• ベストアンサー

感情表現できない…甘え下手。

20歳のオンナです。 私は昔から反応が薄く、それはずっと以前から人からよく言われることでした。でも、それはそれで自分の個性だと思う部分があって、そこまで気にせず過ごしていました。 けれど、男の人と付き合うようになって「俺といて楽しいのかがわからない」「もっと素直に表現して欲しい」と言われます。 とくに喜怒哀楽の感情の中で、喜と楽の表現ができないのです。どうしてかネガティブな感情表現は素直に出てしまうのに、喜と楽の感情表現が出せない。あるいは出てこない。 だから余計に相手が不安になって、しんどい思いをさせてしまっている様子なんです。それがとても申し訳なく感じるようになってます。 私自身も素直に自然と喜や楽の感情を出せたらいいのに、と思っていても出てこない。私にはそういう感情がないのかな・・・と不安にもなります。 そのうち相手に愛想を尽かされてしまいそうで、怖い。 どうすれば自然に感情を表現できることができるんだろう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • singing
  • ベストアンサー率26% (23/86)
回答No.3

こんにちは。24歳女性です。 彼氏さんに言われたことがきっかけで、 もっとうまく 感情表現ができるようになりたいって 考えておられるのですね。 とてもいいことだと思います! 私も、中学生くらいまで、ホント苦手でした。 というか、 私は何を感じているんだろう?? と自分の感じていることさえよく分かりませんでした(笑) 私も、こりゃまずいと思い、まず始めたのは、 ちょこっとでも何か感動があった時、 「嬉しい!!」とか「楽しいー!」って オーバーかなと思うくらいに、 口に出すことでした。 それによって、自分がどんな時に何を 感じているか、分かるようになりました。 自らメリハリをつけるという感じでしょうか。 そのうち、何かをを感じた時には、 大分すんなり言葉に出せるようになりました。 そのうち、表情なんかもついてきます。 自然に付かなかったら、鏡の前で練習してみましょう。 周りの友達とかの中で、リアクションがいい人を見つけて、 身振り手振りも研究しましょう。 初めは、わざとらしいな(汗)って 自分では思っていても、 その慣れてきたら自分のものになります! 表情が豊かだったり、リアクションがいい人って 一緒にいて、やっぱり楽しくないですか? 頑張って身につけて損はないと思います!! 私もマダマダですが…。 お互い精進しましょう☆

その他の回答 (3)

回答No.4

わぁ、まさに僕の彼女と同じ状態ですね><彼女も愛情の表現も苦手なんです。正直に悩んでいます。  彼女は外見も学力もいい人だと思いますが、感情表現は苦手・・・僕もあなたの彼氏のように、何回も言ってきました。  正直に僕はそういうことで彼女に対する愛情はもう冷めたのかなぁ~と感じた時期もあった。でも、よく考えみれば、彼女もそれを克服するために、頑張っているんだ!と思って、今まで付き合いをしました。  男ってやはり、そういうことで不安になりやすいです=>愛されていないと考えてしまうことが多い(僕もそうけどね^^;)でも、彼のあなたに対する愛情はどのくらいあるか、確認することが出来ますよ。もし、あなたのことを本当に好きなら、あなたの性格を好きになるように頑張るはずです。だって、「あなたのことが好き」=「この人には、いい事とわるい事があって、それを認知しているはず、その性格と過ごす覚悟がある」だと僕は思います。だって、完璧な人間なんていないんです。  でも、やっぱ、彼女から、何かの変化(ってか、進化)があれば、僕はどんなに嬉しいんだろう~あなたの彼氏もそうです。きっと喜んでますよ。  克服方法は、たくさん話す・コミュニケーションをとるしかありません。彼といる時だけじゃなく、友達と一緒にいるときもそうです。だって、友達だったら、気楽に練習できるし、下手なところがあれば、素直に直してもらって、恥ずかしくないでしょう?やはり、日常生活から学ばないと・・・  これからも、長~いお付き合いでありますように~^^  高3・男のBlackmoontでした。

