• ベストアンサー

草月流の料金(?)について

chaco-pの回答

  • ベストアンサー
  • chaco-p
  • ベストアンサー率42% (12/28)
回答No.1

toro-chanさん、こんばんは。 私も草月流を習っています。 もう7年目くらいになるかな??? 一応「看板」もいただいており、名前もいただきました。 お月謝については、各教室によってさまざまだと思います。 私のところはウソみたいに安いです。 で、草月流は基本的にお免状の申請料などは他と比べて安いと思いますよ。 看板申請時でも数万円(あえて言明しませんが)、看板をいただく前に 数段階の「許状申請」がありますが、これも2~3万円程度だったと記憶しています。 「お包み」に関しては、それこそお師匠さんと、その教室の慣習に習うしかないと思います。 ちなみに私の通っている教室は「看板1本分」の金額を「お礼」として包みます。 流派によっては、看板とるのに数十万もかかるところもあるようです(実際友人は20万以上かかって、ある流派の看板をとってます)し、草月流は“良心的”だと思いますよ。 看板もらってから、なんかすっかり「腕が落ちた」気がしている私ですが……(笑)、月に3回、先生の前で三つ指ついて「ごきげんよろしゅうございます、お稽古よろしくお願いいたします」とご挨拶をして、精神を集中してお花を生けるのは、なかなか良いなぁ、と思っています。 ぜひ、toro-chanさんも同じ流派で「日本の心」を学ぶ機会に恵まれるよう、願っています。

toro-chan
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても参考になりました。 会社で週1回いけばなのまねごとをするようになってから、妙に目覚めてしまったらしく・・・ とりあえずは、すこーし貯金をしてから始めようかと考えています。 どうもご親切にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 華道の看板取得について

    草月流の看板を取得した方に質問です。 看板を頂くのに,先生に申し込んでからどのくらいの期間がかかりましたか? 私は2年前(H15年10月)に出産のため,一旦お休みすることになり,その際にお免状と看板の申請をし,先生にお金を振り込みました。申請の際に1年ぐらいかかるよと言われたので,1年待ちました。 昨年(H16年11月),どうなっているかなーと思って,先生に会いに行って聞くと,名前が間違って届いたので,やり直してもらってるからもう少し待ってと言われました。 その後も何度か電話をしたりして聞いているのですが,待ってくださいと言われ続けています。こんなに長い期間がかかるのでしょうか?本部へ問い合わせた方がいいと思いますか?

  • 平均的に・・・

    25歳の群馬県在住の女性です。 私は、同年代のお金事情が気になってなりません。 給料は幾らで、貯金は幾らで・・・とぉ・・・。 友達は、結構、おしゃれをしていてお金に困っている様子はないです。聞きたいのですが、お金のことだけあって、なかなか聞けません。 同年代のマネー事情を是非詳しく知りたいので教えてください。ちなみに、群馬県はやっぱり都内と違って物価は安いので、給料も安いと思います。

  • 茶道で免状をいただいた場合の先生のお礼はどうしたらいいですか?

    よくある質問で申し訳ないのですが・・・・。 江戸千家を習っています。9月に茶通箱の申請をする事になりました。 先生へのお礼についてなのですが、先日、お稽古の後に先生に相談してみた所、「私(私が教わっている先生)は、お礼はいらないからね。親先生をとうして申請するので、親先生もお乱れでないと中々受け取ってもらえない・・けど、気持ちで5000円程度で良いと思う」と言われました。 先生の言うとおりで良いのでしょうか? ちなみに同じ先生から、華道(草月流)を習っています。師範の2級まで申請してあるのですが、一度しかお礼を受け取ってくれませんでした。 去年、看板も申請したのですが、その時も同じです。 お中元・お歳暮は必ずしています。今まで通りで良いのでしょうか?

  • 消防設備士受験について

    8月22日に、群馬県支部において消防設備士試験が行われます。自分はこれを受験しようと思っているのですが、いろいろ検索してもどうしてもわからないことがあるので、質問させてください。 自分は埼玉県生まれ・育ち・在住の根っからの埼玉人です。当然、今まで取得してきた資格で、県が管轄の電気工事士などの資格は全て発行者が埼玉県知事の名前で免許を頂いています。 消防設備士は、埼玉県人が群馬県で受験し合格した場合、免許は群馬県に申請するのですか?それとも埼玉県に申請することは可能ですか? もし、群馬県知事の発行となった場合、埼玉県内では使用できますか?(通用しますか?) どうしても、来年の1月までに免状を手元に頂きたいので、埼玉県支部の試験では間に合わないため、こういった質問をさせていただきました。 ご教授のほど、よろしくお願いします。

