• ベストアンサー

子供には和室は必要ですか?

こんにちは。 3歳近くの子供がいます。 子供がいるご家庭では、リビングと和室が併設されている家が多いですが、なぜ和室が子供に適しているんでしょうか? うちにも6畳の和室がありますがタンスを沢山置いてあるのと、暖房や冷房代節約のため閉め切っているので、ほとんど6畳のリビングだけで遊んでいます。 外遊びが好きで1日の大半を外で遊ぶためか、家では動く範囲が狭いです。 子供の発育の為には、リビングだけでなく和室も広く使って、走り回れるスペースを作った方がいいでしょうか? ハイハイや歩き初めの時期には、やはり和室の方が怪我の心配がないでしょうか?(二人目の予定あり) 宜しくお願いします。

  • 育児
  • 回答数6
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKWeveNo1
  • ベストアンサー率16% (141/864)
回答No.1

集合住宅の場合、子どもは走り回ったり、モノを落としたりするので、フローリングより畳の方が、階下への物音が緩和されます。また、よく転ぶので畳はクッションになります。と、住宅施工会社の方がおっしゃってました。

taramon
質問者

お礼

階下への防音効果もあるんですね! ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • norilife
  • ベストアンサー率39% (123/311)
回答No.6

こんばんわ 我が家は狭いので、リビングの隣に和室はありません。 和室は2階にあるのですが、寝室で子供達が遊ぶ事はありません。 家の中で走りまわる必要ないと思うんですけどねぇ。 梅雨時期とかはタイクツするんで、広いスペースで体がちょっと動かせるといいかもしれませんけど… 上の子が1歳半まで賃貸マンションに居て、リビングの隣が和室でした。 ハイハイの時にささくれた畳で手にケガをしたりしていましたが、伝い歩きの時に尻もちをついても、和室だと痛くなかったみたいなんですよね。 良し悪し…かなぁ?? でも、私は和室がいいとはあまり思えないです。

taramon
質問者

お礼

梅雨時だけちょこっと開放してあげようと思います。 ありがとうございました。

回答No.5

和室が子供に適しているかどうかはわかりませんが・・・。 リビングでお友達同士集まったとき、寝てしまった子のお昼寝コーナーや、オムツ交換スペースとして、和室の襖を閉めて使いました。 数人寝てしまっても、畳ならばお布団を並べて寝れますし。 まぁ、フローリングでもラグや座布団があればいいのかもしれませんが、やっぱり畳だとなんだか落ち着きますよね^^; このへんが日本人なのかも。 発育のためなら外遊びをすればいいのであって、家の中で走り回るため広いスペースを作る必要はないと思います。 梅雨時でもすべりだいやジャングルジムを置いて遊べるようにしている家庭もあるだろうから、そうなると6畳のリビングでは狭いかもしれませんが、ちょっと頑張って児童館などへ出かけられるなら、それでいいと思います。 ちなみに私の家では、今でも和室で家族3人川の字で寝ています。 ベッドで添い寝だと落ちるのが心配なので対策も必要となりますが、和室はその点便利ですよ。

taramon
質問者

お礼

やはり日本人には畳が合っているかもしれませんね。 梅雨時は、これから対策を考えようと思います。 ありがとうございました。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

なけりゃないで全然問題ないと思います。外国にいる赤ちゃんは日本人も含めて、和室なしで育っているのだし、和室があっても、子供の遊び場になると、イグサがすぐにボロボロになったり、おもらしが染み込んだりするので、全体に敷物を掛けているお宅は少なくありません。そもそも屋内で“走り回る”のを促すのは問題だと思います。「走るところじゃないでしょ!」と躾けられて育ちました。 ただ、私自身は、イグサを懐かしく思う感覚を持てて幸せだと感じていますし、メリットは他の皆さんがお書きになっている通りです。加えて言うと、畳は、フローリングやカーペット敷きに比べて、冬暖かく、夏涼しいです。

taramon
質問者

お礼

畳は、冬暖かく、夏涼しいんですね。 そうすると、寝室としても最高ですね。 梅雨時にこもりっ放しだと、たまに子供も走りたくなるようで、開放してあげたいです。 ありがとうございました。