  • misokko
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.2

私もそういった感情を表現するのが非常に苦手でした。 喜怒哀楽すべての感情があまり表に出ないのです。 ちょっと私のことを・・・。 私の場合は、小さいころに「感情表現がオーバーでウザイ」と言われ、それがずっと心にひっかかっています。 親からは「泣かない子」というので褒められ、反対に「冷血動物」とけなされ・・・。 「どっちなら満足なの?」と思っていました。 不安や心細さを顔に出せば母は不機嫌になり、感動するドラマで泣けばからかわれました。 そうこうしているうちにどう自分の感情を表現すればよいかわからなくなってしまったんです。 今も、そのことで悩むことはあります。 ですが、わかってほしい人には打ち明けています。 半年かけて直して、今ではだいぶ感情をストレートに出せるようになりました。 喜ぶ、楽しいって感情を「出したいな」と思っているのなら、大丈夫、そういう感情はあります。 まずは彼に打ち明けてみてはどうでしょうか? 感情は表にする努力が必要。 これは、私自身、今も痛感しています。 私自身がプラスの感情を表に出すときに心がけたのが、 「ごめんなさい」「すみません」を「ありがとう」と言い換えることでした。 何かしてもらったときに「あ、ごめん・・・」というのではなく、「あ、ありがとう^-^」ということです。 意識して笑顔で「ありがとう」と言うように心がけました。 同じ感謝の気持ちでも「ごめん」はマイナスの感情ですが、「ありがとう」ならプラスの感情になりますよね^-^ 心がけひとつ、ともいいますが、私の経験上、わかってくれてなおかつ一緒になって直してくれる相手がいてはじめてそういった感情は出していけるんだと思います。 「ほら、こういうときに喜んでいいんだよ」と、少しでも示してもらえれば、きっと、kiyokiyo_21さんも少しずつ出していけると思いました。

回答No.1

出すのが苦手なだけではなく、あまり出てこない(自分でも感じない)のでしょうか。 でも、彼氏さんといて「嬉しい」「幸せ」といった感情は当然ありますよね? そういった気持ちがあるのでしたら、発言や態度では難しいというのであれば、メールなどで言葉にして伝えるのも良いと思います。 とはいえ、男性は単純なものですから、女性には実際に可愛い態度をとってほしいと思っている場合が多いかもしれないのですが。 質問者さんがそういった感情を出すのが苦手なのであれば、ちゃんとそこを伝え、なるべく理解してもらう事。 そして、自分なりに精一杯の気持ちは伝えるようにする事がいいと思います。

関連するQ&A

  • 感情表現が乏しい

    こんにちは。 自分はとても感情表現に乏しい人間です。 喜怒哀楽があまりないんです。 例えば、小さい子供を見ると心の中では 可愛いなあと思いながら、端から自分を見ると ただ突っ立っているだけに見えるらしいのです。 友人といると、彼女たちはコロコロと態度が変わり 喜怒哀楽がオーバーで可愛いのです。あんな風な 表現が出来たらいいのになぁと思いつつ 黙って見ているだけなので、なんだかロボットに なった気分です。心から物事を楽しんだり してみたいのですが、あまり楽しいと思ったことが ないので、どうすればよいか分かりません。 あまり文章がまとめられませんでごめんなさい。 どなたかアドバイスを頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 自分の感情に気づく方法

    思考と感覚(暑いとか痛いとか)はあっても、 感情というものがほとんどありません。 人とささやかなことで共感したりすることが不可能なため、社会生活に支障をきたしています。 喜怒哀楽のうち、特に喜と楽の感情がほぼがありません。 何もかもが無意味でどうでも良いことのように思えます。 何年も精神科へ通い薬も何種類も飲みましたが何も効果はありませんでした。 このような感情は通常はどこから湧いてくるのでしょうか? 自分の感情に気づくコツなどありましたら教えて頂きたいです。