  • EEA family permit 申請料金

    どなたか EEA family permit を実際に取得された方、情報をお持ちの方ご回答いただけると助かります。 できれば今月中に EEA family permit を取得してイギリスに移住する予定です。 EU国籍者の主人はイギリスで仕事を見つけて待っている状態です。 こちらは提出書類など準備してオンラインで申請フォームを提出し、面接日を予約し、東京へ向かう準備をしつつある段階でした。 そして申請料金を支払おうとしたところ、 JPY 168,150.00 と表示が…。 少々面食らってしまいました。 申請料金は無料と正式なページにはありますが、実際申請段階でいくらか支払わなければならないのは承知しておりました。それでも数万円程度であろうと考えていました。 もちろん支払うべきものなら支払いますが、こちらは本当に皆さん支払われている料金なのでしょうか? ちなみに予約したのはスタンダードサービスです。 どなたか情報いただけると非常に助かります。

  • 個人発明で特許を取得したい時の始め方を教えて下さい

    雑貨屋さんで売られているキッチン用品など作って特許申請してみたいと思うのですが、 個人で発明して特許申請する場合、商品(形)はどのように作ったらよいのでしょうか。 【初回お試し】揚げ物のおいしさを上手にキープ 6つのハーブカラーが彩る網付き仕切りプレートの会 http://www.felissimo.co.jp/kraso/v14/cfm/products_detail001.cfm?GCD=886484 たとえば、上記のようなものを作りたいと思った時、 (上記の物が特許取得されているかは知りませんが仮として載せています) 個人でこのような形を作るのはお金があれば何百とか製造会社に依頼して作れると思いますが、 試作段階の場合は、こんなに必要ないので1~2だけ作るのは難しいと思います。 それでも、特許申請をする方は、1個単位で業者に依頼しているんですかね。 それとも100円均一にあるようなものを組み合わせてある程度の形のイメージを作って 特許を取得したあとに本格的に業者発注しているのでしょうか。 いろいろ作りたいイメージはあるんですが、 作成する切っ掛けがつかめないのでおしえてください。

  • 親の死後、貯金はどうなる?

    80代の母親が脳出血で倒れました。寝たきりになりました。 今後の入院費や老人ホーム入居などでお金が要り様になると 思います。年金が1カ月25000円程度なので 老人ホームに入れるかも心配です。 貯金は指2本ほどで、老人ホームの入居金どころか 先々のお葬式代ぐらいしかないと思います。 老人ホームに入居出来たら生活保護を申請したいと 思うのですが、それだけ貯金があると申請しても 受理されないと思います。 貯金を使い切ったらお葬式も出せないと思うのですが、 生きているうちに親の貯金を子供が降ろしても 良いでしょうか。親は意識はあり、お金の事は もう子供に任せても良いと言っています。 また、貯金をおろさないまま親が他界してしまったら 口座が凍結されると聞きましたが そうなった場合貯金はどうなりますか? 子供が降ろす場合、多額の税金が持って行かれると 聞いた事があります。 税金がかからないようにするため、葬式代を 残して生活保護をもらうため いまのうちに貯金をおろした方がいいのでしょうか?

  • 父の葬式の費用を一部負担したい

    先日 実家の父が亡くなりました。 (母は10年以上前に亡くなっています。) 同居してくれていた兄が全て取り仕切ってくれて、 「父の貯金から葬儀費用は出せるから」と言って私には 心配するなと言ってくれました。 私はお香典(10万円)のみ渡しました。 しかし、生前 父が、母の残した貯金の一部を私にもくれ、 「ワシの葬式の時はこの金の中から兄に渡しなさい」と言っていたので、 別に20万円を兄に渡そうと思っています。 「どのような様式の包み」に「なんという名目」で渡せばよいでしょうか?

  • このままいったらどうなるでしょうか。

    44才 税込み 550~600程度 専業主婦・子供 3才 ローンなし。マンション取得済み 貯金 3000万 車1台所有 地方都市 40過ぎで子供ができ、60才の退職時に一番お金のかかる大学の時期を迎えます。 今は貯金がありますが、定年の頃に破産するんじゃないかと心配でたまりません。 みなさんの感想を聞かせてください。

  • 年金免除申請の審査期間の預金

    身体をこわして数年間 働いてなく特別催告状が来て 年金事務所に連絡したところ 免除申請の手続きをするようにとのことで その申請をして審査が3ヵ月かかるとのことでした。心配なのは 私の亡くなった母が孫に残したお金を私が預り 私の名前で預金されてることなのですが 不味いのでしょうか。 差し押さえの段階までいっていると預金が調べられるが その前の段階では所得の有無だと聞いたこともありますが どうなんでしょうか。