• ベストアンサー

これって情?恋愛感情?

syoutanの回答

  • syoutan
  • ベストアンサー率9% (16/164)
回答No.1

こんばんわ。 お互いのためを思うなら「一切話さない方がいい」と思います。 彼女は一旦あなたに「彼氏と別れられないから会うのをやめよう」と言ったんですよね?なのにおかしいじゃないですか。心が寂しいだけでしょう、今のような関係を続けていいことはないと思います。言い方は悪いけどキープ的存在なんですよ。 彼氏が好きなら過去にカップルだった人と普通連絡はとらないと思いますよ。今の彼氏がかわいそうですし、あなたに彼女ができたら何か言ってくると思います。一度関係を断ち切ってみては、どうですか? 離れてみればお互いの存在がどの程度だったか分かると思いますから。

maybe-snow
質問者

お礼

回答有難うございますm(__)m そうですよね。。 やっぱり離れてみないとお互いの存在の本当の意味って分からないですよね・・。 僕も彼氏が可哀相とも思ったのですが、彼氏も彼氏で浮気みたいな事してるらしいので、まぁ良いかなと(笑) やっぱりなんだかんだ言ってキープですよね。 ありがとうございましたっ☆

関連するQ&A

  • 好きより情?

    僕には最近 好きになり付き合いたいと考えている人がいます。お互いに24歳です。 向こうも好きになってくれてすごく嬉しいのですが、 相手の子には高校の頃から7年間付き合っている彼氏がいます。 彼女は好きという気持ちは僕にあると言ってくれますが、 彼氏には7年間も付き合ってきた情があるといいます。 彼氏には別れ話をするけど、彼氏自身は何も悪くないからはっきり言い切れないといっています。 また彼氏への別れという決断が彼に申し訳ないという情の気持ちが7割を占めていると言っています。 僕はそんな気持ちを理解してあげたいし、もう少しだけ待ってという気持ちをわかってあげたいです。 でもすごく辛いです。 相手の子の好きという気持ちがわかっているだけに。 イヤミじゃなくて、好きという気持ちはすぐには情に勝てるものではないんでしょうか? 子供みたいな質問で申し訳ないんですが、お時間のある方、何でもいいのでご意見を聞かせてください。

  • 情??それとも恋愛感情?

    男性って単純だって良く言いますよね・・・。 恋愛の始まりには色々あると思うのですが、私はそのタイミングが上手くつかめません。それは、男性から出される信号を、これは情なんじゃないかといつも思ってしまうから、乗り遅れてしまうことがしばしばで・・・。そこがおかしい!!と良く友人などにつっこまれるのですが、でも、実際、これは??なんて期待して、失敗したこともあります。最近、またそんな恋愛のことで悩んでいます。 会社の上司が、いつもは全然名前を覚えないのに私の名前は入社当時から覚えてくれていて、しかもその上司はたまたま私の面接官だったのですが、私が配属される前、「あいつは期待できる!」などと言ってくれていたようで、何かと良くしてもらってます。「入社してきたな。期待してるから頑張れ」とメールがきたり、試験に合格した際も「良かったな、早く結果が出るといいな。応援してるから頑張れ」とメールがきたり、同僚からは、かなり私的な内容!!と言われていますが、でもこれって情じゃないかな~・・・と。かわいがってくれてるのと、その先・・・。 でも、その先にいけるように努力すれば、叶うのかななどと混乱中です。かなり目上の立場の方ですし、あまり会わない方なのでアクションはまだしてないのですが、男性って、こんな時はどんな気持ちなのでしょう・・・? 抽象的な質問ですみませんが宜しくお願い致します。

  • 情で付き合う・・・!??

