• ベストアンサー

0歳児で乗り物酔いって有り得ますか?

 こんばんは。 ウチの息子はあと半月で9ヶ月になります。 休日は主人が色んな所に連れて行ってくれるのですが上に2歳の子もいるので30分~1時間、長くて1時間半で休憩を挟む様にし、ベビーカーで外の空気を吸ったり少し遊んだり買い物がてらウロウロしたりしています。  が、ここ1ヶ月ちかくお出かけした日は夜寝てから夜泣きのように何度か大泣き…それも、とても激しく泣きます。抱っこしたりすると又眠りに入るのですが…。    普段の生活では午前・午後と1時間程度ベビーカーでお散歩に行くぐらいで、夜寝入ってしまうと余程の大きな音がない限り朝までぐっすり寝ます。  車酔いをするのかもしれない、と思ったのですが…まだ9ヶ月でハッキリとも判らず、吐き気があったりグズッたりもありません。 9ヶ月の赤ちゃんにも車酔いってあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

車酔いをすることは有り得ると思いますよ。 例えば、うちの子や甥っ子は、おじいちゃん達と旅行に出かけたときに、普段とは違う車に乗って山道を走ったときなどは車酔いしたようでした。実際に吐いたり、元気がなくて少しぐったりする様子がありました。 でもsakichinnomamaさんのお子さんの場合、直接には車酔いとは関係がないように思います。タイミングが合わないし、夜泣きに近いものではないかなぁと。 夜に何度か激しく泣いて起きることは珍しいことではありませんし、その原因も日中の興奮が残ったり、疲れが関係したり、成長過程の一つだったり、夢を見たとか、ママを探して目が覚めたら暗くて怖いとか・・・ものすごくたくさんの原因があるようです。でも、異常という感じは受けないので、今までどおりでかけても良いと思いますよ。 私は寝つきの悪さと夜泣きの両方を経験しました(><)激しく泣く時ってわりとありますし、抱っこさえさせてもらえないくらい激しいこともあります。起こされる親のほうもかなり大変ですけれど、時期が過ぎればまたぐっすり眠るようになると思います。活動と睡眠がアンバランスでも、当たり前だから、しばらくは付き合ってあげてください!

その他の回答 (2)

noname#15689
noname#15689
回答No.3

私自身が、赤ちゃん時代から乗り物酔いしていたそうです。 もちろん私にはゼロ歳児の記憶などありませんから、本来なら私の母が回答すべきなのですが、そうもいきませんので、母から聞いた話です。 私はまだ歩けない頃(ですからゼロ歳ですね)から酔っていたそうです。 例えばオンブで電車に乗ってしばらくすると背中の赤ちゃんが静かになり、寝た寝た♪と覗き込むと、顔面蒼白でグッタリしており、電車から降りてしばらくすると元通りに顔色回復!ということが、よくあったそうです。 長距離の移動でなく、近所の電車で数駅の距離です。 当時の赤ちゃんは今ではオバサンですが、いまだに乗り物酔いするんですよ。 人生すべてが「つわり」みたいなものですね。 私は吐くことは少なかったと思うのですが、すごく気分が悪くなると、なかなか回復しません。 翌日以降に頭痛が残る場合もあります。つわりに加えて二日酔いか? もし自分が赤ちゃんだったら、ぐずる気力もないかも、疲れて気分が悪くて夜泣きするかも?と思います。 そういえば私の息子は飛行機で吐いて帰宅した夜、一晩中「気持ち悪いー」とぐずぐず泣いていましたよ。 sakichinnomamaさんのお子さんが本当に乗り物酔いかどうかは断言できませんが、可能性はあると思いますよ。 真実は、お子さんが不自由なく喋りまくる年頃まで判りませんけれど、一応乗り物酔いとして対処をしてあげてください。

回答No.1

すると思います。 車酔いは自分の見ているものと、体感のギャップです。自分は動いていないのに、加速や遠心力、ブレーキ時の慣性の法則は身体で感じるので。 夜泣きは車酔いとは別物だと思います。 日中のドライブで交感神経が優位な状態が長く続き、夜になってもなかなか副交感神経が優位になってくれず、ぐずります。赤ん坊の夜泣きはたいてい、これだと思います。副交感神経を優位にするには背骨の両脇を上から下にこするのがお勧めです。トントンするよりも効果アリです。

関連するQ&A

  • これは夜泣きでしょうか?

