• ベストアンサー

新築に関して。

ローコストで抑える為に、新築を考えているのですが自社で材木を控えている身内の大工に頼もうと考えております。ただ、家風がその大工さんは数奇屋作り専門だったらしいので、私自身三井さんの家みたいな洋風、北欧スタイルがいいのですが、それに合うような洋瓦とかを探していますがなかなかいいものがみつかりません。高級な素材で値段もそれなりのものしか・・・。家の中の壁殆んど自体を桧の無垢または、珪藻土をホームセンターで購入し、自分で塗ろうかと考えております(コスト削減のため) なにか、おすすめの壁材、照明、スタイル等ございましたらお答え頂きたいと思います。 よろしくお願いいたします。 また、珪藻土の購入もホームセンターが一番安いのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

材木や施工費のコストということであれば、 2×4のほうが安くできると思います。 ですが、せっかく数奇屋の得意な大工さんに頼むのであれば、木造在来の現代和風やシンプルモダン系もいいのでは? 北欧スタイルや南欧風が希望でコストを考えるなら、 やっぱり2×4がいいかも。 屋根のサイト↓ http://www.kawarayane.com/gekitan/rdc/design/design.htm http://ns.surgenet.co.jp/gekitan/index.asp 塗り壁材 http://www6.ocn.ne.jp/~kamui/page026.html http://www.waterplanet.ne.jp/ http://www.samejima.co.jp/silix/seihin.htm 設計事務所に頼んで、機能とデザインを追及するという手もあります。

komakatu
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。現状は他の質問をお答え頂いた方にもお話したのですが・・・。 勉強中の身も踏まえ、自分でプレゼンボードも作成したいと考えておりますが、品物が見つからずじまいで困っておりました。。現在就業中のみとはいえ、まだ3ヶ月なので、それで家一軒を考えるというのは中々難しいものだと実感しておりました。 サイトご紹介頂きありがとうございます。早速見てみます。

その他の回答 (2)

  • anjukun
  • ベストアンサー率35% (28/78)
回答No.3

こんばんわ インテリアコーディネーターをしています48歳のおばさんです。 叔父が建築設計、施工をしています、アドバイスとしてはNO・2さんと同じ意見です。 後はいろいろなメーカーや業者さんと話をして見積もりをとったらいかがでしょうか? 見積もりも例えば 仮設工事:1式 基礎工事:1式   ”   ” など、1式では分からないので詳しく明細を出してもらったほうが良いかと思います。 ☆かなりぶ厚い見積書になると思います。 一生に一度の大きな買い物ですので慎重に悔いのないように勉強して頑張ってくださいね。

komakatu
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。当方もただいまインテリアコーディネーターとして見習い中の身です。。中身は自分で コーディネートを考えております。 本当は照明とかもEND●さんとか利用したいのはやまやまですが、松●電工とかになってしまうだろうと考案中です。ただ、いままでコーディネートを家全体でしたことがなくましてインテリアの勉強を始めたのが半年前なので中々知識が乏しく追い付きません。。ネット上に瓦屋さんや、壁材や珪藻土等、タイル等の卸しやさんがあるかなと探しては見たところ中々見つからず質問してしまった手前です。 現在勤めているところのコーディネーターさんに聞こうと思いましたが、会社にばれて、会社が入られるとややこしくなるのできけずじまいです・・・。

回答No.2

大手木造軸組みで住宅営業をしておりました。 うーーーん コストだけで家を建てると・・・ 結局は『安物買いの・・・』『欠陥住宅のある・・・』に成りかねません。 家づくりはトータルのバランスです。 北欧スタイルなら2×4が有利ですし、コストも安い。 安くあげるなら総2階の箱型住宅・・・ 専門家に相談される事をお薦めします。 ・大工さんは、家を建てることは専門ですが、トータル的にコーディネートは出来ません。図面を書けない人も多い。 ・コストを下げるなら、ヒノキ材より杉材、パイン(松)材の方が・・・ ・珪藻土よりクロスの方が・・・ ・土壁の家よりグラスウールを使用した方が・・・ ・洋瓦よりカラーベストの方が・・・ 色々コストダウンの方法はありますが、自分だけで進めるのは大変危険です。 設計士の方と相談しながら(お金は掛かりますが)、良い家づくりをお進め下さい。

komakatu
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 今回考えている大工さんは 一応地元の建設会社を経営しておりますので、材木は自社で全てもってくれます。 またその大工は一応建築士で図面等の心配は要らないのですが、今まで日本家屋でしたので洋物の卸のルートがわからないそうで、なかなかコスト面が厳しいとの事でした。それが今回の質問のネック名ところなのですが・・。また、当方もインテリアの知識は若干はいっていると思いますので、欠陥住宅にはならないと思います。 総桧まではいかないのですが、材木の在庫は桧等他米松といったもので パイン材は扱っておりません。。 私の言葉がいたらなかったのですが・・、材木を使用するのが最大のコスト減なのです(一般的とは反対ですが) また、珪藻土はどうしても利用したいので自分で塗ろうと考えております。 クロスは どうしても量販物では我慢できないので・・。 土壁より、グラスウールを利用することのメリットというのもコスト面ですか??カラーベストというのはかわらの役割をするのでしょうか?あとからの建て替えを考えると いじりやすい在来を考えております。補足ばかりありすぎてすみません。参考にさせていただきます。

回答No.1

こんばんは ホームセンターが一番高いです。 とくに材木は サイズが同じであれば 素人目には同じ物に見えても 質が違います。 身内の大工さんは 建材店との取引はないのでしょうか? 新築とのことですので 家一件分なら 一般の方でも建材店で購入して 値引き交渉したほうがいいと思います。  

komakatu
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 身内の大工は 自社で桧等の無垢をかなり構えていますので 材木は殆んどそちらを利用しようかと考えておりましたが、 コストを下げる為に他のものを(瓦等ほか)卸や酸みたいなところで購入したなとおもいまして・・・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう