• ベストアンサー

精神病を理由に退職する場合

中学生の頃から、潔癖症というより強迫性障害の気がありました。 最近、かなり酷くなってしまい、勉強や仕事をすることにさへ集中できなくなってしまいました。 会社に行く事よりも、外に出ることが億劫でなりません。 会社の場所が悪かったのか、この会社に来てから、急激に悪化しています。 既に、私生活にさへ影響がでているので、正しい判断かは解りませんが、退職しようと考えています。 退職の際には、やはり医師の診断書など必要でしょうか? 現在の地域では、精神的な面から、近場の病院に行く事ができず、現在も病院には一度も行っていない状態です。 正直なところ、退職すべきなのかさへ解りません。 強迫性障害の有効な治療法として、強制治療のような物があったと思います。 それを考えれば、嫌でも会社に行くべきだと思うのですが、がんばった結果。今までよりも、酷くなってしまいました。 今の地域に来て、嫌いな人が一人できてから、その人が使用していた物に触れない状態が続き、それが広がってしまい、地域の殆どのものがダメになってしまっているので、実家に帰って養生した方がいいのではないかとも、考えています。 乱文で申し訳ありません。とても悩んでおり、どうしたらいいのか、解らないので・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

「一身上の都合により退職します」でいいです。 ただ、専門医を受診した方がいいと思いますよ。

akira212
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まだ、医者にかかってない身なので、診断書がいるとすると時間がかかってしまうと感じていました。 専門医には、実家に帰って落ち着いてから掛かろうと思っています。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

退職する場合のアドバイスのみします。 (他のご質問に関しては、経験が無いので...。) もし、退職をされる場合は、診断書は必要ありません。かえって診断書など無いほうがよいです。 なぜなら、メンタルヘルスが理由で会社を辞めたことがどこからか分かると、今後の再就職や社会復帰の際にとても不利になりますので。 (精神に関わる病気に対しては、企業が「分かっていても万が一の場合を考えると採用を躊躇してしまうようです」) 労働基準法では退職願を提出後、2週間でやめる権利があります。退職理由を書く必要はありません。 (但し、社会的な慣習として充分な引継ぎを行なえる時間を残して、退職の理由は「一身上の都合により**年**月**を持って退職させていただき(たくお願いし)ます」とするのが一般的です)

akira212
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 そうですね、精神病にかぎらず、どんな病気でも「完治した」と言われても「再発の恐れ」はありますからね。 回答、参考になりました。本当にありがとうございます。

  • miisima
  • ベストアンサー率37% (228/604)
回答No.3

私も#2さんのおっしゃるように、まず、治療をお受けになってみて、それから決められたらよいという印象を持ちました。 近場がダメなら、すこし離れたところに、よい病院がみつかるとよいのですが。 文面から判断すると、ご実家から離れて、頑張ってらっしゃっているようですが、その状況では、ただでも、ストレス溜まりますよ。 専門家の力を借りてみる、病院にいくことは、なんとか、できませんか? そのあとで、「ああ、やっぱり、ダメだ」と思われたら、おやめになるのもいいでしょうが。 一人で、苦しまないで、専門家に相談してみましょうよ。

akira212
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 専門家には相談するつもりです。 ただ、やはり信頼がおける方をしっかり探したいという気持ちもあります。 どんなに優秀な医者だったとしても、自分自身が信頼をおけなければ、医者の力も発揮できないと思いますので。 本当にアドバイスありがとうございます。

回答No.2

問題点は、次の2つですね。 (1)強迫性障害の症状がある様に思う。 (2)1が私生活・仕事に差し支え、困っている。 症状がどの程度なのか判りませんが、私のアドバイスとしては「今すぐ退職を決めなくて良い」です。 ご自分でも状況をよく理解出来ずにいる様に文章から感じます。正確な判断が難しい時は、少し時間をおいてみませんか?今すぐ判断を急がねばならない事ではない筈です。 近場の病院に行き辛いのでしたら、少し距離のある(電車で何駅か先とか)病院に行ってみてはどうでしょうか。 嫌でも無理矢理会社に行くのは、悪化してしまうとご自分で感じてらっしゃいますし、辛い事でしょう。明らかに、良い傾向ではないと思います。仮に強迫性障害だとしたら「薬物療法」と「行動療法」と言う治療法があります。 参考URLは、強迫性障害についてのサイトです。 適切な治療を受けて下さい。

