地域作業所で作るパンの工房について

このQ&Aのポイント
  • 知的障害者がデイサービス事業としてパンを焼いている地域作業所の工房での服装や衛生規定について知りたい。
  • パンは売っているため、食品衛生法の適用を受けるのか疑問であり、一般の食品工場と比べて規制が緩いのか気になる。
  • 万一、この工房の服装が規定に違反していた場合、罰則などがあるのか知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

地域作業所で作るパンの工房について

福祉関係の施設の法律について教えて下さい。 先日、地域活動ホームの見学に行きました。 知的障害者がデイサービス事業としてパンを焼いている工房がその中にあったのですが、マスクもしていないしエプロンと野球帽やバンダナぐらいの服装だったのが、とても気になりました。 パンは売っているものなので、食品衛生法かなにかの適用を受けていると思うのですが、法的には服装などの規定は細かく決まっていないのでしょうか。 一般の食品工場のように厳しくはないのでしょうか。 よだれをたらしているわけではないのですが、マスクもしないのは衛生的でないと思いました。 万一、この服装が何かに違反していたような場合、罰則などはありますか? よろしくご教示下さい。

noname#84897
noname#84897

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • utama
  • ベストアンサー率59% (977/1638)
回答No.1

東京都の場合、「食品衛生法施行条例、別表第一、第二、一、(五)、ニ」に、 従事者は、作業中清潔な外衣を着用し、作業場内では専用の履物を用いること。この場合において、必要に応じてマスク又は帽子を着用すること。 とあります。マスク・帽子は義務ではないようですね。 個人的には、パン屋さんやパティシエでマスクをしている方って少ないように思います。レストランの調理師でマスクしている方もほとんどいませんね。

参考URL:
http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/ag10108951.html
noname#84897
質問者

お礼

お答えいただいて、ありがとうございます。 都内の施設ではないのですが、だいたい同じようなものでしょうね。 義務でないと知ってちょっと意外でした。こういうのをきっちりやっている工房もありますので。まあでも火を通すものだし、普通に清潔にしていれば十分なのかもしれませんね。(日本は清潔だから) それにしても、食品衛生法ひとつにしても、実に細かい規定があるのだなあと、おおいに勉強になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 製造業の通勤服や作業服について

    製造業の作業服って職種に寄って様々ですが、食品製造は特に衛生面などがあるからマスクや帽子や白衣みたいなのを着ますが、出勤時の服装ってどうなんですか?? 昔から普通の作業服(一般的によく着られてる上着とパンツの作業服)に憧れてたんですが、あれを着て出勤して、白衣の作業服に着替えるって変ですか??

  • web上での食品販売について

    お教え下さい。webオークションやwebショッピングモールで、食品を販売するにあたり、手作り品に関する規定というのは、法律で定まっているのでしょうか。例えば、手作りのクッキーやパンなどを作って売るとして、誰がどんなものを売ってもいいのでしょうか。食品衛生上の問題や、製造・販売に関する責任の所在など、明確にしておかねばならない点などありますか。以上の点を知らずにつくって売れば、捕まる、なんてことはありますでしょうか。以上、諸々お教え下さいませ。

  • 自宅にお菓子工房を作りたいと思っています

    初めて投稿します。 お菓子作りが得意で大好きです。 自宅に工房を構え開業したいと考えております。 工房と言っても3畳に満たない小さな部屋に、新たにシンクや手洗い、換気扇を作って とりあえず家庭用の冷蔵庫、電気オーブンから始めるつもりです。 店舗は持たず、イベントへの出店や友人のサロンや雑貨屋さんに置かせてもらう予定で ゆくゆくは道の駅への出荷、自宅の玄関先で週一販売…が出来たらなあ、と夢見ています。 「手作りお菓子とパンの売り方ブック」という本を参考に、菓子製造の営業許可取得と、食品衛生責任者の資格については理解出来ました。保健所にも相談済みです。リフォーム業者さんも良い所が見つかり、簡単な見積もりを出してもらいました。 今、お金を貯めながら、少しずつ実現に向けていろいろ調べている段階ですが 気になってるのが税務署等への申請関係や税金関係。 お恥ずかしい話、何がなんだかサッパリです。。 上記のように、店舗を持たない小規模なお菓子の販売なんですが 開業届けは必要なんでしょうか? こちらでも検索かけてみたら、開業届けを出さない方も結構いらっしゃってて あと、青色申告や白色申告についても、無知で本当に恥ずかしいんですがそのような言葉も最近知った程度で…すみません。 両方のメリットやデメリットも、ネットの掲示板を読んでる限り、私は白色で十分ではないかと思いました。 質問をまとめます。 開業届けは出さず、確定申告は白色申告でいきたいと思っています。 その場合のお金の管理法(帳簿のつけ方)について教えてください。 パソコンが苦手で、ワードもエクセルもわかりません。 アナログですが手書きで帳簿をつけたいという考えです。 ですが、簿記もサッパリで… 領収証を全部取っておいて、 専用口座を作り、 お小遣い帳に、収入、支出を毎日記録する、程度のことくらいしか出来そうにないのですが…幾らなんでも無理でしょうか? 白色申告の場合帳簿の記入は不要、とありますが、どうなんでしょう? 利益はおそらく、良くても月に3万円、年間にして36万くらいを見込んでいます。 一人でやるのでそれ以上広めるつもりはありません。 初年度は改装費等で大赤字ですね。。 現在は専業主婦。子供が3人。夫の扶養にはいっています。 脱税とかは全く考えてなくて、きちんとしたいと思っていますが とにかく、難しいことが苦手なんです… ぜひアドバイス、よろしくお願い致します。 乱筆乱文失礼しました。