    これは夜泣きでしょうか? こんにちは。いつもお世話になります。 生後4ヶ月半の娘がいます。昼間は比較的大人しいのですが、夜寝る前の22時頃からとてもぐずります。抱っこして、外の景色を見せたりしてようやく落ち着きます。このぐずりが寝るまでの2時間程続きます。 3ヶ月頃は放っておいたら、自然に寝ていたのですが・・・ また、夜中、寝ている時に1~2回大泣きするのですが、この場合は少し抱っこしてあげるとすぐにまた眠りにつきます。 このような症状は夜泣きとはまた違うのでしょうか?

  • 1歳6ヶ月昼寝について

    こんにちは。 先日断乳しました。今まで寝かしつけはおっぱいだったのですが、断乳後の昼寝にてこずっています。 お出かけしたとき外出先では基本的には寝ないのですが、車に乗ったりベビーカーで寝たりしています。でも、家にいるとき午前の散歩をして昼食の後、の昼寝で困っています。本人も欠伸をしたりして眠そうなのに寝かせようとすると大泣きをするのです。娘は大人しく添い寝をするタイプではないため夜は寝たふりをしていますが昼間は明るいので一人で遊び続けてしまい動けないようにぎゅっと抱っこをして寝かせます。その時に大泣きをします。それでも5分くらい大泣きしたら大人しくなり欠伸をしたり泣いたりしながら15分ほどで寝ます。寝たら1時間半から2時間寝ます。 子供は眠たいことは眠たいのです。寝かせないと夕方遅くに寝てしまい夜の就寝が遅くなります。眠たがっているから寝かせるのに大泣きするのですが、そこまで泣くのを寝かせるのはどうなんだろうと言う気持ちもあります。よく昼寝はしなくても大丈夫とも聞くのですが、昼寝が大事だとも聞きます。 ちょっと何が言いたいかわかりにくい文章になってしまいましたが、要は大泣きさせてまで寝かせることはいいのかどうか、ということです。 よろしくお願いいたします。

  • 断乳後2か月の寝かしつけ

    1歳1カ月の母です。こんばんは。 母乳で1時間おきに起きるので、11か月の時に断乳を決意し、終えて2カ月が経とうとしています。 断乳には1週間ほどかかりました。大泣きです。 その後も夜泣きを繰り返し、ひどい時は夜中2~3回起き、寝かしつけに抱っこで1~2時間かかりほとんど寝れなく長時間の抱っこに疲れきってしまいました。ダメもとで小児鍼に通ったところなんとかひどい夜泣きが2カ月かかっておさまり、ようやくおだやかに寝てくれるようになりました。 ところが今でも昼、夜とわず、眠くなると大泣きし自分では寝てくれないので毎日3回(午前・午後・夜)抱っこで寝かしつけています。夜は特に泣いて時間がかかるので、エルゴで寒い中外を歩いて寝かしつけています。おっぱいの時も寝不足で大変でしたが、断乳後も抱っこで大変です。断乳後は自分で勝手に寝るようになるとよく聞くのですが、うちの子のように寝てくれない場合はどうやって寝かしつけたらよいのでしょうか?何かアイデアがありましたら教えてください。 ちなみにまだあんよしていません。もうすぐ歩きそうです。 6:00 夕食 7:00 お風呂 7:30 ミルク 8:00 寝室で絵本を読み、その後ベットから降りたり上がったり遊ん    でしまい眠くなると泣くまたは暗くすると大泣き 9:00 抱っこで寝る

