• ベストアンサー

地方から首都圏の就職情報誌を見ての応募

東北在住ですが本屋で就職情報誌コーナーを見ていたら首都圏の情報誌を見つけました。 めくってみると興味のある仕事が有ったのですが、地方から住む所も決まっていないのに、応募されるのは選ぶ人からすると迷惑というか厄介なものなのでしょうか? 選考の担当になった事のある方、ぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109641
noname#109641
回答No.2

採用担当者です。 企業によって採用基準も捉え方も違うので、ご参考までに。 当社(東京都内)の場合、遠方からの応募はOKです。 九州、四国、東海、東北・・・各地から応募がきますし、 実際に九州や四国在住の学生を採用したこともあります。 面接にかかる経費(交通費・宿泊費等)は負担しませんし、 採用後の転居費用(契約にかかる費用・引越し費用)の補助もしません。 (入社後、住宅手当は支給しています) それでもいいと受けてくれる学生であれば、 何ら問題はありません。 もちろん大っぴらに表現はしないけれど、 「地元採用志向」の企業もあるので、 念の為、採用担当者に電話やメールで確認してみるといいですよ。 「御社の採用広告を拝見し、業務内容にとても興味を持ちました。  私は○○在住ですが、応募することは可能ですか?」・・・等。 余談ですが・・・↓ 採用を長くやっていますが、 遠方からの応募の場合は、タイプが大きく2つに分かれます。 「上京できるならどんな業種・職種・企業でもいい」という学生と、 「やりたいことがある企業がたまたま東京にあった。  転居も厭わないから、ぜひこの企業で働きたい」という学生です。 前者は企業に対する思い入れがないので、面接で落とされることが多いです。 当社ではないのですが、入社1ヶ月で辞めたという人もいました。 上京するきっかけと、部屋を借りる時だけ就職先が確定していればいいと思われてたようです。 当社が採用したのは後者です。 今でもこちらでがんばっています。 遠方からの就活は、心身的、金銭的に大変かと思いますが、 体調に気をつけてがんばってください!

ymuzi223
質問者

お礼

大変参考になりました。電話してみたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

有望な社員を広く募集し採用するのが担当者の仕事です。迷惑、厄介なことではありません。

ymuzi223
質問者

お礼

確かにその通りですね。不安で心細くなっていました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう