• ベストアンサー

就職情報誌?求職サイト?

派遣会社に応募したい仕事があり登録に行きました。”ワーキン(平仮名か、カタカナか、アルファベットかはわかりません)をみてこられたのですか?”と言われたのですが、この”ワーキン”は就職情報誌でしょうか?本屋に行ってみたのですが”ワーキン”はありませんでした。ネットで検索できるサイトならばぜひ活用したいと思い探してみたのですがみつかりませんでした。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 033
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.1

QJという求人情報誌はご存知ですか? お探しの”ワーキン”は、このQJを発行している廣済堂が発行している”Workin”という求人情報誌の事だと思います。無料で発行されていますので、駅の構内やスーパーなどの「ご自由におとり下さい」コーナー(?)に置かれています。本屋には無かったとの事ですが、書店によっては置いてあるところもありますよ。 私も現在求職活動中です。派遣会社のお仕事、決まるといいですね(@^^)/~~~

参考URL:
http://www.kosaido.co.jp/life/index.html
kurikurichan
質問者

お礼

”Workin”という無料の求人情報誌なんですね。 なんなんだろぉ?って気になっていたのでスッキリしました。ありがとうございました(^^) 今まで無料の求人情報誌を見たことがなかったので、今度スーパーに行った時にでも置いてあるか探してみようと思います。今まで「ご自由におとり下さい」コーナーってあまり気にしたことはなかったんですが、今度から目を皿のようにして(◎-◎)見てみます。

kurikurichan
質問者

補足

回答受付を締め切るのを忘れていました。 OKWebからのメールで初めて気が付きました(^^; ポイントを差し上げるのが遅くなってしまいすみませんでした。

関連するQ&A

  • 就職情報サイトの利用法

    現在大学3年生(文系)です。 最近、大学の就職ガイダンスで就職情報サイトの存在を知ったのですが、あれってどのように活用すればいいのでしょうか? 「○○ナビ」みたいな名前のサイトが多数あって、それぞれの違いも特色も分からないし、どれを活用すればいいのか迷ってます。 今は、就職ガイダンスで配られた書類にプロフィールを書いて、一つのサイトに仮登録している、と言う状況です。 そういうサイトは、一つだけ登録すれば事足りるものなんでしょうか? それとも、複数登録した方が良いのでしょうか? ちなみに、現時点で業種にこだわりは無く、地元での就職を強く希望しています。

  • 無料で登録できる就職サイトをご存知ありませんか?

    ネットでの就職活動を行っており、無料で登録できる就職サイトに登録しているのですが、1つのサイトに登録しているだけでは不安なので、色々と検索しているのですがなかなか見つかりません。 上記のようなサイトをご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けないでしょうか?

  • これは求職活動の実績として認められますでしょうか??

    この度、初めて雇用保険を受給することになりました。 そこで質問なのですが、積極的な求職活動とはどのようなことでしょうか?? (パンフレットを読みましたが、いまいち具体性に欠けていたので) (1) 派遣会社に登録、仕事の紹介を待っている。 (2) ネットで求人に応募、しかし面接までは至らず。 あと、ハローワークのパソコンで求人情報を検索するだけでは認められないそうですが、それは必ず面接を受けに行くなどしないといけないと言う事ですか?? ちなみに小さな子供がおり、今すぐ就職が決まると、預け先が無いので探さないといけません。 なので、出来れば預け先が決まる頃に就職したいというのが本音です。 ご回答宜しくお願いします。

  • おすすめの求職サイトはありますか?