  • 感情をうまく表現する

    メンタルヘルスのところに質問すべきなのかもしれませんが、あえてここで質問してみました。 私(29歳、女)は普通(おそらく)に喜怒哀楽があるのですが、いつもよく無表情だとかこっちが「あーー面白かった」と感じていても「つまらないの?」といわれてしまいます。 なんとかして「私もこんなに楽しんでいるんだよ」とか笑ったり、あるいは「今は○○なんだよ~」というのを人に伝えたいのです。 多少芝居がかっていても本当にそう感じるとき(楽しい、悲しいなど)にくりかえれば、身につくかなと思います。(まちがい?)無理すると笑顔が引きつります。だけど、怒ってはないのです! 役者さんなどはどのように感情の表現の幅を広げたり、表情を豊かにしたりしているのですか? 何か良い方法教えてください。

  • 感情が顔に出るのを直したい

    私は18才です。 私は昔から、喜怒哀楽がすぐ顔に出ます。 喜・楽が出るのはいいのですが、怒・哀も同じくらい顔や態度に出るので、よく周りに迷惑をかけたり、気を使わせてしまったりします…。 私の親友は、そんなところもひっくるめて私が好きだけど、できたら感情のコントロールしたほうがいいかな、と言ってくれました。 友達のささいな発言にイラッとしたり、勝手に引け目を感じて悲しくなったりしたときに、それを出さずに笑顔でいられるようになるには、どうしたらいいでしょうか…? これからのためにも、難しいけど、変わっていけたらなぁと思っています。

  • 遊び下手です。感情表現下手です。

    遊び下手です。感情表現下手です。 振り返ると、集団の中では影が薄く、 自ら人を導くというより導かれる立場になる事が多い人生でした。 友人によっては、先頭ではないけれど 友人とともにリーダーシップらしきことをする事もありましたが、 総じて後から付いていくタイプ (?) かもしれません。 それでも、親しい友人の中では 「お姉さん的存在」とも言われます。 社会人になって、男性とお付き合いもするようになって、 自分が如何に遊び下手な人生を送ってきたか痛感しています。 おまけに、感情表現も下手です。 例えば、スポーツ観戦が好きなのですが、 実際に観戦に行っても、 声を張り上げて応援したり、一喜一憂したりという事ができません。 もちろん、心の中では一喜一憂しているし、イケイケ!とかも言っています。 でも、どうしても「落ち着いた観戦者」から脱皮できません。 2人で観戦に行くと、 「おもしろくなさそうに映っているだろうな」 「一緒に観戦していておもしろくないだろうな」 と変に気を使ってしまいます。 「こういう時はこういう表現をした方がいいかな」と思うのですが、 自分のキャラでもないし、逆にぎこちないオーラが出て逆効果、 と思ってどうしても脱皮できません。 遊び下手というのも、 誰かに誘われたり、ついて行くことの方が多かったし、 また、本当に何でも楽しいと思うので、 「どこ行きたい」「何したい」と聞かれても 本当に何でもいいんです。 ○○がいいと思っても、つい自分より相手の意向を優先してしまうというか、 ○○でいいのかなとか、絶対○○という訳でもないしと思って 相手が楽しい事につきあう方が合っています。 そして、「こういう遊びもあるんだ」と自分の引き出しに加えていきます。 でも、これは相手に対して失礼なのか不快な人物なのか、正直わかりません。 私は本当にそれで楽しいんですが、相手にとってはどうなのでしょうか。 いつも提案ばかりで疲れるかなと思うのですが… それ以上何もできない自分が歯がゆいし、申し訳ないとも思います。 逆に考えると、 相手も (1対1だと) 自分の好みばかりで遊んでいても楽しくないかなとは思います。 ギブ&テイクではないけれど… で、ここまで考えが至っても、 これまでの人生で、自ら率先して遊びに誘ったりという事をしてこなかったので、 どうしていいのかわからなくなります。 何も提案できないんです。 こんな性格が一因で (他にももちろん私に起因する原因はありますが) 男性とお付き合いしても、最終的に別れてしまいます。 結婚前提のお付き合いでも、同じです。 実はアラフォーなんですが、 遊び下手、喜怒哀楽の表現下手は、もう今更直せないでしょうか。

  • 感情が表に出ていない?