  • 1歳9ヶ月 寝かしつけに困ってます

    1歳9ヶ月、男の子の寝かしつけにまいっています。赤ちゃんの頃から睡眠に関して手がかかる子で、寝つきも寝起きも悪く、夜泣きも激しかったです。1歳2ヶ月で母乳をやめてからは寝かしつけは抱っこでしたが、しだいに時間はかかりますが絵本を読んで、添い寝で寝てくれるようにもなり、疲れすぎてしまったときは泣くので抱っこで寝かしつけをしてました。が、ここ数ヶ月、寝かせようと思っても、ベッドから出て隣のリビングで遊んでしまい、寝たふりをしたら大泣きになります。眠くなるまで付き合うのですが、結局、疲れて大泣き。抱っこしても、あっちに行きたいと指差しされ、反り返って泣かれるのを無理やり抱っこで寝かせる毎日です。まだ、夜も数回起きる日もあり、明け方起きるときが多いのですが、そのまま目覚めてしまったときはまだ寝たりないらしく、朝からずっとぐずぐずで次第に大泣きになり手がつけられなくなります。なんとか寝かしつけて午前中寝てしまうので、生活リズムもくずれがちです。午前中、元気なときは公園に行ったりするのですが、ほどよく運動できたときは、こてっと寝てくれるときもたまにありますが、雨の日などなかなか毎日行けません。また、公園で遊んでだんだん疲れているのがわかるのですがなかなか帰りたがらず、ベビーカーに乗ってくれず、結局抱っこで無理やり帰るのですが、その途中抱っこしながら眠ってしまうことも多いです。イヤイヤ期にはいっているのと、抱っこで寝かしつけがくせになっているのでしょうか。大泣きになったときの対処法はありますか。どうしたら自然に睡眠できるようになるのでしょうか。また、成長とともになおるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • ねんねトレーニング

    今月で生後11ヶ月目になる男の子のパパです。 いつもだっこしないと寝ないので(昼寝も夜も)思い切って一人で 寝かせるトレーニングを行う事にしました。 毎晩夜泣きしますし、とても大変な状況です。 一緒に絵本を読んだあと、部屋に一人で寝かせて立ち去り、部屋の 外で10分程度待って子供がねられなければ部屋に入ってすこしあやして また部屋を出ます。これを繰り返して1時間経っても寝られなければ だっこで寝かせます。 この方法を行って5日経つのですが、寝てくれそうな気配がありません。 子供が大泣きするのでとても心が痛みますが、だっこで寝かせるより 自分で寝た方が深い眠りにつきやすく夜泣きもしにくくなるという 話もあったので成功させたいのです。 みなさんは子供の寝かしつけはどのようにされていますでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 育児がしんどい

    いつもお世話になっております。5ヶ月になる息子なんですが生まれてからずーっと一日の睡眠時間がトータル8時間程度しかありません。夜はミルクで2~3回起き飲んだ後1時間ぐらいぐずりながら寝てくれません。その他に7~8回程夜泣きなのかウェーンといきなり大泣きし抱っこしてユラユラしないと寝ず放っておけばいつまででも大泣きし続けます。昼寝はよくて15分。その他昼間は昼間でミルク後によくて20分ぐらいおもちゃをにぎったりして一人遊びしてくれるだけで後はずっとグズグズか泣くかで抱っこするしかなく何もできません。 下に寝かせられるのが不満のようで最近はベビーカーにも大泣きするので乗りません。外出は常にどこへ行くにも抱っこひものみです。こんな毎日なので育児が辛いものになっています。 いつまでこんな状況が続くのか…まったく楽にならず進歩がなくむしろどんどんひどくなってる気がして一日中泣いてるかぐずってばかりの息子に頭がおかしくなりそうです。 こんなに育てにくい子供っているんでしょうか?