  • 児童向けのイベントで食品を扱う際の衛生面について

    まだ先の話なのですが、児童に向けたイベントを企画しています。その中で、おにぎりや味噌汁を作ったり、おもちをついたりします。これに関して、感染症対策、衛生面が気になるという理由で反対派の方がおられます。 こういったイベントを行った事がある方、どのような対策をしましたか?また、食品を取り扱うお仕事をなさっている方、衛生面はどんな事をしていますか? ご指南頂けますと幸いです。 今のところ考えていますのが、この様な形です。 お餅つきの杵と臼は洗ったあとに熱湯消毒、つく時は三角巾とマスク着用。おもちを丸める係りは三角巾、エプロン、マスク着用。手はアルコール消毒、おもちを触る時は使い捨てのビニール手袋使用。お皿やバットなどはラップを敷いて使用。 おにぎり担当、お味噌汁担当も三角巾、エプロン、マスク着用。おにぎりはサランラップに包んで握り、直接触らないようにする。包丁は殺菌済のものを使用。お味噌汁の具を切る時は使い捨てビニール手袋着用。きちんと煮立たせる。 全ての作業台はアルコールで拭いてから使用。 以上です。足りないところをご指導頂きたいです。どうぞよろしくお願いします。

  • パン工房高須について

    先日、北九州の折尾に遊びにいったとき、 浅川近辺で「パン工房高須」というパン屋さんで パンを買ったのですが、とてもおいしくて再度いきたいと 思っています。 が、詳しい場所をおぼえていないので、どなたか住所などをご存知の方はいらっしゃいませんか?? HPなどがあればよいのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 寮の食事を自宅で作るのはOK?

    主人の父は、給食委託会社から派遣されて、独身寮の夕食を作る仕事をしていますが、寮に行ってからの仕事を早く済ませたいのか、自宅である程度作って持って行きます。この分の衛生管理がいつも気になります。  自転車で、スーパーに買い出し。買い物用の袋は保冷バッグではないのに、お肉やお魚も買う。  解凍するため、夏場でも朝から日の当たるところに、ラップせずに置きっ放し。  調理はパジャマや普段着で、マスク、エプロン、手指の消毒はなし(消毒液は置いていない)。  お昼間に調理し、ラップもせずにそのまま台所に置きっ放し。(夏場でも) ちなみに、私は冷蔵庫も別にしています。棚は汚いし、お肉やお魚はラップもせずにお皿に乗せているだけだし、臭いし…。調理器具や食器も、手拭きも兼ねているようなタオルで拭いているので、別々にしています。台所も、ベトベトしていて、いくら消臭剤を置いても臭いです。 食中毒が起こらないのかと、いつも気になります。 自宅で作っても問題ないのでしょうか。食品衛生法とかに引っかからないのでしょうか。 それに、食材は委託業者が用意するものだと思っていたのですが、スーパーに買い出しに行って、食材に問題があった時に、責任の所在が不明瞭だと思うのですが…。(問題のある食材を置いたスーパー?買いに行かせた委託業者?買いに行った本人?)

  • 私有林の木でパン工房を建てたいのですが

    6坪~8坪ほどのパン工房を在来工法で建てる予定です。 父が山を所有していて、全くと言っていいほど手入れがされてないので、杉や桧の間伐も兼ね切り出して製材所で加工してもらいたいのですが、急斜面から引っ張りあげないといけないので、初老の父(63歳)と私(33歳女)ではかなりきつい仕事になりそうで… 伐採から加工までを業者さんに頼んだら、逆に製材所で加工済みの木材を買うほうが安上がりなこともありうるんでしょうか?ケースバイケースだとは思いますが、アドバイスお願いします。

  • 10m2未満のパン工房を建てたい。

    自宅の庭にパン工房を造りたいのですが、10m2未満で防火、準防火区域?外だと確認申請がいらないと思ってたんですが、新築の場合は要るんですか? あと、確認申請が要るということは地盤調査も必要ということなんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 工房

    シルバーアクセサリーの工房を探してます。 出来れば東京都内で探してますが よいところであれば東京以外でも教えてください。

  • 工房について

    リシャフトやロフト角、ライ角の調整などの リペアをしてもらう場合、 大手量販店(二木ゴルフやゴルフ5など)の工房に 頼むのがいいのか、リペア専門の街の工房に 頼むのがいいのか、迷っています。 両者の長所・短所をご教示の上、 お勧めはどちらでしょうか? ちなみに直近で考えているリペア内容は、 フェースが少しオープンになるよう、 シャフトを挿しなおしてもらうことです。