• ベストアンサー

なぜ万人が最低限の生活を送れる世の中じゃないの?

kageru-hashの回答

回答No.2

・実際に国のお偉いさんになってしまうと、自分がいい生活をしたいと思ってしまうことが多い ・国のお偉いさんでなくても、他人に無償で物や金を渡すのは嫌だと考える人が多い ・その国自体が貧しく、援助があってもそれだけではなかなか豊かになれない などではないでしょうか。 偉い立場になり、「これが援助金です」と数百万を目の前に置かれたら…こっそり自分のために使いたくなりませんか?(だって自分も例え偉くとも生活が苦しく、援助金をいくら貰ったかは国民に知らせないようにもできるんですから) もし「他の人を助けるためにお金を譲りなさい」と命令されても、殆どの人は「これは私が働いて得たお金です。一生懸命貯めたお金を、どうして他の人に譲らなくてはならないんですか」と思うでしょうしね。 (実際私もそう思ってしまいます。数十円単位の募金なら私の場合偽善的ですができますが、さすがに数千円数万円を分配しろと言われたら……) でも「なぜ国が支援しないのか」と思うようなら、やっぱり個人が動かないとダメだと思いますよ。 偽善でも善でも。

shiritai_2004
質問者

お礼

収入が多いほど多めに税金などでお金を集めて、 それを貧しい人々に分配したりはできないのでしょうか? 貧富の差が激しい国がありますよね。私はその差を目の当たりにしています。(日本ではありません) お金持ちの人がどんどんお金持ちになるのは、その人の努力や知恵もあると 思いますが、生まれてきた家庭が貧乏かそうじゃないかも大きいと思います。 貧乏な人は努力してお金を稼ぎたくても、努力のしようがない場合が多いですよね。 生まれた時に貧しい家庭にうまれたら、そこからいい暮らしができるようになる のは大変なことだと思います。 だからこそ恵まれている人が恵まれない人を援助するというのは当たり前のことに 思えるのですが、現実にはそうではないのですね… 長々とすみません。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 最低限の人としての生活。

    憲法では最低限の人としての生活を保障してるようですが、 日本国憲法は日本人のためにあるのではないのですか。 http://www.youtube.com/watch?v=lB94UOBdsSw&feature=player_embedded 自民党の片山さつき議員が、 国会で、 生活保護財源が外国人に使われていることを発言していますが、 どうして外国人の生活を保護する必要があるのですか。 国は自国民を保護する義務があると思うのですが、 外国の方々は、 その出身国の保護を受けるべきではないのですか。 日本で生活を維持できない外国人の方々は、 ご自分の国籍のある国に帰っていただく方がいいと思うのですが。 日本人でも、 生活保護を受けられない人も居るようですが、 先に日本人の方々を助ける方がいいと思うのですが。 お金がもったいないじゃないですか。 こう言っちゃ何ですが、 日本はもう外国を助けてあげるような経済状況じゃ無いと思うのです。 最低限の人としての生活は、 それぞれの人たちが所属する国から保障してもらうべきだと思うのですが。

  • わたしは最低いくらあれば生活できるでしょうか?

    大学生、女です。 あと数年したら働かなければならないのですが、どれくらい働けば生活ができるかというのがいまいち分からないんです。 あまり贅沢をするタイプではないと思うので、沢山働いてお金を稼ぐよりも、最低限仕事をして時間のゆとりを持ちたいと考えています。 ・車は持たない(免許もない) ・酒、タバコ、ギャンブルはやらない ・服はバーゲンで買う ・冠婚葬祭には参加しない ・テレビや電子レンジはいらない ・娯楽はネットのみ だとして、一人暮らしはせず両親と同居で、一生独身と仮定すると 一ヶ月いくら稼げば、最低限の衣食住(一生ぶん)が保障されるでしょうか? また、老後はいくら貯蓄があればいいでしょうか?

  • 貧しいと感じるのはお金のために生活しているからだ。

    貧しいと感じるのはお金のために生活しているからだ。 お金のために生活していないと貧しいとは感じないのだろうか? この境地に達している人はガンジークラスだと思う。 日本のホームレスでさえ貧しいと思って生きている。ホームレスになっても過去の物欲の念から脱しれていないのだ。 ホームレスよりぬくぬくの生活をしている坊さん、神主が金の物欲から逃れれてるわけがない。 金ピカの寺や神社や都会のど真ん中の1等地に教会を構えてこの境地に達することはできないと思う。

  • 日本と外国のホームレスの違い

    諸事情で北米へ来ています。こちらの国はコーヒー屋さんの紙コップを持ったホームレスが小銭をくれと要求してきます。タバコを吸っていると、一本くれないかと要求してきて、断ると執拗なまでに怒鳴ります。一般人とホームレスが普通に話をする様子も時々見かけます。 夕食の時に、その国の方と食事をしていて、ホームレスの話になりました。私は、日本のホームレスは紙コップを持って小銭を要求してきたり、そんなに積極的に接してこないと説明しました。 すると彼らはこう質問してきました。 日本はホームレスの人達に何か支援の手をさしのべてるの?と 私はTVでしか見た事がありませんが、食事を支給したりしている団体等を知っているので、援助していると言いました。 彼らの反応はまるで、『日本は豊かだからそういう違いがあるんだ』みたいな顔してました。 正しい知識もしらず、援助があると言ってしまった自分が恥ずかしいです。 なぜ、日本と海外のホームレスはこうも違うのでしょうか? 我々の国はホームレスにとって優しい国なのでしょうか? 北米は支援を受けられないから小銭を要求する人が多いのでしょうか? どういう事が原因で、こういう差が生まれるのか知りたいです。

  • 【生活保護制度とホームレスとホームレス自立支援のビ

    【生活保護制度とホームレスとホームレス自立支援のビッグイシュー】駅前でホームレスがビッグイシューを売っているが誰も見向きもしないし買わない。 その割に生活保護制度は甘えだと言う。 生活保護制度は甘えなので自立して自分の生活費くらいは自分で稼ごうとホームレス自立支援のビッグイシューを売っているのにみな買わない。 これはどういうことでしょうか? 自立しろと言って自立しようとする人を助けない。 この国には一生生活保護制度は必要だと感じる。 テレビのチャリティーに募金する前に自分の目の前に困っている人を助けるべきである。 やってることは安倍晋三の安倍バラマキ外交となんら変わらない。

  • 欧州での生活

    欧州は日本人の旅行客が多いです。 イタリアなどは日本人をターゲットにしたスリも多いですね。 クロアチアに行ってきたのですが、失業率が高い(日本の2倍以上)割に日本で言うホームレスの ような人は見かけませんでした。 治安もよく、夜一人で歩いていても全然問題ありませんでした。 ただ場所によっては車もかなり古いものがよく走っていましたし、 マンション?のようなものも外壁はあまり綺麗でないところもたくさんありました。 もちろん日本もぼろいアパート、住宅もたくさんありますが車は比較的綺麗ですね。 車の目的は移動手段と考えれば別に高級車だろうと、へこんだ車だろうと関係ありませんけどね。 10万km走ってもまだまだ走れますし。 旧社会主義の国はどうやって生活をしているのでしょうか? 国から生活費などがもらえるので、日本より安心して暮らせるのでしょうか? 物価はともかくスーパーには野菜、果物がやや傷んだ物も平気で販売しています。 日本のように曲がったキュウリはダメ!とかいうのも考え物ですが、 治安の良さとホームレスのような人がいなかったのが不思議です。 レストランや飲料、その他加工食品は清潔でした。 テレビのチャンネル数が少なく、あまりおもしろそうな番組はやってなかったので娯楽が 少なそうだ。とも感じましたが。 イギリスは寒さで凍え死ぬ人もたくさんいる。 と聞いたことがあります。

  • 日本は強いものを助け、弱いものをなぜたすけないのでしょうか。

    日本は強いものを助け、弱いものをなぜたすけないのでしょうか。 例えばホームレスの方々になんで国は仮設住宅などの住居を提供しないのでしょうか。 今地方は農地が放置され、過疎化が進んでいるといいます。そうした過疎地に 仮設住宅をたてて農業に従事してもらうなどの政策とかとれる手立てはないのでしょうか。 よく日本で震災にあって住宅が壊れるとマスコミはこぞって倒壊した家を放映し、食糧を 支援し、仮設住宅をたてて生活復興の支援はします。そして体育館に集まって一時的に生活 するひとに、こんな生活でかわいそうだなどと報道します。 もちろん、これはかわいそうで支援が必要だとおもいます。これらがかわいそうで支援は必要なのに なぜずっと前から家のないホームレスのかたをかわいそうと報道し救済しないのでしょうか。 カンパ義捐金を集めないのでしょうか。 ただ家がもとからあった人が家がなくなると、その支援はするのに、昔から家がずっとないホームレスもいるわけですよね。震災は不可抗力で、ホームレスの問題は個人の責任の面が強いから、保護はしない。しても一時的という理屈でしょうか。ホームレスを社会が生んでいるという面もある、その社会が自分の責任を棚にあげて「自己責任」というものさしを場面に応じて都合よく差し替えていると強く感じます。 一昔、万博があるとか公園から締め出したりしてますよね。 そしてこれは時限のことなる法人の話ですがJALは地震でもなく崩壊したのに再建、支援をします。 なんかとても不思議で冷たい国だと感じます。 小学生がこんな質問をしたらみなさんはどう答えますか。 私の質問は幼稚でしょうか。

  • 生活保護費>最低賃金

    生活保護費>最低賃金 これってどこか間違っていませんか。 働くのがアホらしくなる人が大勢出てきそうな気がします。 是正の必要はないのでしょうか。 毎日ニュース http://mainichi.jp/select/biz/archive/news/2010/07/15/20100715ddm008020075000c.html

  • ホームレスと生活保護受給者の違い

    ホームレスと生活保護受給者の違いはどこにあるのでしょうか? 単純に考えると ・ホームレスは自力で生活をしている ・生活保護受給者は自力で生活できず、国から生活費を恵んでもらっている ということになり、そこだけを考えると生活保護受給者の方が状況は悪いように感じます。 しかし生活保護受給者は、食事も住居もホームレスよりはるかにいい生活をしているように思います。生活保護がセーフティーネットなら、役所へ申請に来る人を相手にする前に、ホームレスを救うべきのような気もするのですが、現実はそうなってはいません。 この差は何なんでしょうか? ・基本的には両者は同じで、生活保護を申請すればもらえるということを知らなかった人がホームレスになり、知っていた人が生活保護受給者になるという、知ってる知らないの差だけなのでしょうか? ・それとも、申請をして生活保護をもらえた人ともらえなかった人の差なのでしょうか? ・あるいは、ホームレスはプライドが高いから、国に金を恵んでもらうことを拒否した人なのでしょうか? ・ホームレスは絶対的に男性が多いのですが、生活保護は女性はもらえやすく、男性はもらいにくいという事情があるのでしょうか? ・もしくは、「生活保護受給者もホームレスも生活困窮者」というような認識が根本的に間違っていて、生活保護受給者とホームレスは全く別の人たちなのでしょうか?だとすると生活保護受給者はどういう人で、ホームレスはどういう人なのでしょうか? このあたりについて教えていただきたいです。もちろんホームレスも生活保護受給者もたくさんいて、人それぞれ事情はさまざまだとは思いますが、多い理由・傾向などを中心に教えていただきたいです。よろしくお願いします。 ※ホームレスと一言でいってもいろいろなタイプがいるとは思います。しかし一応便宜上、都内もしくは東京近郊で公園や河川敷にブルーシートでテント小屋を作り、空き缶集めや日雇いで金を稼いで生活している人、と定義します。この定義が不適当だと思う方は、ご自信の思う内容で定義しなおしてご回答いただいてもかまいません。

  • 留学をするのには最低でいくらかかりますか?ホームステイはお金かかりますか?

    海外へ留学したいのですが、 最低でどれぐらいお金がかかりますか? できればアジア以外で留学したいです。 できるだけ安い所へ行きたいのですが、 ホームステイはお金がかかるのでしょうか? 穏やかな国に行きたいとは思うのですが、 お金がかかると行けません・・・ できるだけ安く、行きやすい国がいいです。 ハワイに留学とかもできるでしょうか? フランス・イタリアは高いですよねぇ・・・? シンガポールは結構行きたいのですが・・・。 留学するのに、一番安くていくらかかるか、 ホームステイはお金がかかるのか? どこの国が安全で安いか、 知っている方教えて下さい。 よろしくお願い致します。 わがままな質問ですいません。