    例によって、12月で派遣の契約を打ち切られた者です。 30代です。今度こそ就職したいと思っています。 今までも就職活動はしていたのですが、飽くまで仕事優先でした。 今回は雇用保険も出るので、就職に専念したいと思います。 そこで、おすすめの求職サイトがあれば教えて頂きたいと思います。 私が普段使用しているのは転職サイトで、ハローワークの様な 「求職」サイト(無職のための)というのは、なかなかありません。 ハローワークに通いながら、転職サイトを使うしかないのでしょうか。 私が登録している転職サイトは、DODA、リクナビNEXT、イーキャリア、en、FINDJOB(メインに使用しています)、登録しているアルバイトサイトはen、ジリオン、登録している派遣会社はテンプスタッフ、マンパワー、NTT系派遣会社等です。この他に登録した方がいいサイト、派遣会社はありますでしょうか。もちろん、できれば正社員か契約社員が希望です。 本当はPCの仕事がしたいのですが、プログラムとか難しい事はできません。PCは普通にワードエクセルの基本が分かるくらいです。自作PCを所有しているので、ハードは多少わかります。あとLinuxを勉強中です。経験はヘルプデスクを数年やっています。

  • 就職情報サイト 教えて下さい。

    はじめまして。私は今大学生で就職活動中です。 現在、私は↓ ・リクナビ ・マイナビ ・日経ナビ ・新卒のかんづめ ・学情ナビ ・SJCナビ ・みんなの就活日記 ・就活ラボ ・しずおか就職情報 を使って幅広く就職関連情報を得ています。 しかし、今後の就職戦争激化は必至なので、もっともっといろんな情報を得たいと考えています。 上記以外の支援サイトや、就職活動に役立つサイト等をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか。 北海道だけや沖縄だけなど、各地地方の企業に限定して掲載しているサイト(しずおか就職情報のように)でも構いません。 宜しくお願い致します。

  • 登録しておくべき最小限の就職情報サイトは?

    就職活動をはじめる大学3年生です。 先日、出遅れた感がありますが就職情報サイトに登録しました。(自己分析も志望業界決定もまだですが….。) 最初はリクナビに登録をしました。情報サイト1社だけでは不安なので他にも登録しようと思いあるサイトで一括大量登録をしました。ところが、翌日から大量のメールが来てしまい(当たり前ですが…)、リクナビさえ読む気が失せてしまいました。 そこで、インターネットを利用して就活をされた方にお尋ねします。 1.何社の情報サイトが自分にとってちょうど良かったですか? 2.また、その情報サイト名は何ですか? どうぞこのノロマな私にご教授下さい。よろしくお願いいたします。

  • 就職情報サイトへの登録は多い方がよい?

    就活をはじめたのですが、リクナビなどの就職情報サイトへは いっぱい登録した方が良いのでしょうか? 現在リクナビにだけ登録してるのですが、他にもたくさんあるのでどうしたらいいかと思いまして。 サイトによって見られる会社は全然違うものでしょうか?

  • 就職サイト

    今年就活で、そろそろ就職サイトに登録しようと思い、 一応、有名なリクナビに登録しました。 他のサイトにもいくつか登録しておこうかとも思っているのですが、 あまり手当たり次第にたくさん登録しても使いこなせない気がするし、 でも情報は多ければ多いほどがいいのかな…と迷っています。 みなさん大体いくつぐらい登録されるものなのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 就職サイトの特徴

    今、就職活動をしています。 一応リクナビには登録したのですが、他にもいくつあるのかわからないぐらい就職サイトがありますよね。 そこで質問なのですが、それぞれの就職サイトの特徴ってどのようなものでしょうか? リクナビがやはり最大手で、情報量も多く、シェアも圧倒的だと思うのですが、他のサイトはどのような特徴やセールスポイントで対抗しているのでしょうか? ご存知の方いましたらご回答よろしくお願いいたします。

  • 地方から首都圏の就職情報誌を見ての応募

    東北在住ですが本屋で就職情報誌コーナーを見ていたら首都圏の情報誌を見つけました。 めくってみると興味のある仕事が有ったのですが、地方から住む所も決まっていないのに、応募されるのは選ぶ人からすると迷惑というか厄介なものなのでしょうか? 選考の担当になった事のある方、ぜひ教えてください。

専門家に質問してみよう