- ベストアンサー
サービスエリア内のガソリン代って高いもの?
本日、東名高速・上郷SA(愛知県)でレギュラー103円/Lでした。次の岡崎ICで高速をおり、はじめてみつけたGSでは同93円/Lとの表示を見て価格の差に驚きました。こういうのって常識なんでしょうか。ちょっと悔しい…。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ガソリンの相場は、地域によるのでその値段は変わります。 しかし、高速の場合は、一般道のガソリンスタンドよりも高いです。 競争相手もいないですから。。。 また、高速のガソリンスタンドは、どこでも価格の差は余りありません。 高速道路のガソリン価格などは、その高速道路を管理している公団が管理しているようなので、カナリ殿様商売なのでしょう。 普通のガソリンスタンドでレギュラー90円でも、高速に乗ると115円になるという事はざらにあります。 では
その他の回答 (4)
- to32
- ベストアンサー率27% (100/365)
だいぶ昔のことですが、高速の場合 販売価格を長期で公団側と契約を結ぶため、相場が下がる場合に価格差が生じるようなことを聞きました。ですから、相場が上昇する場合は、高速の方が安くなることがあります。 しかし、現在、一般道の場合、スタンド間の競争のため元売会社がスタンドに対して周辺スタンドとの価格差を補填してくれることがあり、通常の販売価格より数段安い価格での販売になるそうです。
お礼
to32さん こんにちは。ご回答ありがとうございました。 基本的に、SA内での給油は避けた方が経済的に安く上がりそうですね。確かに地元にもそういった競合した所があります。これからは計画的に活用すば気分を害さなくても済みますね。(*^▽^*)
- onsen
- ベストアンサー率20% (44/218)
高い上に粗悪 おかげで高速道路で車が突然とまり 死にそうになったことがあります。 だましだましはしり、ガソリンを ハイオクでわりながら下道で走って帰 った事があります。 できるだけ同じいいスタンドで入れるようにしています。
お礼
onsenさん こんにちは。アドバイスどうもです。 同じメーカーの良質ガソリンを毎回入れた方が良いってことですね。参考に危険な体験談を聞かせて頂いてありがとうございました。
- mkii
- ベストアンサー率40% (43/105)
ここにいろいろ書いてあります。 政治的問題に発展するのでしょうか(笑)
お礼
mkiiさん こんにちは。 早々にご回答ありがとうございました。 >また高速道路のガソリンスタンドでは、一般道路よりガソリンが高い価格が公団 >の定める上限価格が公定価格として高止まりしています。高速道路という檻の中 >に囲い込んだ上で、利用者に大きな負担を求めているのです。 (*¨) やっぱり、基本的には高いってことですね。 本当にこんな理由なら、消費者はもっと怒らなければいけませんねぇ! 小泉政権に期待しましょう…。【-。-】!
- motokiohb
- ベストアンサー率24% (14/57)
こんばんは。常識とは思いませんが、そうみたいですね。私の場合は町中(インターに乗る10分ぐらい前)に満タンにするように心がけています。なぜ10分ぐらい前かといいますと、インターの直前は、SA内ほどではありませんが、お高めの値段設定が多いようです。それよりも競争の多い、町中の国道や主要道路沿いの方が安いことが多いです。 でも、高速道路走行中に、ガス欠寸前になってしまうと、倍の値段でも買ってやる!!という豪快な気持ちになってしまうから不思議です。 目的に応じて楽しく、そして安く運転したいですね。
お礼
motokiohbさん こんにちは 早々にご回答ありがとうございます。 やっぱり高いですよねぇ。 高速はよく利用しますがSAで給油したのは初めてだったので…。たしかに高速道路を走行中に給油ランプがつくと「いくらでもいいから売ってくれぇ~」って気持ちになりますもんね。(笑) 些細な金額ですが、気分的に(-_-)ムッときてしまったもので。(^^*ゞ これから少しづつ値段に敏感になるよう心がけるようにしたいです。
お礼
goukunさん こんにちは。アドバイスありがとうございます。 (*¨) やはり高いモノなんですねぇ。競争相手がいないどころか、車によっては砂漠にオアシス状態ですもんね…(笑)。これからは、そういうことを意識して計画的にドライブするようにします。(^-^)!