  • ptyfsu
  • ベストアンサー率14% (52/371)
回答No.3

自分が畳のない家で育ち、「押入れでドラえもん」とか「意味もなく受身」とか憧れてたので、わが子には畳のある家で、と思ってました。 実際に畳があってよかったと思うことは、布団から連続寝返りして転げ落ちても畳であれば怪我をしないですむことです。 フローリングに布団は微妙ですし、ベッドだと落ちたとき怪我しそうです。ベビーベッドは窮屈そうでかわいそう? 和室があったほうがほとんど寝てるだけの赤ちゃんでものびのびできるんじゃないかと思っています。 あと、子供を育てる環境として、リビングと和室が隣接していて広いに越したことはないと思います。 リビングだけですと押入れでかくれんぼができないですしね。 和室は絶対必要とは思いませんが、私は和室があってよかった、あったらよかったなぁと思います。

taramon
質問者

お礼

やはり、リビング和室の両方を開放して、のびのび遊ばせてあげようと思います。 ありがとうございました。

  • f0422
  • ベストアンサー率22% (48/212)
回答No.2

今10ヶ月の息子がいます。 うちは賃貸で和室がないのですが、あったらいいのに、、と思います。 フローリングだとやはり硬いので、下にマットとか緩衝材となるものをひいて遊ばしてます。 和室なら気にすることもないと思うのですが。 ハイハイも靴下を履いているとフローリングは滑ってしまってよくこけかけるのでいつも靴下はなしです。 まぁ、私ならこれは和室でも靴下はなしにすると思いますが、、。 寝てしまっても、和室なら冷え冷えしないので布団を置かなくてもいいかなーとも思います。 おうちでも広く遊べると子供心にはうれしいと思います。 うちの姪っ子は、実家に来るたびノビノビ、ドンドン(←これはうるさいので困るけど。。)遊んで、おうちでは出来ないもんといってマス。 あと、お二人目が生まれたら、上の子はリビングで遊ばせて、赤ちゃんは和室に寝かしてと同じスペースだけど区切ることが出来ていいなーとも思います。

taramon
質問者

お礼

色々と使えて、あると便利ですね! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 和室の重要性?必要性?

    お世話になります。 今一戸建を検討していて、いろいろ設計をお願いしているのですが、妻と意見が合わなくて、家を建てるのは難しいなあと実感しているところです。 お聞きしたいのですが、1階に和室は必要なのでしょうか?その理由とか利点とかをお聞きしたいのです。 私は結構保守的というか、古臭い人間なので、1階には6畳くらいの和室が欲しいのですが、妻は和室を作る意味がわからない、それならばリビングを少しでも大きくした方が良いといっています(4.5畳くらいで良いと言ってますが)。 私的には、4.5畳だと小さくって、やはり6畳くらいはと思うのですが、なんで6畳なのかといわれると、うまく言い返せません。 どなたか納得させられるような理由を教えてください。 ちなみに、今の設計では、リビングダイニングで16畳くらい、和室6畳です。

  • 和室の必要性??

    和室の必要性?? 新築を考えている者です。 建坪36ほどですが、和室をなくしてリビングを広くしようかなと悩んでいます。 夫婦共、地元なので遠くから来る友人や身内もおらず、泊まることはないし、 主人の会社の上司、友人が泊まることもまずありえません。 お客さんが来ても、リビングで対応すればいいかなとも思いますし・・・。 子どものお昼寝においては、広いリビングの隅のほうに、マットか1畳ほどの畳を置いて そこでもいいかなと思います。 少しでもゆったりと、家族でくつろげるリビングにしたいと考えています。 和室はないと困るなどといったことがありましたら、アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 12畳和室の温め方

    いつもお世話になります。 2歳と0歳の子供がいます。 2歳の子供が気管支が弱く和室で加湿器を付けてもストーブやファンヒーターを始動させると咳こんでしまいます。 何故かリビングでは大丈夫なのですが… 家族4人で12畳の和室に寝ているのですが、上記の問題で暖房器具が使えなく困ってます。 眠るのも寒く困ってます。 良い方法はありませんか?

