• ベストアンサー

systemworksにantivirusを上書きできる?

asucaの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

norton systemworks3.0はそのままantivirus9.0を含んでいますので特に必要はないかと思います。

関連するQ&A

  • Norton SystemWorks for Macについて

    現在、「Norton Utilities6 for Mac」と「Norton AntiVirus7 for Mac」を使用しています。 両方のアップグレードを考えているのですが、個別に買うより、SystemWorksの最新版を購入した方が安上がりだし、楽だなぁ~と思っているのですが、「Utilities」「AntiVirus」個別のものとSystemWorksに入っているのと違いがあるのでしょうか?(バージョンとか) また、「Utilities」をインストールするのは避けたいので「AntiVirus」だけインストールする事って出来るんでしょうか? お使いの方がいらっしゃったら教えてて頂きたいと思います。

  • Nortonアンチウィルス2007とNorton Systemworks2003

    今までNorton Systemworks2003というソフトを使っていました。このソフトにはNortonアンチウィルスが内蔵されているのですが、更新期限が切れてしまったので、この度新たにNortonアンチウィルス2007を購入しました。そこで質問なのですが、このNortonアンチウィルス2007をインストールする際に、Norton SystemWorks2003に内蔵されているアンチウィルス以外を残して、アンチウィルスだけ最新版にしたいのですが、こういうインストールのやり方って可能でしょうか?Norton Utilityだけは古くても引き続き使いたいのですが、ウィルスソフトは最新にしておきたいのです。何卒、アドバイスください。

  • Norton SystemWorks類似のソフトを探しています

    Norton SystemWorks類似のユーティリティソフトといえば、何がありますでしょうか? 10年前後、Nortonを使い続けていますが、(ブランクを含めて) 他にもっと優れたソフトはないものかと思っています。 (あれば乗り換えたいのです) Norton SystemWorksで特に気に入っているのは、 Norton WinDoctor(システム全般の不具合チェック) Norton GoBack(システム領域のバックアップ) です。 AntivirusはNorton以外のものを使っています。 WinDoctorの機能は、レジストリのチェックと修復でしょうか。 実はよく分かっていません。 「使うだけで安心」「何となく動作が良くなったような気がする」 という使用感です。 GoBackは大いに役立っていまして、復元ポイントを自動的に作ってくれるバックアップユーティリティです。 OSが立ち上がらないような不具合が起こっても、「この日時に復元」と指定するだけで戻してくれる、便利なツールです。 一般的なバックアップソフトと違って、システムの不良に機能を絞っているのが特徴です。 それぞれ別のソフトでも構いません。 競合品として検討すべきものはありませんでしょうか?

  • Norton AntiVirusでアップデータができません。

    Norton AntiVirus 2003を使っているのですが、突然アップデータができなくなりました。 アップデータ作業を続けていても、「LiveUpdateが更新リストを取り込めませんでした」と出てしまい、アップデータができません。ネットにはちゃんと接続してから、いつも作業を行っています。 ウィルス定義ファイルのシステム状態が「注意が必要です」となっているのですが、今のところどうすることもできません。 困っているので、回答をよろしくお願いします。

  • Norton AntiVirus内部エラー

    自動Live Updateをしている途中、 Norton AntiVirusのインストール直後又は再起動時にエラー。Norton AntiVirusに内部エラーがありました。Norton AntiVirusをアンインストールして再インストールして下さい。 というエラーが出てしまい更新ができません。 アンインストールして再インストールということは分かりますが、Norton AntiVirusのソフトはパソコンを買ったときにハードディスクの中に入っていたものなのでインストール用のCDがありません。こういう場合どうすればいいでしょうか?