参考URL:
http://www.ocd-net.jp/index.html
akira212
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1)自分自身が医者でないので、はっきりと強迫性障害だと定める事ができません。 自分の症状を冷静に判断した結果。この病気が一番当てはまると思ったからです。 2)会社に入る前は、家に帰って手を洗い着替えるくらいでした。 ただ、現在の状況としては、家に帰ると石鹸で10回以上手を洗ったり。 お風呂に入っても、一時間以上体を洗っている状態です。 洗濯も洗剤をいれて5回洗っても気がすまなくなってしまいました。 これ以上酷くなる事を恐れて、家からでるのも億劫になってしまったのが現状です。 地域全体の風習や常識が、私の常識とは、あまりにもかけはなれているところもあって、悪化している面もあるため。 駅で20駅遠くにいっても、優秀なお医者さんであっても、自分が信頼できないのであれば、医者にかかる意味はないと思っています。 強迫性障害については、自分なりに勉強したつもりです。 薬物療法にいたっては、市販の薬を飲んだだけでも熱を出す私には難しいと思っています。 行動療法に対しては、信頼のできる医師を見つける必要があるのではないかと感じています。 辞めていいのかは、本当に迷っています。辞めないで努力しようと思いはしましたが。 現在の状態では近場の都道府県の医者にもかかれない状態で、誰にもしっかりと相談したりできないのもあり。 退職し、しっかり治療する事に専念すべきかどうか迷っています。 アドバイスありがとうございます。 退職、もう少し考えてみます。

関連するQ&A

  • 退職理由について

    時間がないのですが、明日採用して欲しい転職先の面接があります。私は前職病気で退職しました。病気は精神的なもので、強迫性障害と診断され、簡単にいうと潔癖症のヒドイ病気になってしまったためでした。生活する分には今支障はあまりないのですが、気になる時は気になってしまいます。キレイな職場であれば大丈夫だと思い、転職を決意しました。なので、面接時退職理由を聞かれた場合正直に病気の話をしてよいのか迷っています。よろしくお願いします。

  • 強迫性障害に付いて。精神科に行ったことある人。

    僕は強迫性障害で悩んでいます。 そこで、細かいですが質問に答えてください。 1、病院でどんなことしましたか? 2、週に何度通いましたか? 3、薬の副作用はどんなんですか? 4、強迫性障害はどれくらいで治りましたか? 5、一回の平均治療費は? 6、治った時は性格が変わったとかないですか?   変わった点教えてください。 簡単でいいのでお願いします。

  • 退職勧奨に応じる場合の退職理由について

    以前こちらでご質問させて頂きました私立の病院で勤務している物です。 今年の2月末から適応障害の診断を受け、休職しております。 4月末くらいには体調も良くなり、復職可能な状態まで回復したのですが、職場との復職相談を3度行い、2度目(5月初旬)と3度目(5月下旬)に 「環境を変えて新たに踏み出す方が双方にとっていいのではないか。」 (退職して、の意味だと確認しました) と言われてしまい、再び体調が悪くなってしまいました。 医師との相談の結果、「転職活動をした方がいい」との回答もあり、 休職期間を延長して転職活動をした結果、8月から勤務して欲しい、という職場の内定を頂きました。 そこで、7月末日を持って休職のまま退職しようと思っておりますが、 この場合は自己都合退職になってしまうのでしょうか。 以前、5月末日に退職の勧めを受けて退職の方向になった際、部長には「これは会社都合の退職だと思う。」と伝えたのですが、 次の日、事務長に電話連絡したところ、 「自己都合退職と部長から聞いているのでそう処理します。」 と言われ、納得いかずに退職の意思を撤回し、退職届も出せと言われましたが書きませんでした。 今回は、もう次の職場も見つかっているので退職の意思に揺るぎはないのですが、主治医から、 「就業規則、たとえば退職金とかの件もあるだろうし、職場が組織的に自ら「退職する」と言わせようとしているのが見て取れるんで、そのあたりを調べて、納得のいく、損をしない方法で退職した方がいい。」 とのアドバイスを受けました。 今回の件では、2度にわたり退職勧奨をされているので、やはり自身としてこの退職が「自己都合」となってしまうことにはどうしても納得が出来ません。 自ら退職の意思表示をしてしまうと自己都合となってしまうのでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。

  • どの精神科が信頼できますか?

    OCD(強迫性障害)の書籍を読んで、自分は おそらく強迫性障害だと思えるのですが。 総合病院の精神科に行くのと、メンタルクリニックという所に行くのと、私立の精神病院に行くのでは、どれが一番良いでしょうか? 何処に行くのが、一番信頼できるでしょうか? また精神科は、たいした事が無い程度で、大袈裟に薬を患者に飲ませて、薬を止められない薬漬け状態にされる危険はありますか?

