• ベストアンサー

客間(和室)を作らない選択について

いつもお世話になります。現在プランニング中のものです。限られたスペースで広いリビングを確保するため、客間(和室)を作らない選択を考えています。(本の受け売りですが・・・) <考え方> 1)客は親族や友人や子供の友達がほとんど、訪問客はほとんどない。 2)訪問客は宿泊しない→客間では寝ない。 3)宿泊客は身内か親友→畳があればいい。 4)リビングを広くして簡単なリビングセットをおけば、訪問客はこちらで応対できる。 4.5帖程度の置き畳風のスペースを確保しておき、3連の襖などで簡易的に仕切りが出来るようにすれば、リビング一体となり開放感がある。普段は座り作業や子供の遊び場として使う。との論法です(本の受け売りですが(^^;) 身内・親族はかなりフランクな付き合いなので簡易和室でよいのですが、いかんせん人生経験も少なく子供も小さいので学校行事などについての知識がありません。このへんに盲点がありそうな気がしています。ご指導のほどよろしくお願いします。 (気にしていること) 1.子供が小学校に行きだすと困る様なことがないか?(家庭訪問など) 2.仏壇が家に来ると困りそう(長男なので) 3.子供が大きくなって困りそう 4.老後に困りそう 5.その他想像のつかない事 「今は良いが将来困ることがないか?」チェック中です。すみませんがメリット・デメリットについて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#144768
noname#144768
回答No.1

こんばんは。 我が家はリビングの続きに8帖の和室を作りましたが(約2年前)現在ほとんど使用しておりません。 気にされている事 1.家庭訪問は今はほとんどが玄関先で済まされる事   が多いと思いますが。 2.仏壇が来るのは何十年後かの話なのでは? 3.4.についても今から最低10年は変化がないの  では? と考えると、今現在を大事になさる方が暮らしやすいと思うのですが。 いずれは和室も欲しいかも知れませんが、どちらにしてもリフォームが必要となったりする事もあるのですから、今あまり必要としない和室を作って窮屈な生活をするよりも、今のライフスタイルに合わせられたらいかがでしょうか? 我が家はすでに子供が大きくなっておりますので、慶事などの為には必要かと思い作った次第です。 まだ出番はありませんけど^^ もし作られるとするとリビング続きにして子供達も遊べるような空間にされると有効に使えるのではないのでしょうか? 又、将来リビングの一部を和室として仕切れる様に 設計の時にお願いしておけば良いかと思います。

u-sun
質問者

お礼

確かに「将来のリフォームをみこした設計で対処し、今を有意義に過ごす」というのはいいですね。勉強になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • shohta
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.5

#3,4です。 「ちょっとゴロ寝」いいですよね。私も大好きです。 それでしたら4畳半でも作った方がいいと思います。 リビングとの一体感を求めるのでしたら、うちみたいにロールスクリーンをつけてはいかがですか? 更に畳部分を1段高くして、収納の引き出しをつけると便利だし、ちょっと腰をかけることもできます。  本当はうちもそうしたかったのですが、もともと少ない和室内の収納が、1段高くする分更に小さくなるのと、予算の関係で断念しました。 年をとったときに段差が危険と思われるかもしれませんが、1~2cm位の小さな段差はつまづきやすいですが、15cm位の段差ならそんなことはあまりないですから安心していいと思いますよ。

u-sun
質問者

お礼

ぜひ参考にさせていただきます。なかなか教えていただくばかりで恩返しが出来ませんが、家を建てた経験を次の方にアドバイスすることで今後お返ししていきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shohta
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.4

#3です。結局どちらがいいのか判らなくなるようなことをかいてしまいました。言いたかったのは、うちは和室を作りましたが、「簡易和室でいい」とのことなのでフローリングにしてしまった方がいいと思います。来客の宿泊時にはユニット畳(ホームセンターなどで売っている)をしくか、そこだけでも床暖房を入れるというのはいかがでしょうか?(冬場にフローリングに布団では寒そうな気がします。)

u-sun
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。 私個人は畳にちょっとゴロ寝は好きなので、ちょっとした畳スペースは欲しいなと思っています。ただ、完全に仕切るとリビングとの一体感がなくなるので畳スペースでいいかなと考えています。畳が全然ないと寂しいかも(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shohta
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.3

 うちも最近新築し、来週末に引越予定です。 間取りを考えるときには同じことを悩みました。 結果、リビング続きの4畳半の和室を作りました。 ただ、襖も垂れ壁もなしにして、完全に一間続きにしました。 しかし、うちもたまにしかないのですが、親や友人などが泊まることもあるので、襖の代わりにロールスクリーンを取り付けました。 普段は開けっ放しにして子供(3歳と0歳)の遊び場にし、来客が泊まる時は締めるといったように使用する予定です。  あと気にされている件につきましては#1の方のいうとおりではないかと思います。 1.ダイニングテーブルでの対応で充分だと思います。 2.仏壇はフローリングでも#2の方のいうとおり扉付き収納があれば対応できます。全然おかしくありません。うちの実家がそうです。 3.子供部屋が別にあれば困らないし、もし子供部屋が別になくてそこを将来子供部屋にするのなら、大きくなったときに和室よりフローリングの方が子供は喜ぶと思います。 4.老後に足腰が弱くなったときに畳の生活よりも椅子、ベッドの生活の方が楽です。  よい家ができるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • time7
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.2

我が家は全室フローリングにしました。リビングは広くとってあります(19畳) 1.子供はフローリング上で遊んでいます。冬はホットカーペットを併用します。 2.仏壇収納棚(扉付、小換気扇付)をあらかじめ作っておくことをおすすめします。 3.コタツのない生活は能率が上がる、と密かに思っています(笑) 4.老後はベッドのある生活が楽です。 来客は多いのですが宿泊者は少ないので、フローリング+応接セットのほうが楽ですね。畳が欲しくなれば、ご存知のように置き畳という洒落たほうほうもあります。 フローリングではリビングだけでも床暖房を導入しておくべきだった、という事が唯一の後悔です。 ご参考までに。

u-sun
質問者

お礼

19畳のリビングいいですね。私もそれを目指して頑張ってます。床暖房は予算を間取りに振った分厳しいです。(欲しいのですが・・・)細かい配慮のコツありがとうございました。ぜひ参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仏間のある和室は客間?

    住宅新築予定です。 リビングの隣に和室をつくり、その和室に仏間を設ける予定です。 両親はその和室をいわゆる客間として考えていて、 「客間なんだから仏間の横には床の間がいるだろう」 「客間なんだから普段は使わない、くつろぐ時はリビングだけにする」 「まぁリビングから出入りできた方がいいから戸は要るけど一枚戸でいい」 と言ってます。 私としては 「リビング床はフローリングなので、畳でごろんとしたくなるだろう、どちらでもくつろげるよう 間仕切戸は出来るだけ開放できるようにしたほうがいい」 とリビングの延長で考えていました。 普段から使えるようにした方が合理的だというのが私の発想です。 できれば床の間よりも、板の間にしてテレビなど置きたいくらいです。 どちらの使い方が納得できますか? ご意見お聞かせください。  ちなみに今は和室2間続きで1部屋は普段居る「茶の間」と、 もう一部屋に仏間と床の間がある、まぁ「客間」です。 お客と言ってもほぼ知人か親戚で、いつも茶の間の方に通してます。 人がたくさん来た時にふすまを開けて2部屋使う、といった感じです。

  • 和室の必要性??

    和室の必要性?? 新築を考えている者です。 建坪36ほどですが、和室をなくしてリビングを広くしようかなと悩んでいます。 夫婦共、地元なので遠くから来る友人や身内もおらず、泊まることはないし、 主人の会社の上司、友人が泊まることもまずありえません。 お客さんが来ても、リビングで対応すればいいかなとも思いますし・・・。 子どものお昼寝においては、広いリビングの隅のほうに、マットか1畳ほどの畳を置いて そこでもいいかなと思います。 少しでもゆったりと、家族でくつろげるリビングにしたいと考えています。 和室はないと困るなどといったことがありましたら、アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 滅多に使わない和室をリビングにしたい

    滅多に使わない和室をつぶして広いリビングにしたいと考えています。しかし、たまに来る親戚や孫には宿泊をさせたいのです。  壁を取り去って広いリビングにした後に宿泊客のためにどの様な工夫が考えられますでしょうか。  体験談があれば、ぜひお聞かせ下さい。

  • 子供には和室は必要ですか?

    こんにちは。 3歳近くの子供がいます。 子供がいるご家庭では、リビングと和室が併設されている家が多いですが、なぜ和室が子供に適しているんでしょうか? うちにも6畳の和室がありますがタンスを沢山置いてあるのと、暖房や冷房代節約のため閉め切っているので、ほとんど6畳のリビングだけで遊んでいます。 外遊びが好きで1日の大半を外で遊ぶためか、家では動く範囲が狭いです。 子供の発育の為には、リビングだけでなく和室も広く使って、走り回れるスペースを作った方がいいでしょうか? ハイハイや歩き初めの時期には、やはり和室の方が怪我の心配がないでしょうか?(二人目の予定あり) 宜しくお願いします。

  • 和室を独立させるか、リビングと一体化させるか?

    新築で和室8畳を1部屋だけ設けようと思っています。 和室を独立させるか、リビングと一体化させるか夫婦で意見が分かれて困っています。 ●私の意見 和室を独立した部屋として使うだけでなく、 大勢のお客様がいらっしゃったような時には、 和室とリビングを一つの部屋として使えるようにしておくと便利。 リビングとの段差をなくし、ふすまを開けると一部屋になるようにしたい。 基本的に、気楽なお客さんはリビングに通し、 よっぽど肩肘張るようなお客さんは和室へ通す。 リビングで寛ぎつつも和室で子供を遊ばせておけて 目も届く。 ●夫の意見 ・お客さんは基本的に和室へ通す。 ・リビングは唯一家族が寛ぐところなので見られたくない。 ・和室にお客さんがいる時にリビングでTVなんか見てると音が筒抜けになって嫌だとのこと。 ・和室に親が泊りに来ていてふすま一枚でリビングなんて、気持ちが落ち着かないとのこと ・大勢のお客様がいらっしゃってもリビングに通すことはしたくないとのこと。 旦那はリビングを楽屋裏だとでも思ってるんでしょうか。 ちなみに私は友達の家に遊びに行っても和室に通されたことなんてありません。大抵リビングです。 和室を使うのは、冠婚葬祭の時や親が泊りに来た時、 あるいは、よっぽど気を使うお客さんの時ぐらいです。 滅多に使わない和室を独立させておいたらもったいないと思うんです。 リビングを通らないと和室へ行けないようでは困るので 直接和室へ入れるように間取りを工夫すれば良いと思います。 私が気付いていないメリット・デメリットがあれば教えて下さい。 また実際にどちらを選択されたかご意見をお聞かせ下さい。 絶対和室は独立した方がいいという主人寄りの意見も参考までに聞きたいです。

  • 北の和室はダメ??

    新築予定で設計途中です。 両隣に家が建っているため、 日当たり重視で、LDKを南一面に取りたいため、 必然的に和室が北になっています。 和室はリビングと併設(廊下からも入れる設計) 和室の窓は西と北(北は道路)に2面取る予定です。 10年以上先の話ですが、 ゆくゆくは母が同居となり、その和室を使うので 北和室は寒いと知り合いに指摘され悩んでいます。 同居までは和室は特に使うこともないので 客間としてか、子どものおもちゃ部屋になりそうです。 (そのために独立ではなく併設にして、  同居のことも考え廊下からも入れるようにしてあります。) やはり北の和室は寒いでしょうか? 南に和室を持ってきたほうがいいのでしょうか? アドバイスをいただけると幸いです。

  • お客様の部屋は必要?

    みなさんのお宅には 「お客様の部屋」はありますか? 4LDKの持家で、15年目です。 年の差のある子どもに、部屋をそれぞれ用意しています。 4LDKなので 2階 о長男の部屋・・・進学し家を出ても、部屋はこのまま残しておく。 о次男の部屋・・・机の上がベットタイプで大きい。 о和室寝室・・・大きな婚礼ダンスがある。ふとんダブルが2枚ぎりぎり。 そこで悩んでいることがあります。 来年、三男が小学校へ入学するのですが 机を置くスペースがありません。 ニトリで販売してる、 ベット組み合わせデスクみたいなのを購入予定です。 いっそのこと、 1階の和室(リビング続き)を、子ども部屋としていいか? と考えています。 「お客様が来た時に」と空けているのですが 実際、お客様なんて来ません(笑) 友人・知人などは、リビングで過ごします。 たとえば 急な来客があったとしても、 一時置きしているものなので 「こちらへどうぞ♪」なんて直ぐにお通しできません。 ってか 急な来客なんて、まずありません(笑) 現在、 和室の使い方としたら ・物の一時置き ・雛人形や兜などの季節の飾り物 ・家庭訪問(半分は玄関で済ます) ・病気の時、息子たちを寝せておく(リビング続きなので) ・泊まった客といっても、もう7年間だれも泊まったことないです。 ・子ども会などの打ち合わせ この和室、 「客間」として活用を「子ども部屋」にしたら 今後、困りますかね? 「和室」を作られていない方 「家庭訪問」など、どこに先生を通されますか? 泊まられていく方は、どこへ布団をひかれますか? 教えてください(^ー^)ノ☆*.。 *悩みは 「お客様の部屋は必要?」 ということで 「子どもたちそれぞれに部屋は要らない」とか 「大きな机が必要ない」などの回答は、求めていません。

  • 3帖の和室コーナー

    家を新築予定です LDKの一角に3帖の和室コーナーを付けるかどうか迷っています LDKそのものが20帖しか有りませんので、たった3帖でもかなりスペースを使うことになります 洗濯物を畳んだり、昼寝をしたり、幼い子供の遊び場スペースとしては十分使えそうなのですが 無くても特に困らないものなので、余計なスペースを使うのなら リビングに取った方が無難なのかな?とも思ったりもします 皆様のご意見、アドバイスをお願い致します

  • 小さい子供が居る場合、和室はあった方が良いですか?

    自宅を新築します。 間取りの事で主人と意見があいません。 今1才になる子供がおり、現在住んでいるアパートでは和室があるので、 お昼寝の時なども家事をしながら 様子が伺えて安心なのです。 今回新築する家は主人はリビングを広く取りたい(ダイニング含めて20畳ぐらいが希望)ので和室は必要ではないと言う意見です。 確かに私も和室はあまり必要ではないかな~と思うのですが なにぶん子供が小さいのでお昼寝・夜のネンネなど 2階に寝かせると落ちてこないか心配です。 まだ途中でおきる事もあるので広いリビングがあっても、おちおちくつろげないのでは? と不安です。 タタミスペースはオープンすぎて寝かしつけには周りの音や電気が気になり無理だと思います。 小さいお子さんをお持ちの方いかがですか? 和室はあった方が便利・なくてもOKなどお聞かせください。 2~3年のこと事なのでなくても良いのかなぁ・・・ ちなみに6畳の和室を作るとリビングダイニングは 15畳ほどになります

  • 3LDKのマンションの和室って必要ですか?

    今、マンションを購入する予定はないのですが、新聞の折込広告をみながら、 「もしうちだったらどの間取りを購入して、どう住むだろうか。」 なんて、想像をめぐらせています。 3LDKの間取りは大抵、LDK、主寝室、個室、6畳ぐらいの和室ですよね。 平均的家族、夫婦と子供2人で4LDKなら問題ないのですが、 予算の関係で、3LDKにお住まいの方はどう暮らしていらっしゃるのでしょう。 子供が小さいうちはいいですが、大きくなると、主寝室、個室は子供部屋、 和室は夫婦の寝室? 婚礼たんすがある時は、和室に置くのでしょうか? それなら、最初から和室をなくして子供部屋にできる個室にしておいてくれた方がいいと考えるのですが、どうでしょう。 お客様の為に、和室は必要? 今売り出している3LDKマンションのほとんどは和室がついています。 縦長で窓が取りにくいので、リビングの一部としての和室でごまかされているのでしょうか。 リビングは結構広くとってあるので、和室がなくても十分だと思いますが。 以前建築関係の仕事をしていたので、他人事ながら気になります。

このQ&Aのポイント
  • 18歳のオスの犬がご飯をほとんど食べなくなりました。病院に連れて行きましたが、どこも悪くないと言われて帰ったのですが、食べるという気力がないようで、一日中頃合いを見て食べさせて、85g缶を3つがやっとです。
  • 18歳の愛犬が急に食欲を失い、無理やり食べさせようとすると怖がって食べなくなりました。病院では認知症や胃腸の弱さが原因かもしれないと言われましたが、元気に戻ることは難しいかもしれません。
  • インターネットで調べると、馬肉や鹿肉、人の食べ物を混ぜると良いと言われていますが、具体的な選び方が分からず悩んでいます。また、キャットフードも試してみる価値があるかもしれません。愛犬のためにできることを知りたいです。
回答を見る