  • Norton AntivirusがLiveUpDateしないんです

    いつもお世話になります。 Norton Antivirus2003を延長キーを利用して用いてお るWin XPユーザーです。 ある時からNorton Antivirusのシステム状態が 「緊急に注意が必要です」と表示されるようになりました。 調べると自動LiveUpDate機能も働いておらず、手動で 行ったら一見最新版に更新されたようですが、下記の ような表示がで出て更新できません。どのような原因 が考えられますか?宜しくお願いします。 「次の更新を中止しました: > スパム警告更新 には中止した更新ファイルが 1 個あります。 理由: この製品は LiveUpdate による更新を許可しませんでした。この製品の更新サービスの状態を確認してください。 > Norton Internet Security URL 更新 には中止した更新ファイルが 1 個あります。 理由: この製品は LiveUpdate による更新を許可しませんでした。この製品の更新サービスの状態を確認してください。 > Symantec 侵入検知シグネチャ には中止した更新ファイルが 1 個あります。 理由: この製品は LiveUpdate による更新を許可しませんでした。この製品の更新サービスの状態を確認してください。 > Norton Internet Security セキュリティ更新 には中止した更新ファイルが 1 個あります。 理由: この製品は LiveUpdate による更新を許可しませんでした。この製品の更新サービスの状態を確認してください。 > Norton AntiVirus ウイルス定義ファイル には中止した更新ファイルが 1 個あります。 理由: この製品は LiveUpdate による更新を許可しませんでした。この製品の更新サービスの状態を確認してください。 現在このコンピュータにインストールしてあるシマンテック製品のすべては最新版です。新しい更新版の有無を高い頻度で調べるのを忘れないでください。 LiveUpdate セッションが完了しました。」

  • Norton AntiVirusが使えなくなりました

    OS Windows 2000です。2002年に友人からもらったCDでNorton AntiVirus2002をインストールしその後延長してきています。6月にシマンテックのホームページからNorton InternetSecurityの試用版をダウンロードし1ヶ月使用し、アンインストールした時に、5月にお金を支払って1年間延長したばかりのNorton AntiVirusも一緒にアンインストールされてしまったみたいです。右下にあったNorton AntiVirusのアイコンもなくなりました。リカバリーするためにシマンテックのホームページの個人情報を打ち込んでくださいという欄に氏名、アドレス、電話番号など入れたのですが(確かに自分の名前で延長してきています)そんなクライアントはいませんということで、クレームを持っていくところがありません。InternetSecurityは、PCのスピードを遅くするので必要ありませんので、AntiVirusだけ復活させたいのですが、どうすればよいでしょうか?

  • Norton AntiVirus 2002のことで

    Norton AntiVirus 2002の製品版とOEM版(マザーボードに付属) を持っています。 2台のPCにそれぞれのNortonをインストールして、ユーザー登 録をするとします。その後、HDのクラッシュ等でNortonの再イ ンストールが必要になったとします。その時は、最初にインスト ールした時から1年間無料で定義ファイルの更新ができるという ことでしょうか。OEM版もそうでしょうか?

  • Norton AntiVirus のせいで遅い?

    Win 98 ノートパソコンから Win XP のデスクトップ変えたら、作業が遅くなりました。 Norton AntiVirus 2002 が入っていてAuto-Projectが有効になっているためフォルダをあける度に、リムーバブルディスクを開ける度に、ウイルス・チェックするため時間がかかります。 Norton AntiVirusのオプションでは「Auto-Projectを有効にする」が推奨されていますが、そんなに毎日開ける度にチェックしなくても....と思うのですが、どうなんでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • InternetSecurity2006及びSystemWorks2006のバージョンについて

     お世話になります。  現在、シマンテックのSystemWorks2003を使用してますが、ライセンスキーが本日切れてしまいました。2003のライセンスキーはもう更新できなくて、2006へのアップグレードをする必要があります。  シマンテックストアのアップグレードのHPをみた結果、奮発してSystemWorks2006Premierと、今回新たにInternetSecurity2006を導入しようと考えています。(AntiVirusなど、両製品に入っていてちょっと無駄な買い物が発生しますが、それは仕方ないと割り切っています)  ところが、kakaku.comやビックカメラのHP等で正規版の価格を見るとアップグレード版より安く売ってます。だったら正規版買った方が得だし、なんとなくシステムが安定するんじゃないかという気がします。  そこで質問ですが、 1.アップグレード版と正規版の違いはあるんでしょうか? 2.また、旧バージョン(2003)を消去してから入れた方が良いのでしょうか?クリーンアップしてものこりカスのファイルが悪さをするということはあるのでしょうか? 3.InternetSecurityには「特別優待パッケージ」というのがあるのですが、これは単に販促の一環として安いだけで中身は通常版と一緒でしょうか?  以上ご回答をいただけると幸いです。  また、