  • 精神疾患者の再就職

    38歳男性です。現在離職中です。 2020年4月下旬より、休職→退職、再就職→退職をし、この約2年半は、約4ヶ月しか仕事をしていません。 専門学校卒業後、21歳で社会に出ました。 学生時代から潔癖症がありました。 最初に就いた職種で職務上のストレスもあり、心療内科を受診したところ、強迫性障害の診断を受けました(当時22歳)。 その後、強迫性障害や気分の落ち込み·うつ状態により、これまでに入退職を繰り返し、アルバイトの1社を含め11社の職歴を作ってしまいました。 これまで入社時に病気や通院·服薬のことは、クローズでした。入社後、退職前にそれらのことが明らかになるという形でした。 年齢も40歳が近づき、クローズ入社にも疲れてしまい、この先どのような方法·支援を受けて社会復帰を目指すのが望ましいのかを毎日考えています。 ドクターとも相談をしていますが、 精神障害者保健福祉手帳の取得、障害者枠での就労も視野に入れています。 理想は病気をオープンにして、程度によっては受け入れてくれる企業があればよいのですが···。 同じ様な経験をされた方、病気をオープンで社会復帰をされた方、アドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

  • 退職理由についてです。

    先月、会社を退職しまして現在就職活動中です。 前の会社はSE/PGで派遣で勤めており、この業界が嫌になり他業種への転職を行うために退職しました。他業種で色々調べると経験や資格等が必要で面接すら出来ない状態です。 現在はSE/PG系でも就職活動しております。 SE/PG系の会社に面接する場合は必ず、前職の退職理由を聞かれますが、上記の状態で退職したため理由を正直に話すことが出来ないと思ってます。 そこで、皆さんのお知恵・アドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きました。 何かよい退職理由はないでしょうか?(スキルアップ以外の回答が嬉しいです。) 以上になりますが、宜しくお願いします。

  • 病気を理由に退職を勧められています

    病気を理由に退職を勧められています 先月中旬から検査入院と病気の対応のため仕事を休んでおります。 当初、医師から働いても良いという許可が得られれば職場に戻る予定でした。検査の結果完全に治療するのは少々難しい病気でしたが、治療を行いながらも働けるとのお墨付きを医師から頂けました。 その旨を会社に報告したところ「相談した結果完治しない以上はうちでは働かせないことにした」と言われました。 「完治してからまた働いたらいいよ。でも、君もいい年だからうちでバイトするよりはそろそろ転職とか考えたらどうか?」と退職を勧められました。 現在完全にシフトから外され収入の見込みがない状態です。 とりあえず預かるだけだからといわれ職場で使うIDカードを会社側に預けている状態ですが、僕が自主退職をした際にスムーズに退職手続きに入る準備ではないかと感じています…。 仮に自主退職を言い出さなくても、未就業の期間が長くなれば向こうから解雇されてしまうのではないかと不安でなりません。 また、最近知ったのですが雇用保険にも加入しておらず退職したらすぐに路頭に迷う状態です。これに関しては保険関係に無関心だった僕自身の責任も大きいのですが…。 雇用保険に関しては一年分であれば遡って支払えると聞いているので、会社に何とかしてくれないかとお願いしたところ「それは難しい」とあまり前向きな返事は貰えていません。 正直、辞めさせようとしているのならば無理にそこに残っても気持ち良く仕事はできないでしょうから、退職も止むを得ないと覚悟はしております。 しかし、アルバイトだからといって病気の状態で一気に無収入の状態に陥るのはどうしても避けたいのです。 現状 △病気持ちであるが日常生活、仕事を行うことに問題はない→医師の許可あり △会社は当初医師の許可があれば働かせてくれると言ったが、その後完治するまでは働かせないと方針を変えた △完治は難しい病気である △現在収入のあてはゼロ △遠まわしに転職を勧められた(退職勧奨?) △アルバイト △有給は10日ほど残っている 希望 ○何の保障もなく無職になるのは避けたい→会社都合の解雇で一カ月働くか解雇予告手当を貰えないか ○現在有給も10日程度残っている状態→すべて使い切りたい ○雇用保険を遡って支払いたい→当面の生活費・次の仕事を見つけるための費用に充てたい 不安 ◇就業していないことを理由に強引に自主退職を勧めてくるのではないか?保障は一切なしで解雇するのではないか 他に公的なところで相談できるところはどこかないかなど教えていただけると助かります。

