• ベストアンサー

日本の安全保障理事会入りについて

今度の社会の期末テストで日本の安全保障理事会入りについてどう思うかという小論文の問題が出るのですが、どう書けばいいのか困っています。安保理入りのメリットとデメリットがよく分からないので教えてください。

noname#9613
noname#9613
  • 政治
  • 回答数2
  • ありがとう数16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pu-kun999
  • ベストアンサー率23% (84/361)
回答No.1

安全保障理事会入りは二つの考え方があります。 実は来年から日本は安保理入りします。ただしこれはたった2年の間だけです。すなわち2年の<任期>の安保理の<非常任理事国>に選挙で選ばれたからです。 現状では日本が安保理入りするには、この方法、すなわち選挙によって多くの加盟国からの支持を取り付けて、苦労をしてやっと安保理入りが可能なのです。 選挙に勝ち、非常任理事国になれたら、国連で最も強力で強制力のある安全保障理事会に参加できます。メリットはやはり情報が一気に増える事でしょう。安保理で話し合われることは、世界政治、世界の動きに大きく影響することばかりです。そこで何がどう話し合われているかを知る事、意見を言えることは間違いなくメリットです。世界を動かす「会議」に参加できるわけですから・・・ もう一つの参加方法は最近よく言われる、アメリカやロシアと同じ『常任理事国』に日本が新しくなる、という事です。日本は国連の分担金の負担は世界第2位ですし、経済力や国際貢献度、人口、技術力、地域性、民主主義などいろいろな面で常任理事国になる資格がドイツなどと共にあるのではないかと言われています。 常任理事国になれば選挙で苦労することもなく、永久に安保理メンバーで先ほど書いたメリット以外に『拒否権』がプラスされます。 拒否権は安保理での決定を日本の1票で他国が全部賛成でも否決してしまう特別な権利です。 いままで書いたことでの注意事項は2つ。日本は拒否権なしの常任理事国入りの可能性もあります。あと一つは非常任理事国の選挙ですが、日本はその国力から世界1多く選ばれてきました。ある意味割合、楽に非常任理事国には何度もなれてきたということです。 最後にデメリットですが、あまりないですが、国内で反対意見が結構ある事でしょうか。 非常任理事国は良くても、『常任理事国』ともなれば軍事的な活動にも関与せざるを得ないと考える人が多いからです。今の常任理事国はアメリカ、イギリスなどいわゆる軍事大国ばかりですし、核兵器保有国です。それらの国と全く同じ活動は出来ないという心配です。 あとは世界にはたくさん国がありますが、ライバル国の反対です。例えばドイツの安保理入りには、近所で人口など多い比較的大国であるイタリアが大反対しています。日本に対しても反対の国はありますからそれらの国との話し合いをしなければならない・・事もある意味デメリットかもしれません。話し合いはこじれることも多いですし・・ 日本は世界の大国であるからそれに見合った活躍を安保理でしたい!けど軍事行動などアメリカなどと同じようには出来ないからどうしよ~って感じではないでしょうか・・・ あくまで個人の解釈ですので参考程度にお願いいたします。

noname#9613
質問者

お礼

分かりやすいご説明ありがとうございます!すごい参考になりました。

その他の回答 (1)

  • M0FUM0FU
  • ベストアンサー率13% (32/235)
回答No.2

では私見をば メリット 国際的な名誉 発言力の増大 国際関係に対する責任の増大 非白人で民主的な国家が入ることによるバランスの良化 デメリット いざとなれば先陣を切る覚悟で紛争を見なければならない 国際関係に対する責任の増大 こんなところでしょうか。ただし、ろくに影響力を発揮していない安保理に入ってなんの意味があるんだとメリットそのものを否定する考えもあります。

noname#9613
質問者

お礼

とても分かりやすいご説明ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 安全保障理事会について

    国連とか安全保障理事会とか、国際の平和と安全に関する団体が最近機能していないような気がします。 安全保障理事会の実際の役割とこれから求められる役割はどのようなものでしょうか。 ご教授下さい。