  • 子供が夜なかなか寝てくれません。

    1歳4ヶ月の男の子ですが、夜なかなか寝てくれません。 質問 夜にすんなり寝るという習慣を身に付けさせるにはどうしたらいいでしょうか? 抱っこばっかりねだってきて、ずーっと抱っこしっぱなし。降ろそうとすると嫌がって泣き出す。 無理に降ろすと大泣きする。しょうがないからまた抱っこする。 何とか寝てくれるまでずーっと抱っこ。 スリングして近所を散歩に連れてって寝るのを待ってたりを繰り返していたら、 夜、散歩に行くのが楽しみになったらしく、スリングを指差して、外に散歩に連れてけと ねだられる始末。しかも外に散歩に行ったら、寝る前に家に入ろうとすると嫌がってまた泣き始めます。抱っこして外で散歩が大好きになってしまったんですね。こっちはとっても疲れます。 結局、早く寝て欲しいのに、遅くまでなかなか寝てくれないです。 どうやったら、すんなり夜寝かしつけられますでしょうか? それとも大泣きしてても気にせず抱っこから降ろして、部屋を暗くして強制的に寝かしつけるようにしたほうがいいのでしょうか?(その方が夜は寝る、という癖、習慣を身に付けさせられるのでしょうか?もしかしたら、抱っこして散歩に連れて行くようにしたから、お散歩が楽しみで寝ない習慣を身につけさせてしまったのでしょうか?)

  • ベビーカー・チャイルドシートで大泣きです

    はじめまして。 10ヶ月の男の子ですがチャイルドシートもベビーカーも嫌いで困っています。 車に乗るときにチャイルドシートの乗せると1分もたたないうちに 泣き始めてしまいます。 チャイルドシートは乗せないわけにいかないので 大泣きさせたままなのですが30分以上泣き続けます。 降りる時には背中にびっしょり汗をかいていて。。。 ベビーカーもコンビのマルチ5ウェイをB型で使っているのですが 対面式の時から嫌いですぐ抱っこでした。 抱っこしてしまっていたので余計にいけなかったのかもしれないのですが。。。 今日買い物に行ったときチャイルドシートで大泣きの後だったので 当然ベビーカーにも乗らず2時間ずーーーっと抱っこでした。 荷物を載せたベビーカーを片手で押し片手で抱っこして。。。 お散歩に行く時も行きは乗せていくのに途中でぐずって抱っこになり 帰ってくる時にはベビーカーを片手でおして抱っこです。 すれ違う子供はちゃんとおとなしくベビーカーに乗っているのに。。。 これは時期的なものなのでしょうか? それとも性格?? 今でも片手抱っこはかなりキツいのにこれから重くなったら無理な気がします。 歩けるようになれば自分で歩いていけるんでしょうか? チャイルドシートのときもベビーカーの時もおもちゃには目もくれません。。。

  • 妊娠中の抱っこ

    上の子が1歳で、今度妊娠がわかりました。 うちはほとんどベビーカーを使わずに、お出かけするのも抱っこで行っていました。 妊婦の注意なんていうのを見ると、よく重いものを持ち上げない、長時間重いものを持たない、ってありますよね。 年子ママとかはどうしても上のこの抱っことかはしたとは思いますが、長時間のお散歩(1時間~2時間)を抱っこでというのは止めた方がいいものなのでしょうか。 経験者さん、専門家さん、アドバイスお願いします!

  • 6ヶ月の息子がベビーカーに乗ってくれなくなってしまいました。

    こんにちは、6ヶ月の息子の母親です。 6ヶ月に入ったくらいからベビーカーに乗せると5分もしないうちにグズリ出すので、最近はベビーカーで出かけても殆ど抱っこ紐を使っている状態です。眠いわけでもないし、おっぱいでもない時もそうなんです。 抱っこしたとたんにご機嫌になるので、甘えているのかなと思い、このままベビーカーに乗ってくれなくなっても困るのでグズっても抱っこしないでいると大泣きして暴れだします。 そういう時期なんでしょうか。。。 体重も重くなってきてずっと抱っこもきついので、このまま乗ってくれないままだったらどうしようと心配です。 みなさんもそういう時期がありましたか? それでもまたベビーカーに乗ってくれるようになりましたか? 最近すっかりベビーカーでの外出が憂鬱になってしまいました。 散歩も少なくなってしまったのでこれではいけないと思っているのですが。。。 経験談などございましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう