- 締切済み
くも膜下出血の後遺症
父がくも膜下になり、命は助かりましたが 退院後無気力な状態が続いています。 手足など後遺症は無く、自由に動くこともできます。 何かで、くも膜下の後遺症として、無気力になると 聞きましたが、詳しいことがわかりません。 どなたかご存知ありませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hiyorido
- ベストアンサー率52% (91/173)
特に後遺障害は無いということですが、一旦脳梗塞などで倒れた方はいくつかの段階を経て社会復帰されます。 最初は自分の状態(病気)を嘆き、そして否定し、最終的にそれが動かしがたい事実だと容認してから、新たな生活へ挑戦しようとします。 もちろん個人差もあるでしょうが、今は自分の状態を嘆き否定している時期かもしれません。 この時期には周りの暖かいサポートが、お父さんにとって唯一の活力かもしれません。 横に居て無理強いすることなく見ていて上げてもいいのではないでしょうか。 また、脳外科疾患では性格がころっと変わる方も居られます。 頑固なおばあさんが急に温厚になったり、感情の変化が急になったりします。 急に怒り出したり、急に泣いたりところころ態度が変わり、周りの人は驚くようです。 どちらにせよ、周りのサポートが必要なことには変わりありません。 手足に麻痺などが残ると、そのリハビリなどをきっかけにして、生活のメリハリが出来てくる場合がありますが、それがないと家にこもる方が多いですね。 気分転換もかねて外に積極的に出るようにされてはいかがですか? 無気力な状態がどのくらいの期間続くかは個人差があるでしょうし、一概に言えませんが、忍耐力が必要かと思います。 特に介護などは必要ないようですが、くれぐれもyunkoroさんもお体に気をつけて下さい.
こんばんは、yunkoroさん。 私の母親もクモ膜下出血になったので、心情をお察しいたします。 私は専門家ではないのではっきりしたことは言えませんが お父様は「クモ膜下出血」と言う病気にかかったことへのショック、 今後の生活の不安など精神的ショックが大きかったのでは ないでしょうか?大病にかかると「なぜ私がこんな病気に・・・。」とか 「私は何も悪いことなどしていないのに・・・。」など思うことは 色々あると思います。幸いにも後遺症がほとんどないようなので お父様にこれからの生きがいなどを見つけてあげることが無気力な 状態から救い出してあげられる一つの方法なのではないかと思います。 お役に立てないと思いますが、お父様が一日も早く元気になることを お祈りしております。
お礼
回答ありがとうございました。 おやさしいお言葉に救われます。 がんばってみます。
お礼
回答ありがとうございました。 毎日、母が、父を外に連れ出してはいるのですが・・・ もう少し、そっと見守ってあげるっていうのも 確かかもしれませんね。 ありがとうございました。