  • 日本の常任理事国入り

    日本は国連安保理の常任理事国入りを狙っているようですが、そうすることで何かメリットがあるのですか。 日本が常任理事国入りを果たしたとしてもどうせアメリカと足並みそろえているだけであろう。アジアの視点に立った意見を出してくれるだろうからと日本に常連理事国入りに賛成を示す国もあるけれど、そういって彼らは日本を支持する態度をとることによって日本からの経済援助を期待しているのではないだろうか。日本もそれをわかってて他の国に援助を行っているのではないだろうか。「経済的支援」や「常任理事国入り賛成」は外交のカードに思えてならない。 とにかく、そこまでして日本が常任理事国の一員になりたいのはなぜなのか。権力誇示、脱敗戦国のほかに何か理由があるのだろうか。 この問題に詳しい方、返答お願いいたします。

  • 常任理事国について

    日本は国連安全保障理事会の常任理事国について、メリットとデメリットを教えてください。

  • 安全保障理事会の拒否権

    最近安全保障理事会が正しく効果的に機能しないことが問題となっています。その原因の一つが拒否権です。 大きな影響力を持つ安全保障理事会の決定が、多数決なので決まるのではなく、全会一致がもちろん望ましいのですが、そのために常任理事国に拒否権を持たせることは、効率だけを考えているように思えます。 国際連盟が失敗に終わり、国際連合を作る際に、なぜ拒否権を持たせることが決まったのでしょうか。自分自身で調べてみたのですが、その背景がなかなか見えてこず、困っています。またこの問題に関して良いサイトや情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです☆

  • 日本の常任理事国入りしたあとのことについて

    日本が常任理事国入りしたあとのメリット(一応、世界での日本の位置が確立されるなどは考えてはいるんですが)について教えてください。 今度ディベートをすることになっていてそのときに常任理事国入りについての賛成意見を述べないといけないんです。 あと、日本が常任理事国入りしたらODA総額が上がるじゃないですか。 この問題について日本はどうするんでしょう?? お願いします。

  • 常任理事国入りのわけ?

    日本は安全保障理事会常任理事国入りをするとどんな利点がありますか?また中国が反対する理由がさっぱりわかりません

  • 国連安全保障理事会の実効

    北朝鮮の国際社会の安全を脅かすミサイル発射に対して 日本が提起した制裁を含む決議案の採決が窮地に追い込まれています。ロシア(旧社会主義国)と中国の反対で廃案の憂き目にあります。安全保障理事会加盟15カ国のうち13カ国は採決賛成、反対2カ国です。2国の常任理事国の拒否権で潰されます。そこで国連改革色々ありますが(1)常任理事国にも多数決を導入(2)安全保障理事会加盟国の3分の2以上賛成なら常任理事国の拒否権を無効にする。現状では有効な決議案が葬られたり議長声明でごまかせらたら北朝鮮の思う壷になりかねないと思いますがこのような改革は無理なのでしょうか。

  • 日本の安保理常任理事国入りについて。

    日本は国連安全保障理事会の常任理事国入りを目指しているようですが、 国民の多くはこれを支持しているのでしょうか? 自衛隊が憲法上の理由で活動を制限されていて、 イラクの人道支援も他国の軍隊に守られながらでないとできない現状で理事国入りと言われても、ん~、何がしたいの?と思うのですが。

  • 国連安全保障理事会(15理事国)に思う。

    北朝鮮はロシアと中国の同盟国、国連安全保障理事会で否決するのは 当たり前。今後も、常にことある毎に否決するだろう。他の13理事 国は何も動きが取れないだろう。つまり、無用の国連安全保障理事会 と言うことになります。質問です。常に反対するロシアと中国が居る 限り、賛成国は会議する必要が無いと思います。思いませんか? ロシアも中国も北朝鮮も法外型破りの戦争が出来るというものです。 ウクライナに支援のアメリカ・NATO(EU)の程度も解りました。独裁 無法者が天下を取り暴れまくるだろう。思いませんか?

  • 安全保障理事会の機能や役割はやくにたっていますか?

    質問文どおりですが、安全保障理事会の機能や役割を踏まえたうえで国際社会に対してどのように貢献しているでしょうか? 貢献している、していないを踏まえて、詳しく意見を聞きたくて質問させていただきました。 それでは、よろしくお願いします。