- ベストアンサー
家庭菜園 土にカビ!?
はじめて家庭菜園を始めた素人です。 65cmのプランターで種を蒔き、水をやって次ぎの日に土の表面にカビのような白いものが出来ていました。 これってまずいですよね~!? とりあえずすくい取っておきましたが。。。 プランターの一番下には2~3cmほどの厚みでセラミックの石をひきました。 その上に市販の「花と野菜の土」に石灰(なんか特殊なヤツだったと思います)をひと掴みを混ぜて化学肥料をパラパラと振りかけ、溝に種を蒔き埋め水をたっぷり掛けました。 水を掛けたのは夕方で寒くなってきていたので、プランターを部屋の中に入れそのまま放置。 翌日は曇りのち雨の予報だったので、さらに部屋の中に1昼夜放置。夜見たらカビのようなものが発生。 カビをすくい取り、 今日は晴れの予報だったので朝から日当たりの良いベランダに出してきました。 これって何かおかしいですか? ちなみに、種ははつか大根(赤丸)とミニ大根です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
室内栽培しようとしたらカビみたいなものが・・・ということですね。 底石(セラミック)を敷いたのはいいことですよ^^ 気になるのは2、3点です。 プランターは水が出るように下に穴が開いているのですが(下のほうのサイドに開いているものが多い)、 その数が少ないものがあるということです。 私の場合はベランダ栽培でプランターもありますが、ひとつのプランターに穴が2つしか開いていませんでした。 そこでドリルを使用して+4~6つ、穴を開けました^^; もうひとつ、穴が開いていますが、その底石で穴が塞がり気味、もしくは塞がっている可能性はないでしょうか。 穴が塞がっているなどでは、排水も上手くいきませんから確認したほうがいいと思います。 私のプランターはそこにネットがあります。 そのネットをすることで穴が塞がらないようになってます(土が簡単にネットより下にいかない)。 そのネットの上に底石→土と入れて使用してます。 残りのひとつ、室内ということは受け皿なりしていると思いますが、その受け皿に水が残ったままになっていたということはないでしょうか。 水が残っていると通気性、排水性が悪くなるのでプランター内は湿気が篭ったままという状態になります。 他は置いている環境でしょうか。 空気の流れがない、カビが生えやすい室温など。 大根ということなので気温が低くてもいいものでしょう。 出来れば外で栽培可能であれば、そうするほうが良いと思います。 (発芽温度が外気温で低いのであれば、透明のゴミ袋を被せたりすると、簡易的なビニールハウスになります) プランターの素材が何かわかりませんが、プラスチックは水遣りが少なくて済むという利点はあるものの、湿気が篭りやすいという欠点があります。 日頃扱いやすいは素焼き、テラコッタなどの素材です。 水遣りをしても器自体が呼吸をしているようなものですから、湿気の篭りは少ないですね。 ただ、重たいけど^^; 土に関しては、通気性、排水性、保肥性、保水性のバランスが大事ですので、器(プランターなど)の素材、育てる環境も合わせて考慮したほうがいいですね^^ ひとつ、「花と野菜の土」を使用したということですが、赤玉土を混ぜることで通気性が高まると思います。 鹿沼土でもいいですよ。 玉状になっている土を加えることによって通気性が増しますから^^ でも、種まきをしたということですから暫く、外で様子を見ていいとおもいます。 せっかく蒔いた種を諦めたくはないでしょうし^^; ただ、種まき、発芽は出来るだけ無菌がいいです。 肥料もない土のほうが良いとされてます。 (発芽後に肥料有りの土に植え替える) 様子を見て、まだカビが出てくるようでしたら考えたほうがいいかもしれません>< 育ってくれることを願って。 重複している箇所もありますが、以前カビに関して回答させていただいたURLを貼っておきます。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1071277
その他の回答 (2)
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
黴でしょうね、暖かい部屋に入れたから黴にとっては好条件だったのでしょう。 日に当てておけば生えてこないと思います。 寒いからといって夜だけ中に入れてはいけません。 入れるならはじめから窓際などに入れておきます。 種は冬なのか春が来たのか判断に迷います。
お礼
クリーニング屋の透明のビニールを被せ、プランターには穴を開け、ベランダでず~っと栽培していたらカビもなくなり3cmぐらいまで成長しました。 ありがとうございました。
補足
やっぱりカビなのですね。 今日は日に当たりまくりますのでカビが生えていないことに期待しています。 できるだけ自然に育てたいので、昼も夜もず~っとベランダで放っておくことにします。 でも、この時期東京で寒くないでしょうか? 種まき時期はどの本を読んでも既に過ぎてしまっているので心配です。
- muttyann
- ベストアンサー率21% (78/358)
実際に見てみないと何とも言えませんが、石灰か化学肥料が表面に出ているだけではないでしょうか? この時期に1日でカビが発生するとは考え難いのですが。 「花と野菜の土」はPHの調整がしてあり、肥料も入っていませんか?やり過ぎないように注意して下さい。
お礼
クリーニング屋の透明のビニールを被せ、プランターには穴を開け、ベランダでず~っと栽培していたらカビもなくなり3cmぐらいまで成長しました。 ありがとうございました。
補足
え゛っ! 「花と野菜の土」には石灰も肥料も入っているんですか!? う~ん・・・帰って確認してみます。 石灰は土に良くかき混ぜたのですが、肥料は本にあったように最後に土の上からパラパラとばら撒きました。 それはまずい?
お礼
クリーニング屋の透明のビニールを被せ、プランターには穴を開け、ベランダでず~っと栽培していたらカビもなくなり3cmぐらいまで成長しました。 ありがとうございました。
補足
たくさん可能性を書いていただいてありがとうございました。 参考になりました。 プランターはプラスチックのものです。 水抜きの穴は1個開いていました。 これでは不足なのですね! 早速、ドリルでたくさん開けたいと思います。