    20代女性です。 長くなりますが、どうぞよろしくお願いいたします。 具体的な出来事を話すと長くなるので省略します。 つい最近、喜怒哀楽の喜と楽に当たる感情を表現しようとしたときのことです。 年上の男性と話をしていて、 私が「へぇ、それって楽しそうですね~!」と相槌を打ったとき、 彼に「本当に楽しいと思ってる?気持ちが入ってないよ」というようなことを言われました。 私は子供の頃から親や親戚から感情表現が乏しい、無表情と言われることが多くありました(中学・高校時代がピーク)。 とにかくそれを言われるのが人間を否定されているようで、私にとっては一番のコンプレックスでした。 ですがそんな自分を変えたいと思い、普段から笑顔を心がけるようにし、人と話をするときはテンションや声のトーンを上げ、 何かリアクションする時も相手に伝わるように努力してきました。 そのため最近では無表情と言われることもなく、自分でも感情表現が人並みになりつつあるかなという自負がありました。 しかし、久しぶりに感情表現の乏しさを指摘され、気にしないでおこうと思っても、心のどこかに引っかかって消せません。 感情表現が出来るようになってコンプレックスが解消されてきたと思っていたのに、 今まで空回っていただけだったのかな、と考えると悲しいです。 近々面接を控えているので、この気持ちを持ち込みたくないのですが、どう自分に納得させれば良いでしょうか。

  • 感情表現が乏しくて辛い

    初めまして。18歳の女性です。 私は感情を表現することができなくて悩んでいます。 もちろん心の中では喜怒哀楽を感じ、悲しみで胸が締め付けられることだってよくあります。 ですが、そういう怒りや悲しみ、喜びを表現することが極端に苦手なのです。 悲しい時は悲しい顔、怒った時は怒った顔をしようとしても、いざ人の前に立つといつも笑ってごまかしてしまいます。 笑っていることで壁を作り、表情を変えるということは素の自分をさらけ出すようで怖いのです。 また話し方にしても抑揚がなく、感情が表れません。 きっと悲しい顔をしなければ悲しい声は出ないだろうと思うのですが、 上記のとおり、表情を変えることができないのです・・・。 幼い頃から、親にプレゼントをもらっても、褒められても「嬉しい!」と言うことができず、また態度に表すこともできませんでした。 今でも「怒ったところを見たことない」とか「冷めてるよね」とか言われます。 自分の殻を破ることができなくて自分をさらけ出すことができません。 でも、いい加減自分の気持ちを表現できる人間になりたいのです。 今からでも変えることはできるでしょうか??一体どうすればいいのでしょうか??

  • 喜怒哀楽VS無感情

    喜怒哀楽の激しい人と無感情の人はどちらが付き合いにくいですか? 喜怒哀楽の激しい人が苦手でしたが、無表情・無感情状態でひどい言葉を吐いて怒っていた人を見てとても怖くなり質問しました。 どうしても付き合わなくてはいけない場合どちらを選びますか?

  • 我慢できない感情ってどうやって抑えてますか?

    我慢できない感情ってどうやって抑えてますか? 例えば喜怒哀楽は勿論ですが私的に空腹感や悶々とした鬱屈など・・・ 自分にとって一番辛い時人生観でこういう風にすると 楽だろうというのを教えてください

  • 喜怒哀楽

    「喜怒哀楽」という言葉がありますが 「喜」と「楽」は似ていると思うのですが 明確な違いがあるのでしょうか?