• ベストアンサー

別れ方について

sittorituyakoの回答

回答No.5

ていうか、単に貴女の付き合ってた人の人間性が怪しかっただけで、別にまともな男性は存在するでしょうよ。 しかし、金返さないって最低だね、何万貸したの? 回収しに行った方が良いよ。

関連するQ&A

  • 彼女は未練があるのか?ないのか?

    五月に四年付き合った女性と別れを選びました。。付き合ってる間、何度も別れたりくっついたりを繰り返していました。。(別れたいが口癖の彼女でした。理由は、不満があって僕に変えてほしいところがあるときや不安になった時に言ってたそうです。) そして、今回はいろんな人と出会ってみて改めて考えたいとのことでホントに別れることになりました。 今までの間、お互い他に彼氏・彼女ができたりしましたが、すぐに別れてしまいました。 この前、いきなり電話がかかってきて、暑くなってきて心配だから電話したくなったとの事でした。。でも、今は会うと抱き締められたくなっちゃうから会わないよにすると言われました。 それで僕は未練があると前に進めないと思い、手紙を出して、アドレスも番号も消すことにしたからと彼女に最後のメールを送りました。。すると、すぐに電話がかかってきて『なんで、そんなことをするの?』と聞かれ、理由を聞いたら『未練かあるのはお互い様だから』と言われました。 でも、会おうとすると当分は会わないようにしてると言われ、会っていません。 どうなんですかね?

  • 嫌われてしまってからの、復縁の相談です

    長くなりますがすみません。 別れた彼氏のことで相談します。 私 22 女 元彼 21 男 昨年の11月に友達の紹介で付き合い、4月11日にフラれました。理由は、私のわがままです。 彼は仕事が忙しく、会えないこともあり、私が不安をぶつけて、しつこく電話したり、身勝手な行動により嫌われてしまいました。彼から告白されましたが、最後は、もう君の望みを叶えられないとフラれました。 とにかく私が日頃から不安が大きすぎて、彼は彼なりに私と付き合っていこう と、大切にしようと頑張ってくれていました。ただ、それ以上に私が不安におしつぶされ、なんとかしようとわがままをぶつけていました。不安は、自分の自信の無さからでした。悪い所を指摘され、直すと言っていたのに直らない。もう、疲れたそうです。お互い様だとは言われましたが、別れの引き金を引いたのは私です。普段から素直ではなかったので、もっと大好きだと、気持ちを伝えるべきだったと後悔しています。 11日にフラれ(その日は借りたものを返す、とのことで会いました。30分ほど話し、気持ちは変わらない。君が死んでてもなにしても俺は一人で生きていける、と言われ、帰っていきました) 復縁しても、何も変わらなければまた別れると思います。ただ、こうなって初めて自分の悪い所に気づいて、後悔しています。できることならやり直して、変わっていきたいと思っています。最後まで泣きわめいて別れを拒んでいましたが、彼の決めたこと、意志は硬いので認めました。最後に泣いてすがって、迷惑かけてごめんねとメールすると、別にいいよ、と言われました。それ以来返信はしてません。 彼は私のしたことに対して怒っているので、しばらくは連絡をしないつもりですが、先が見えません。私が変わって、誠実な態度をとらないと復縁も無理だと思います。 どんなことでも、よいのでアドバイスをお願いします。 長々とありがとうございます。

  • 別れた彼に本当のことを言えなかった。復縁むりですか

    2週間前に、遠距離だった彼と別れました。彼は自分の中でしばらく考えていたようですが、直前まで今まで通り毎日電話とメールをしていて、突然別れを切り出され悲しかったです。 その時は信じられないという動揺から感情的に結構キツイことを言ってしまい、相手が一方的に別れを切り出し、私が逆ギレして、ケンカ別れのようになってしまったのです。 別れの理由もはっきりわかっていません。彼女ができたのか、遠距離が嫌なのか、私に興味がなくなったのか。理由を聞くと、すぐに電話で話そうと言われましたが、すぐに心の準備ができなかったのと、しばらく考えたいので全く連絡をしませんでした。 2週間たった今、やっと彼に連絡を入れてみる決意をしてメールを送りました。感情的になってしまったお詫び、理由は聞かずに彼の決定を受け入れること、落ち込まないように毎日忙しくしてること、付き合ってた時は楽しかったことのお礼。これから友達として連絡とりあえたらいいな、ということだけです。私はもう全然大丈夫、というのを全面的にだした明るいメールです。 本当は、寂しくてツラくて電話もしたいし、また会いたいのに、なんでこんな大丈夫なフリをしてしまったのか、よくわかりません。こういうのが相手は嫌だったんですかね?素直に言わないみたいな。復縁の可能性はあるのかな、なんて考えてしまいますが遠距離だし難しいですか?フェイスブックではまだ友達のまま、そして彼のプロフィール写真は私がとったもののままです。この写真か変わったとき、彼が私を割り切る時だと思って不安で毎日チェックしてしまいます。彼が今何を考えて感じてるのかわかりません。毎日電話してたのに、もう2週間も話してないのですから。 みなさん、こんなときどうやって乗り切っていますか。

