というエラーが出てしまいます。仕方がないので、アドレス帳から直接追加しても何も変わらず、追加すらされていません。 OSはWindowsXP HomeEditionSP2で、問題のOutlook Expressのバージョンは6.00です。 文章が簡単で申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • アドレス帳に追加できないです。

    現在のVistaに切り替えたとき、前に使用していたWin98seのOutlook expressよりWindowsメールに既存のアドレスをImportして問題なく使っていました。 ところが新規のアドレスをアドレス帳に登録しようとするのですが、どうしたら良いのかわからないのです。Windows メールのアドレス帳を開け新規作成をクリックすると新しいホルダーができるだけです。 メールアドレスなどの記入欄が出てこないのです。 また差出人をアドレス帳に追加するをクリックすると、「エラーが発生しました。アドレス帳に追加できません。」と出ます。 また既存のメールアドレスを変更したい時も、できません。 よろしく、ご指導いただきたくお願いいたします。

  • アドレスの追加

    宜しくお願い致します Windowdメールを使用しています アドレス帳に新しく(新しい宛先)アドレスを追加したいのですが、どこから入れば良いでしょうか。

  • Dionの追加メールアドレス(無料)について

    こんばんは。 超初心者なので、なるべく簡単にお教え戴けましたら幸い至極です。m(_ _)m Dionのセルフページで、追加メールアドレス(無料)を取得しました。 そのアドレスに向けてケイタイから送信しましたが、パソコンに届きません。 ケイタイにエラーメールは戻ってきません。 OSはWindows XPでOutlook Expressを使用しています。 Outlook Expressの送受信ボタンをクリックすると、「'pop.k7.dion.ne.jp'にある新着メッセージをチェックしています」という文字が出ますが、k7というのは元のアドレスの@の後ろ部分で、追加アドレスの@の後ろはy3です。 どうしたら、追加したアドレスで送受信できるでしょうか、お教え下さいませ。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • アドレスを追加するには

    まず対象はWindows Live mail 2012です。 メール作成の際、「宛先:」をクリックすると、「電子メールの送信」という画面が表示さ、そこから宛先を選ぶことが出来ます。 しかし、そこにないものを追加することは出来ません。 どうしたら新たなアドレスを追加できるでしょうか。

  • Windows live messenger メンバーの追加

    Windows live messenger の メンバーの追加において 次の文章が出ますが「~(アドレス・・・@・・・.・・・) はメンバー リストに追加されていません。ここをクリックして、このメンバーをメンバー リストに追加します。」指示通りにクリックしても先に操作が進みません なにか 実施し忘れている操作があるのか 迷っています もちろん そのアドレスは間違いがありませんし 試しに他のパソコンからは 通信が出来ています 宜しくお願い致します。

  • 追加HDDから追加HDDへコピーしたい

    これまで使用していた追加ハードディスク内のデータを、新たに購入した大きな追加ハードディスクへ移動させたいのですが、なにかしらのエラー表示が出て、そのエラー表示内のOKをクリックすると、そのままコピーが途中で止まってしまいます。 また、2つの追加ハードディスクそれぞれをパソコン本体のUSB端子に繋ぎ、マイコンピュータフォルダを開けて、「ディスクFをコピー → ディスクIへ貼り付け」といった操作を行っています。パソコン本体の性能(ポートなど)も良くないので仕方がありませんが、かなり遅いです。 コピーを途中で終わらせない方法や、もっと早くコピーを終わらせる方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • アドレス帳に1件を追加するには

    Windows8.1 Windows livemailに関して、アドレス帳の件数を追加する方法を教えて下さい。 メールのページを開いて、左側の受信ボックス等の下方にアドレス帳があります。 ここを開いたのでは、登録済み“すべての知り合い”を編集することは出来ます。 しかし、件数の追加が出来ません。 それとも操作が悪いのでしょうか?

  • メールのアドレス追加で困っております

    お世話になっております 今、送信の後で、可笑しなところでクリックしてしまったらしく、消えてしまいました。この質問が2度目になりましたら、お許しください。 デスクトップのWindows Vistaを使っておりますが、まだ使って間もないので、よろしくお願いいたします。 メールですが、先に作ったWindousメールアドレスに新しく名前の追加をしようと思い、アドレス帳を開きましたが、新しく追加のツールがありません。 どこから新規の名前を追加したらよいのか、非常に困ってしまいました。 よろしくご教授いただき度、お願いいたします。

  • コントロールパネルから言語の追加ができない。

    コントロールパネルから言語の追加ができない。 キーボードの変更をクリックして追加から言語を選んでもOKボタンが表示されなくて、キャンセルボタンだけがクリックできる状態です。 どうしてなのか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • TS8130のカセットにA4をセットしているとB5と認識され、印刷できません。A4を認識させるにはどうすればよいでしょうか?
  • TS8130のカセットにA4をセットすると、誤ってB5と認識される場合があります。A4を正しく認識させるための対処法を教えてください。
  • カセットにA4をセットしているTS8130で、印刷時にB5と認識されてしまう問題が発生しています。A4を正しく認識させる方法をご教示ください。
回答を見る