     恋愛感情での「好き」と、情が移っての「好き」    恋愛感情とただの情って、違いは何でしょうか・・??  別れた彼氏と復縁をしたのですが、友達に、「情で付き合ってないかちょっと心配だ」と言われてしまいました。  私自身の気持ちは、「好き」に変わりないのですが・・でもせっかく復縁したに関わらず、ちょっと嫌な事があるとすぐ「別れたい、もうだめなのかも・・」とか、他にいい人がいるのかも・・などと思ってしまいがちなんです・・・  別れたい気持ちと、2人で頑張っていこう!!と思う気持ちの波の繰り返しです。    なにかアドバイスなどあればよろしくお願いいたします。  

  • 彼から情で好きなのかもと言われてどうしたらいいかわかりません。

    彼氏から「別れた方がいいと思う」と言われました。 付合って5年になるのですが、愛情で好きなのか情で好きなのか分からなくなってきたそうです。 最近、彼氏に気になる人ができたそうで、その子の事をもっと知りたいらしく、私と付合っているとどちらにも悪いからという事でした。 私の事もまだ好きでいてくれてみたいで、「別れたくないと言われたら別れない」と言われました。 すごく好きで別れたくないのですが、情で付合ってもらうのは惨めな気がして・・・。 うぬぼれかも知れないのですが、しばらくしたら彼氏は私のところに戻ってきそうな気がするのです・・・。 でも、待ってて戻ってこなかったらと思うと・・・。 別れたほうがいいのでしょうか。 別れたくないと伝えた方がいいのでしょうか。

  • 恋愛感情はあるけど、信愛の情は持てない

    こんにちは。私は知り合って1年半、付き合って6ヶ月の彼がいます。 自分の心がブルーで頼りたいって時に、 素直に悩みを打ち明けることができません。 それは、今まで、素直に気持ちを打ち明けた時の対応が、 理屈で片付けようとしたり、何も解っていないのに、私の生き方に対して 批判的なことを言ってきたりというものだったので、もう何も言いたくなくなってしまったんです。 全部わかってもらおうなんて望んでいないんです。 相手を理解するってことは、100%理解する知ることじゃなくて、 分かっている部分が30%なら、その30%を使って、残りの70%を 信じてあげる事だと思うんです。 たとえば、一週間の内、一緒にいる時間が30%だとする。 その30%の時間内で、相手が誠実な行動をとっていたら、 一緒にいない70%の時間も相手は誠実な行動をとっていると信じてあげる。 全部知ることではなくて、知らない部分をどう捉えるか、 が問題だと思うんです。だからこそ、知っている30%が意味ある物になりうると思います。 逆に、知らない70%をひどい捉え方をされてしまうと、 「ということは、あなたの知っている私の30%の部分は、 そういう風にしか見えていなかったのね。」 と悲しくなります。 たとえば、浪人生が毎日孤独に勉強しているのに、 「どうせ昼間は遊びに行ってるんでしょ。」と解釈されたら悲しくないですか?「君が知っている僕の30%から、僕という人間をそう判断するのか。」 と感じませんか? 自分の夢や、生き方や、信念や、生い立ちや、 どうしても簡単に踏みにじられたくない部分って誰でもありますよね。 そういう部分を傷つけられて、 相手に対する信愛の情を無くしても、恋愛は続けられるものなのでしょうか? 付き合って何年も経っているカップルさんは、 こんな事態も乗り越えてお付き合いを続けているのでしょうか?

  • 好きなのか情なのか

    今25歳の女です。18歳から4年付き合った彼氏がいたのですが、遠距離になって彼の浮気が原因で破局しました。その後、お互いに彼氏。彼女がいましたが、最近彼が地元に帰ってきたことや、お互いに今、フリーだということでしょっちゅう遊んだりしています。 お互いわかりあってるので、一緒にいてすごく楽です。 でも、嫌なところもいっぱい知っていて生活をするとしたらもっと他にいい人がいるんじゃないかと思う自分もいますし、彼はまだまだ遊びたいそうです。私は結婚願望が強いので、相手を探したいと思う反面、彼から連絡が来る と、ついつい行ってしまいます。一度浮気をした彼だから信用も出来ませんし、彼は私の事は親友だと思ってるようです(恋愛感情は全くないそうです)。 気を遣わなくて楽だから一緒にいたいのか、好きなのか・・ 自分の気持ちがわかりません。 情と好き。の違いはなんですか? こんな関係になったことあるひと、傍からみた意見、何でもいいので教えて下さい。