  • 別れた直後 会うべきがどうか。

    3日前に、3年付き合っていた彼氏に別れを告げられました。 (今年の春から、彼は大学院進学とともに遠距離でしたが、 2週間に1回会うペースで、あまり距離は感じませんでした。) 別れは電話で伝えようとしたみたいだったのですが、 どうしても口で言えなかったとのことで、メールで告げられました。 別れの理由は、私のわがままなところと、今は自分のやるべきことに集中したい (本当に彼は忙しそうで、少し病み気味でした。)とのことでした。 私はメールをもらった直後に電話しました。 電話で私は泣いてしまいましたが、その時はきつくすがりつくことはせず、 電話での彼は、「別れてもまったく連絡しなくなるのはつらいから友達のままでいたい、そしてやはりメールで別れを告げてしまったのはよくないしもう一度会いたいから、来週末会いに行くね。」と言われました。 その時私は「分かった。」と返事をし、それで電話を切ったのですが、 今思えば、別れを告げたのは向こうなのに、またわざわざ遠く離れている私に、(夜行バスに乗ってまで)会いにくる意味が分かりません。 とりあえずその後私は、「今まで楽しかったよ、ありがとう。さよなら。」といった少しこちらからも突き放す感じのメールを送りました。 まぁ返事はすぐにはないだろうと思っていたのですが、翌日、彼からメールがあり、 「ありがとう、おれも楽しかった、頑張るね!さよなら。」といった内容がきました。 でも最後の文章に、 「さよならっていったけど、最週末はそっちにお話しに会いに行くよ?」 とありました。 私はもちろんまだ未練があり会いたい気持ちは山々ですが、このまま会わない方がいいのか、会ってやっぱり直接話すべきか迷っています。 彼は何を考えて私に会いにくるのか、会った方が復縁の可能性はあるのか、、、 みなさんの意見を是非参考にしたいです。 よろしくお願いします。 ちなみに、彼の性格は、かなりの甘えん坊、でも自分には厳しい。 口数は少なく思ったことを余り口に出せない、といった感じです。

  • 元彼についた嘘

    付き合っていた元彼に別れの際に嘘をついてしまいました。 彼氏の本当の気持ちを知りたくて・・・ もう心配してくれないんだろうな・・・ 来てくれないんだろうな。と思い。 今から行きます。と・・・ そして、行ってもいないのに着きましたとメールしました。 私はもう会いに来てくれるわけがない。 と思ってて。少し遠距離なので。 そしたら、30分後どこにいるの?いないじゃん。 と迎えに来てくれていたのです。 電車の時間が間に合わず一番近くの駅までは行けなかった・・・と。 今となっては私が彼の事を信用出来てなくて不安からの別れです。 多分彼はそう言うのを感じ取り私が辛い思いしているのは、 俺が仕事忙しく構ってあげられない。から、と言う理由が大半です。 最後は泣く泣く受け入れました。 別れた後色々気付き、彼は私を信用していたのに、 私は最後に嘘をついてしまった。 今は、私が前向きになり、それを伝えていくうちに彼も、 前のように接してくれるようになりました。 前と変わらずメールしています。 そんな中、嘘をついてしまっている事が引っかかってしまい。 言うか言わないか迷っています。 信用してくれていた彼に嘘をついていたと言うと、 恐らくショックだろうな。と言う考えからです。 でもそれって私が嫌われたくがない為の嘘だ・・・と思いまして。 私はやっぱり嘘をついていられないので、 嫌われるのを覚悟し、この後連絡が取れなくなってしまう覚悟の上で 打ち明けようと思っています。 どう思いますか?

  • お互いにまだ好きで別れても、連絡してはダメ…?

    彼に事情があって別れを告げられました。 決して他に好きな人ができたとか、気持ちが冷めたとかでもなく、 お互いに気持ちがあるのに…。 単純に好きだけでは一緒にいられない、 色々な事情が重なっての決断でした。 最初はなかなか別れを受け入れられず、駄々をこねて 彼を最後まで困らせました。 しかし、彼としても苦渋の決断で、 結局、私は彼のためにも、 泣く泣く受け入れるしかありませんでした。 最後の最後まで、私のワガママに付き合い、 彼はいっぱいいっぱい愛してくれました。 私には彼は特別な人で、本当に優しい人でした。 彼は、別れたらもう一切連絡を取らない、という人です。 今、辛いです。 毎日泣いて泣いて、辛くて苦しくてどうにかなりそうです。 食事する気力もありません。 いい大人なので、自分でも情けないとは思います。 毎日のように電話で数時間話していたので、 彼から電話がない、メールがこない、 私からも電話できない、メールできない… それだけでもおかしくなりそうです。 無意識に発信履歴から彼に電話をかけそうになる自分がいます。 私は、もうお付き合いはできなくても、連絡を取り合うくらいは してもいいのでは?と思ってしまいます。 そうして少しずつ、心を落ち着かせていければ…と。 もちろん、私には今の状態が堪えがたい、というのもありますが、 これまでと違った形でもいいから、彼を見守っていたいのです。 彼には迷惑かもしれませんが。 皆様、別れの理由にも拠るかと思いますが、 別れたら一切連絡は断ちますか? それとも、友達として連絡は取りますか? まして、お互いにまだ好きで別れた場合、 皆様ならどうされますか? こんな私に何かアドバイスをお願いいたします。

  • 元カノと復縁したいけど

    この前質問したものです。 自分24男(振られた)  元カノ21女(振った)バツイチ3歳の男の子持ち 付き合って2ヶ月の元カノと別れてから、三日経ちます。 今日、元カノに感謝と謝罪のメールを打ちました。 その内容として簡単に言うと、不安や不満にさせたこと、負担になっていたこと別れた初日にしつこく電話してしまったことなど謝罪しました。 それで、最後に「いままで、付き合ってくれてありがとうね。男らしく諦めることにするよ。」 と、ここに相談する前にメールを送りました。 今でも、別れの理由がわかりません。 たぶん、連絡先消されてるかもしれません。 元カノのこと当分忘れることもできないかもです。 今は、元カノと子供を幸せにできなかったこと、守れなかったこと、一緒に入れなくなってしまったこと が、ただただ辛いし悲しいです。 今更気付くの遅いというかもしれません。 やり直したい気持ちでいっぱいですが、無理かもしれません。 ちなみにまだメールは返ってきてません。 そこで、質問です。 1、友達に戻ることができるでしょうか? 2、復縁することは可能ですか?(可能性として聞きたいです) 3、元カノは、なぜ別れる理由を言ってくれないのか? 全然、未練たらたらでだらしないけど 回答よろしくお願いします。

  • 別れてしまった彼氏に連絡をしていいのでしょうか?

