• 締切済み

プリウスの保険料の目安を教えてください。

Fayeの回答

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.2

#1です。 ちなみに、プリウスだけじゃ分かりませんね。 エアバックはついているか(助手席にも) ABSはついているか など、自動車の安全設備があるなしにも左右されます。 その他、家族(or本人)限定にするかなど、いろいろ保険料を安くする条件もありますね。 http://www.insweb.co.jp/ins/top/default.asp こういうところで比較してみたほうがいいと思います。 すぐに答えは出ないかもしれませんが。

関連するQ&A

  • 【プリウス・6等級】自動車保険の相場を教えて

    プリウスの自動車保険の相場を教えてください。 車種:プリウス新車 値段:乗り出しで260万(300万だったが40万値引いてもらった) 保険会社:東京海上 保険料:1年目は2万、2年目は1万6千円、3年目は1万4千円 車両保険:1年目は290万、2年目は230万、3年目は190万 等級:6等級(初めての自動車) 年齢制限:35歳以上 免許証の色:ゴールド 加入の経緯:新車購入時にほぼディーラーに言われるままに加入 契約時期:1か月前 居住地:東京 年収:500万 会社で団体保険があり、同じ東京海上の自動車保険に通常の保険料の25%引きで加入できることがわかりました。 そちらに乗り換えようと思いますが、保険内容を変えようと思っています。 そもそも、乗り出しで260万ですから、車両代は200万程度と思われます。 それなのに車両保険290万って入りすぎですかね? 車両保険は200万で十分かと思うのですが、皆様はいかが思いますか? そうすれば、保険料はぐっと抑えることができると思いますが。 2年目、3年目の車両保険はいくらぐらいが妥当なのでしょうか。 以上よろしくお願いします。

  • 軽自動車の任意保険

    はじめての免許を取得した30代の男ですが、もうじき車(中古の軽)が納車されます。 車検は、2年あります。 そこで任意保険についてですが、何に入れば良いか分かりません。 対人?対物?車両保険?? それぞれ、別物ですか? 最低限加入すべきものは、どれなんでしょうか? ちなみに、みなさんのオススメはありますか?

  • 車の保険について

    免許を取得し、車は親戚の車を譲り受けました。 家族内では誰も車に乗っていませんから、今回初の保険加入です。 車はまだ手元にはないのでメーカーはよく分かりませんが、普通車のスポーツワゴンタイプでした。 免許証はグリーンで、初心者なので保険料は高いだろうなと予想はしていましたが、実際見積もってもらうとなんと40万かかると言われてしまいました。 対人・対物無制限で車両保険も入ったほうがいいと電話で入われ、それでも40万は納得できないので明日会って詳しく内容を聞こうと思っています。 両親とも車を持っていなくて、初心者でさらに普通車だと保険料はこんなに高いものでしょうか?

  • 任意保険の年間の価格

    自分は現在21歳の学生で、今回中古車を購入しようと考えています。 そこで一番ネックになってくるのが任意保険代だと思うのですが、年間にどのくらいかかるのか見当がつきません。 そこでみなさまにお聞きしたいです。 自分は現在21歳で免許の色はグリーン、購入を検討している中古車は1500cc(ウイングロード)か2500cc(ステージア)、補償は「対人対物は無制限」で年間1万キロ以下(もしかしたら5000キロ以下かも?)搭乗者損害(1000万ぐらいが妥当でしょうか?)車両保険はつけません。 上記のような内容ですと、年間の任意保険はどのくらいになるでしょうか?一括の場合と月割りの場合を教えてください。

  • 自動車保険の見直し

    現在24歳、免許をとって、もうすぐ4年になります。事故歴なしです。 現在毎月11700円保険料を支払っているのですが、もう少しおさえたいと思っています。 対人、対物は無制限で同乗者、自分にも保障があれば十分なのでお勧めのプランがあれば教えて下さい。

  • 任意保険について

    私は19歳の学生です。親の等級が20等級でゴールド免許です。4月から父親だけ単身赴任になります。 仮に私が4月以降アコードワゴン(平成9年式)を購入するとして、車両保険なし、対人対物無制限なら、年間保険料っていくらぐらいですか? 同居と別居ではどうちがうのですか?

  • 自動車保険 車両保険いろいろ

    自動車の任意保険について無知なため教えてください。 他人の車を運転して事故を起こした場合でも対人対物、車両保険などを全てカバーできる保険のオプションはどこの保険会社でもありますか? またこの様な保険に入りたいのですがどこが一番お安いのでしょうか? 運転代行の仕事があるため、この様な保険に加入しておく必要がありますので皆様よろしくお願いします。

  • 海外(グアム)でのレンタカーの保険

    海外(グアム)でレンタカーを借りるのですが、 対人・対物の保険はレンタル料に入っていますが、 車両保険はオプションです。 加入するか迷っています。 皆さんはどうされていますか? 日本のレンタカーも車両保険はオプションなのでしょうか?

  • 自動車任意保険の掛け金

    みなさん教えて下さい。同じ条件で保険料が2万円も違うと言う事があるのでしょうか? 車種 軽自動車 対人   無制限 対物   無制限 車両保険 85万円 免許の色 ブルー 年齢制限 なし ある保険会社は、53000円くらい また違う保険会社は33,000円との事 こんなに違うものでしょうか?教えて下さい

  • 自動車任意保険について

    今年の10月初旬に免許を取得したばかりの44歳女性です。 この度キューブを購入したため、任意保険を検討しております。 現在検討中の保険 ・東京海上日動 ・ソニー損保 対人対物は無制限(料金によっては車両保険も検討しています) 運転は主に私でごくまれに息子(20歳)が運転します。 上記で20箇所の所へ一括お見積もりしてみたのですが、 何れも20万~からとなっています。 その原因としては私が免許取得したばかりだから? 息子が20歳で若いから? よくテレビCMでやってる年額30000円が あったために、あまりの高さに驚きました。 月額3000円~6000円に抑えたいと思っていたために、何か良い方法はないでしょうか? もう一度繰り返しますが、 対人対物無制限は絶対です。 また人身傷害・搭乗者傷害は最低限でも構いません。 (車両保険も高ければいりません) みなさまのプランやおすすめの保険会社も教えていただけると助かります。 お手数ですが、どうぞよろしくお願い致します。