  • 言いにくい退職理由の場合

    私は短大を出てから、アルバイトや派遣社員を4年ほどしていたのですが、 ある個人の病院の受付事務に正社員で採用してもらい頑張って働こうと思っていました。 しかし、実際働き出してみるとたくさん問題がありました。 院長のセクハラまがいな言動、院長の個人的な雑用や お気に入りのスタッフには特別手当を支給をすること、 あとは、給与やボーナスがいい加減になってきたことです。 でも、私が辞めたかった一番の理由は、治療代がいいかげんだったこと。はっきり言えば不正請求です。 毎日毎日心苦しかったのですが、せっかくの正社員を辞める勇気がなかったこと、患者さんと接する仕事は楽しかったことなどもあり、 2年働いて退職しました。すぐにある会社に面接を受けました。 その時に退職理由を聞かれて、さすがに不正請求のことは 言えなくて、「給与面がいいかげんになってきたので」と言いました。 そしたら、その面接官の社長が偶然にも院長と知り合いだったのです。不正請求のことを言わなくてよかったと思いましたが、 給与がどうとか言ってしまったのも少し後悔しました。 なぜか、採用されたのですが知り合いというのがひっかかり 辞退しました。 歯科医という職業柄、顔も広いというのがわかって 面接でなんと言えばいいのかわからなくなってきました。 できればまた、医療関係の受付の仕事をしたいのですが 会社の社長以上に、病院関係だと院長と顔見知りの可能性は 高くなります。 また顔見知りかなどのことは置いておいても、不正などは言いにくいです。こういった場合は全く違う理由をつけた方がいいのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 退職理由をどうすればいいでしょうか…?

    初めまして。 閲覧頂きありがとうございます。アドバイスいただけたらと思います…_(._.)_ 私は現在、医療事務の仕事をしております。 派遣会社からの紹介で病院に勤め始めて、3ヶ月が経ちました。 こちらに質問もさせて頂いたのですが、このまま医療事務を続けていくか否か悩んでおりました。 しかし、職場での対人関係が本格的に嫌になり始め、身体に不調が出てきてしまいました。 派遣会社と病院が結んでいる契約が、来年の3月末で一度切れるので(更新の為)、そのタイミングで派遣会社を退職しようかと考えておりましたが、毎日が本当に憂鬱で、腹痛や胃痛、過呼吸になりそうな息苦しさなどが出てきてしまい、3月末まで続けられるかも微妙になってきました… まだ働いて半年も経っておりませんが、早く辞めたい気持ちでいっぱいです。前職は長く販売業に携わっていたので、また販売で働きたいです。 そこで派遣会社と勤めている病院にどんな理由で退職しようか悩んでいます。 ・正直に医療事務が合わない・精神的に苦しい事を伝える ・具合が悪い ・経済的に厳しくなったので退職したい(お給料が低いため) 今考えている退職理由は上記の通りです。どれも偽りの内容ではなく、実際に当てはまることを述べました…。 どれを退職理由にしたら、派遣会社側も病院側も納得してくれるでしょうか…? ちなみに病院側に伝える際には、私が対人関係で悩んでる人が事務で一番偉い人なので、その人に退職理由を伝えなければなりません。 どなたか上記以外にも良い退職理由などがありましたらアドバイス頂きたいです…。 せっかくお金をかけて資格を取り、医療事務として働くことができましたが、本当にツラいです…。たかが半年足らずで辞めてしまう事が、自分も悔しいですし、関わった人にご迷惑をかけるのも理解しております…。どうか中傷はなさらないでください…。

  • 退職理由(妊娠希望)について

    こんにちは。 退職理由についてご相談があります。 現在26歳、既婚者です。 退職したい旨を伝えてから、引継ぎなのどの期間など考慮し できれば円満に退職したいと考えています。 退職理由を主人の転勤にしようと思っている(実際転勤はありません)のですが 証明書を提出してください、など言われるのでしょうか? 退職後は転職を考えています。 正直な理由としては、ストレスです。他の方からみたら大したことのない ストレスかもしれないのですが、突然生理不順になり妊娠も希望しているので 自分なりに今よりゆっくりした生活を送りたいと思いました。 病院で不妊症ですと言われてもいませんが、基礎体温などから 傾向があるのかな・・とは思います。 ただすごく激務ってほどでもないですし、仕事自体に不満はありません。 しかし会社側で何か対策をとるのでいてほしい、といわれても 残りたくありません。。 また所属部署の上司(退職を伝える相手)は50半ばの女性でその方も 不妊治療していて結局子供ができずに治療を終了しました。 その人に「不妊治療にはお金もかかるし、私は働きながら不妊治療をした。 だからあなたもそうしては?」と言われそうです。(以前そんな雰囲気をだしていました) 円満な退職なんてないかもしれませんが、自分の中でどう伝えたらいいのか 悩んでいます。 会社の方々には本当によくしてもらったのでできれば円満退社にしたいです。 どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか。。 宜しくお願いいたします。