    こんにちは。恋愛相談をお願いします。 自分から別れようと言ってしまった彼氏に、やり直したいと連絡をしていいのか迷っています。 彼にとっていやな思い出を忘れかけている頃に、再度いやな思いをさせてしまうのではないかと思います。 でも自分の気持ちを伝えて前に進みたい、とも思ってしまいます。 別れようと言った理由は、彼の気持ちがわからず、寂しさと不安に耐えられなくなったからです。 いつも会うのが2~3時間だけ、遅刻することも多く、「会うのが面倒なのかな…」と考えるようになりました。 彼は自分の時間・趣味を第一に考えるタイプでしたが、私を気遣って毎日メールをくれました。 でも、私は自分の寂しさ・不安しか考えられなくて、そんな彼を責めてしまいました。 彼は「俺に対する我慢が不満になっているんだよね?もっと自由にしてくれていいから。」と言ってくれました。 彼がどう感じていたのかはわかりませんが、私は彼に嫌われるのが怖くて、勝手に我慢して、勝手に不満を溜め込んでいたのだと思います。 そのときの私は自分で自分の気持ちさえわからず、彼の言ってくれたこともきちんと理解できませんでした。 自分に自信が持てず、ずっと不安で、彼ときちんと向き合うことができませんでした。 彼がしてくれたことを、素直に喜ぶこともできませんでした。 いつもどこかで彼に察してほしいと考えていたり、彼を試すような気持ちもあったかもしれません。 彼にはとてもいやな思いをさせたと思います。 別れを決意したときも、もうこれ以上引き伸ばしても辛いだけだ、という自分勝手な考えしかありませんでした。 不安が頂点に達した日、どうしても話したくて電話をし、彼が出ないことに「彼も別れたがっているんだ…」と考えました。 そして「別れよう」とメールで伝えてしまいました。今思えば、感情的で最低な行動でした。 彼から返信はなく、数日後こちらから電話をしたところ、切られてしまいました。 自分から電話をしたのも、どこかで彼に引き止めてほしいと思ったからなのかも知れません。 本当に最低なことをしました。 相談した人には、「そのときのあなたの精一杯だった。」と言ってもらいました。 本当に情けないことですが、確かに別れがなければ、私もこんなに考えて気づくこともできなかったと思います。 しかし、「仕方なかった。」と納得することができなくて、彼のことが気になってしまい、前に進めずにいます。 恥ずかしいくらい勝手なことを書いていると思います。 読んでいて不快に思う方もいるかもしれません。申し訳ありません。 でも、もし宜しければ、何かアドバイスをいただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • ■彼と話し合うべきか、もうしばらく我慢するべきか・・・(@_@)

    私は今、彼が99%くらいの生活になってしまっています・・・ 彼は忙しく、そうでもなさそうです。むしろ、会わなくてもメールしなくても平気みたいで。 会ってると大丈夫なんですが、会わないときは不安で仕方がありません。 この前のデートのあの行動が嫌われたんじゃないか。 遊園地に行こうと言い出したのに、具体的に決めようとしないのは行く気が無くなったんじゃないか。 メールが来ないのはウザがられているんじゃないか・・・etcです。 考えても仕方が無いのに、勝手に考えてしまい苦しいです。 そして一人不安になり、いつも不満で一杯です。 でも、会えば大丈夫なので、「今日こそは寂しいから電話しよ!って言おう」と思っても、忘れてしまいます。 正確には、言わなくても大丈夫な精神状態になります。 けれど、会えない時間がくると…又悪循環の繰り返しです。 今まで不満も言ってきました。 寂しいから電話orメールしよう、って言って、最初の一週間は毎日連絡を取り合いましたが、結局段々間隔が空いて今では用事のあるときだけです。 私からメールしたいけど、彼は忙しいし、と考えてしまい遠慮してしまいます。 ウザがられるのもいやですし。 本当は思いっきり不安や不満をぶちまけてしまいたいんですが、 彼はホントに面倒くさいのが嫌いな人で、きっとこういう揉め事も大嫌いだと思います。 実際、私がしつこくワガママを言ってたりすると、真剣にウザそうな表情になります…(涙) 彼のこういう性格を理解し、受け入れるしかないのでしょうか。 それと、自分の視野を広げ、彼が生活のすべてと言う状況を改善するほかないのでしょうか。 付き合っているのに苦しいし寂しいし虚しいです。 恋をしているのに全然輝いていません。

  • たくさんの意見聞きたいです

    私には付き合って二年目になる彼がいます。 その彼から別れ話を持ち出されました。 理由を聞くと不満や不安はなく 今は何がどうと理由もないみたいで私のことは すきといってくれます。 このまま付き合って、何かあったとき守れなかったら 傷つけてしまうから、今の内に・・って感じなんです。 もし、別れないといけない原因がそのときできて それを言ったら私がすごく傷ついてしまうから 何も理由がないうちにって言われました。 私は、この先どんなことがあるかはわからないけど 結果がどうあれその時まで見届けたいんです。 幼いころから、彼が出来ても 何か原因で別れ言われるだろうなと考えていて その覚悟がないと付き合ったらいけないなと 決めていました(病気持ちなので) 私をそのとき傷つけたくないというの ありがたいけど 私はその覚悟があるから嫌なんです。 今だと何がいけなかったのか、ずっと考えて 路頭に迷いそうだし、原因がないから立ち直ることも 納得も出来ないし例え、未来で別れを言われたとしても 私にはその覚悟があるから大丈夫なんです。