  • 「私に恋愛感情があるのかな」と思われているかどうか

    30代前半の男性です。先日ある人をとても好きになったのですが、 自分の最近の行動がその人から見て、「好きだと思われている」というように 見えるかどうか、客観的なご意見がお聞きしたく質問させていただきたいと 思います。 相手の方は同じ年位。(未婚、彼氏無し) 同じ学校でここ数か月何度も会っていますが、最近近い距離でよく 話すようになりました。しかし、お互い仕事もしており、月1回位しか 会う機会はありません。会えた日は彼女の方からよく話しかけてくれます。 ある日帰りが一緒になった時、一緒に夕食に誘いましたが、 その時は用事があったらしく断られましたが、 その数日後、ある話をするためにお茶飲みに誘い、二人でゆっくり話した時に 連絡先も交換しました。それなりにお互いの生活の話などもし、 リラックスして打ち解けたと思います。ただ、メールや電話で連絡しあうことは まだしていません。 彼女はおっとりした雰囲気のとても素敵な方で、私も言葉や雰囲気でそれとなく 好きな気持ちを醸し出しているつもりではありますが・・・。 この後は、彼女に迷惑のかからない程度に、次会える日をメールで確認しあったり、 それとなく好きな気持ちを少しずつ伝えていきたいと思っています。 一応私もそれなりに経験を積んでいるので、「彼女に気持ちを伝えたい!」と 深刻になっているわけではないのですが、例えば二人で食事に誘われることが どう思われるのか、どのような事まで伝えたら「私の事好きなのかな」と 女性が感じるのかなど、客観的なご意見がお聞きできればと思っています。 ネット上なのであまり詳細に書けないので、わかりづらくて申し訳ないのですが、 この文面からわかる範囲でご意見いただけたら幸いです。

  • 恋愛感情のないHは悪いことなのでしょうか?

    こんにちは。 何あたりまえなことを言っているんだと思われる方もいらっしゃると思いますが質問させてください。 タイトルのままなのですが、お互いが相思相愛で無い限り、 もしくは彼氏彼女の関係じゃない状態でのHは そんなに悪いことなのでしょうか? 実際私も1度経験があります。(私は20代なかばの女です。) お互いの寂しさもあってだったとは 思いますが、それでもとても素敵な時間をすごせたと思っています。 タイトルのことについて、私はそこまで悪いことだとは思っていません。 夫婦やカップルでの愛情の感じられないHよりも、異性同士と意識するのではなく、 人と人の結びつきと考えるHのほうがいいのではないかと思ってしまいます。 万が一子供ができたその後のことetcなどもありますが、今回は極端ですが、子供の問題は考えずに、行為そのものを行う際の気持ちの状態についてお聞きしたいです。好きという気持ちを確認しあう行為だとは思います。 もしカテゴリー間違いでしたら教えてください。すみません。 皆さんの意見が聞きたいです。

  • 情なのか愛情なのかわかりません。

    長年付き合ってる彼氏に対して この気持ちは情なのか愛情なのかわかりません。 恋ではないことは確かなのですが もし、愛情ではなく情だとしたら このまま一緒にいてはいけないのでしょうか? 情って駄目なの事なのでしょうか? 一緒にいて喧嘩もするしムカつくときもありますが 楽しい時や安心できる時もあります。

  • 情とドキドキ。。。。

    こんばんは。 長く付き合っている人には、情がありますよね。 今のお互いの事を、誰より分かっているし、どこまでも信頼できると思います。 なのに、別の人にドキドキしてしまって、その結果、今の彼とこじれて来ました。。。 その人のことはまだよく知らないし、お互い興味を持っているのは確かですが、まだどうなるかわかりません。 この状態を続けていると、今の彼は「キープ」ってことになるのですよね。。。 ドキドキする方が、純粋に恋愛感情に思えます。 どうしたらいいかわかりません。 今の彼に罪悪感があります。 筋を通すなら、今の彼と別れることなのでしょうか?? それとも、「距離を置く」とは、こういう時に使うのでしょうか??