  • 小さい子供が居る場合、和室はあった方が良いですか?

    自宅を新築します。 間取りの事で主人と意見があいません。 今1才になる子供がおり、現在住んでいるアパートでは和室があるので、 お昼寝の時なども家事をしながら 様子が伺えて安心なのです。 今回新築する家は主人はリビングを広く取りたい(ダイニング含めて20畳ぐらいが希望)ので和室は必要ではないと言う意見です。 確かに私も和室はあまり必要ではないかな~と思うのですが なにぶん子供が小さいのでお昼寝・夜のネンネなど 2階に寝かせると落ちてこないか心配です。 まだ途中でおきる事もあるので広いリビングがあっても、おちおちくつろげないのでは? と不安です。 タタミスペースはオープンすぎて寝かしつけには周りの音や電気が気になり無理だと思います。 小さいお子さんをお持ちの方いかがですか? 和室はあった方が便利・なくてもOKなどお聞かせください。 2~3年のこと事なのでなくても良いのかなぁ・・・ ちなみに6畳の和室を作るとリビングダイニングは 15畳ほどになります

  • 3LDKのマンションの和室って必要ですか?

    今、マンションを購入する予定はないのですが、新聞の折込広告をみながら、 「もしうちだったらどの間取りを購入して、どう住むだろうか。」 なんて、想像をめぐらせています。 3LDKの間取りは大抵、LDK、主寝室、個室、6畳ぐらいの和室ですよね。 平均的家族、夫婦と子供2人で4LDKなら問題ないのですが、 予算の関係で、3LDKにお住まいの方はどう暮らしていらっしゃるのでしょう。 子供が小さいうちはいいですが、大きくなると、主寝室、個室は子供部屋、 和室は夫婦の寝室? 婚礼たんすがある時は、和室に置くのでしょうか? それなら、最初から和室をなくして子供部屋にできる個室にしておいてくれた方がいいと考えるのですが、どうでしょう。 お客様の為に、和室は必要? 今売り出している3LDKマンションのほとんどは和室がついています。 縦長で窓が取りにくいので、リビングの一部としての和室でごまかされているのでしょうか。 リビングは結構広くとってあるので、和室がなくても十分だと思いますが。 以前建築関係の仕事をしていたので、他人事ながら気になります。

  • 木造14畳リビングでつかう適正エアコンの出力は、どのくらいですか?

    家を新築して、エアコンを各部屋につけようと思っているのですが、家電量販店に「木造は暑くなるので、14畳でも20畳用ほどのでないと冷えませんよ」と言って、15万程度のを購入しようとしていたのですが、20万程度 するものを勧められました。確かにリビングはキッチンと併設してあるので 暑くはなりやすいのかもしれませんが 実際上記のようなことって本当なのでしょうか? また、14畳キッチン併設のリビングで適正のエアコンの出力ってどのくらいなのでしょうか。 (勧められたのは冷房6,4kw暖房7,0kw程度のものでした。富士通のノクリアというのでした。) 詳しい方いましたら教えてください。

  • エアコンの実際の冷房・暖房能力はどれくらい必要か。

    エアコンの実際の冷房・暖房能力はどれくらい必要か。 電器店で相談すると、どうも実際より大きい能力のエアコン進められているようで、質問させてもらいます。 エアコンを使用する部屋は、11階建てマンションの8階南向きリビング12畳で続き部屋の和室6畳は常にオープンで使用しています。台所は3畳の対面式です。 この場合、自分の感覚だとエアコンカタログのマンション12畳タイプ(冷房能力3.6KW、暖房能力4.2KW)で大丈夫だと考えるのですがいかがでしょうか。 電器店では16畳タイプ(冷房能力5.0kw、暖房能力6.0kw)を勧められます。 実際どんなもんでしょうか?

  • 和室で畳みの上には何を敷く?

    今、和室は畳そのままです。 リビングはフローリングですがほぼ半分以上ダイニングテーブル以外は全てコルクマットで敷き詰められております。 双子男子4歳がおりまして、4LDKなのですが大人5人もいまして 子供たちのスペースはリビングか和室になります。 リビングで遊ばせる為にコルクマットを敷いていたのですが、 大きくなるにつれ、おもちゃがどうしても和室の押し入れに入っているので 和室で遊んでしまいます。 最初のころはこちらで遊ぶよう促してたりしましたが自由に遊べる年齢になると そんなこともほぼ無駄で、お友達も毎日きますし和室が遊び場になり リビングは綺麗なままという状態です。 こちらもリビングが散らかるよりもいいかと思っていましたが とうとう畳もボロボロと屑が出てきました。 このままでは畳がどんどんひどくなってしまいますよね・・・・。 コルクマットが汚くなってきたので買い直そうといっそのこと和室もコルクマットにしようと 思ったのですが、どうもレビューを見ていると コルクマットは湿気を含むらしく、和室に敷いたことがある方は 剥がすとカビが生えているというコメントを何件か目にしました。 これは困ります・・・ となると、和室にはカーペットでしょうか? 畳の部屋に何かを敷いたことは以前の古い家でしたことがありますが カーペットの下の畳は長年経ちカーペットはいろいろと替えていましたが 畳みも腐っていました。 薄いラグなようなものがいいのか・・ 時には剥がして洗濯とかして風を通したりしたほがいいのか・・・ 何も敷かずにやはり遊ばせないのがいいのか? でも何かしかないとどうしても衣服にカスがついてちくちくします>< 皆さんは何をしいてらっしゃいますか? また畳にお詳しい方、何か助言がありましたらお願いします。 なるべく遊ばせないよにはしたいですが何せ双子の男子・・・ 大きな机二つ分もあるテーブル台の上に線路が100ピースあるようなものを つい最近購入しそれも和室に置いてあります(^_^;) 遊ぶことを基準として回答お願いします・・・。

  • 北の和室はダメ??

    新築予定で設計途中です。 両隣に家が建っているため、 日当たり重視で、LDKを南一面に取りたいため、 必然的に和室が北になっています。 和室はリビングと併設(廊下からも入れる設計) 和室の窓は西と北(北は道路)に2面取る予定です。 10年以上先の話ですが、 ゆくゆくは母が同居となり、その和室を使うので 北和室は寒いと知り合いに指摘され悩んでいます。 同居までは和室は特に使うこともないので 客間としてか、子どものおもちゃ部屋になりそうです。 (そのために独立ではなく併設にして、  同居のことも考え廊下からも入れるようにしてあります。) やはり北の和室は寒いでしょうか? 南に和室を持ってきたほうがいいのでしょうか? アドバイスをいただけると幸いです。

  • エアコンの畳数、どれに合わせて選べばいいですか?

    秋にアパート付きの新居が完成します。 今からエアコンを研究しているのですが、畳数で悩んでいます。 家は木造2階建て。日当たりはあまりよくありません。 賃貸のワンルームは2つあり、いずれも7畳あります。 他の部屋は和室の6畳(エアコン付ける予定、しばらくなし)、 洋室は8畳、6.5畳、6畳。 リビングとダイニングで14畳。ここはダイニングとリビングにガスの 床暖房を付けます。 6畳については、冷房能力2.2kw、暖房能力3kwというものが、冷房で6畳、 暖房で7畳までのようなので、大丈夫だと思いますが、この畳数の目安は 冷暖房両方を超えていなくては能力が落ちますか? 例えば、これを7畳の部屋につけたら、暖房はいいけど、冷房は冷えにくい・・・ 以前、家電販売店で「暖房に合わせる。1つ大き目を買う」とアドバイス されましたが、やや大きめのほうが省エネにもなり、冷暖房効果が 上がるのでしょうか? 25kwですと、冷暖房7畳のようなので、こちらを買ったほうがいいので しょうか? またリビングとダイニングに関しては、2台つけるのと、1台で大きいのを つける話がこのサイトにあった気がしますが、1台でも14畳用以上のものを 買えば、冷暖房効果はしっかりありますか? いろいろとアドバイスをお願いいたします。