• ベストアンサー

新生児の体温の測り方

sakura-fineの回答

回答No.2

たしかに大人用の物は計りにくいですよね。 今は耳温計も安くなってきていますし購入を考えた方がいいかも・・・。 昔は今のような赤ちゃん用のものがなかったので 大人用を使っていました。 首の動脈(ご自分の首の喉仏の横を触ってみてください)に体温計の先を当てます。 赤ちゃんはこの辺がプクプクで、丁度シワになっているはず・・・。 そこにはさみこみます。一度試してみてください。 抱っこして計ると計りやすいかと思います。 指先が冷たいとの事ですが、手のひらまで冷たかったら ちょっと寒いのかも・・・。 今の時期気温が微妙なので、大変ですね。 がんばってくださいね。

hiromi-bd
質問者

お礼

分かり易い測り方ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 耳式体温計は必要?

    新生児の体温を計るのに耳式体温計が楽でいいと聞きますが、あるとかなり便利なものでしょうか? 脇で測る電子体温計でも、早く計れるものもあるようですし、脇で計るものでも事足りますか? 実際使ってみた方の実感を聞いてみたいです。

  • 体温の計り方について。

    体温の計り方(体温計の差し方)で体温が0.4~0.5度変わります。 どちらも脇の下で計り、縦に差し込んで脇で固定はしていますが、 脇の下を少し突くくらい奥まで差し込んで(押し込んで)計ると 37.1~37.2度 腋の下に先端を触れるよう普通に差し込んで計ると、36.7~36.8度 と同じ脇で計測しているにもかかわらず、異なる熱が計測されます。 どちらが体温を参考すべき数値なのかよくわかりません。 それとも、計り方で体温が変わるあたりからして何かの病気でしょうか?

  • 体温計に詳しい方お願いします。

    こんばんは。 私は現在熱が出ています(インフルエンザのような気がします)。体温計は、婦人用の体温を測る体温計しか持っていません(朝起きて口に入れてはかるやつです)。 これは脇ではかっても普通の体温計と違いはないのでしょうか? 実際この体温計で脇ではかるのと口ではかると温度が結構違っていて、どっちが正しい体温か分かりません・・・。 回答よろしくお願いします。

  • 新生児の体温

    新生児の体温って37.5くらいまでと言いますが、37.6~37.9までの情報ってあまり聞かないので教えて下さい。 生後23日目の娘が37.7あります。 今日はいつもよりよく寝ていて、オッパイも普通に飲んでくれます。 ただ、ずっとなのですが鼻づまりというか・・・ ジュルジュルと鼻水が出ていたりするわけではないのですが、鼻息が荒くなる程度、ゴロゴロいっていました。 お乳を飲むのに支障がでるほどの場合は口で吸ってあげます。 そしたら泣きながら大きな鼻くそと青鼻のかたまりみたいなのが出てきました。 鼻づまりはほぼなくなった感じです。 お乳も飲んでくれます。 これは風邪ひいているのでしょうか?? 37.7では様子見でいいのでしょうか? 上の子が高熱出しているので移ったのかなと心配しています。 インフルエンザではありませんでした。

  • 生後3ヵ月半 赤ちゃんの体温

    赤ちゃんの体温は大体36.5~37.5台と聞きますが、うちは35.5~36.2ぐらいです。何か測り方が悪いのでしょうか。大人用の普通の電子体温計を使っています。測る場所はわきの下と首の下、両方試しましたが首の下のほうが若干高く出ます。皆さんはどれくらいですか?

  • 子供が体温計を嫌がる…。

    2歳の娘が昨日から高熱を出していてるのですが、 体温計(脇にはさんではかるタイプ)を 嫌がってしまい熱が計れません。 昨日までは全然嫌がることなく 普通に計れたのですが、今日は体温計を 出すだけで大泣きしてしまいます。 寝ている時にこっそり計ろうと思ったのですが どうしても起きて泣いてしまいます。。 なぜ嫌なのか聞いても泣いて、いやだー!としか 言いません。。 どうすればいいかわからないので どなたかアドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 基礎体温の計り方について

    21歳♀なのにも関わらずまったくの無知なので、教えてください。 私はずっと生理不順です。特に最近は生理周期が早く、彼も私も驚いているくらいです。なので、1週間前から生理不順にいいというマカを飲んでいます。 基礎体温を毎日計るといいと聞いたので、毎日計りたいのですが、その体温計は、熱があるときに計る普通の体温計じゃダメなのでしょうか?なにかのサイトで、朝起きてすぐ口にくわえて体温を計るといいと書いてありましたが・・・ 普通に、朝起きて脇で熱を計って基礎体温表をつけるのは問題あるのでしょうか?

  • 体温計について・・

    赤ちゃんから風邪が移り、2週間近く風邪を引きっぱなしです。40度の高熱がでて通院もしましたが、完治しません。 耳で測る体温計だと38度あり、わきで測る体温計だと36度の場合、どちらを信じればいいと思いますか? 2週間近くこんな状態です。婦人体温計で口の中で測ると37度近くあります。全部バラバラです。 ちなみに妊娠はしていません。風邪が長引いている状態だと思うのですが。 赤ちゃんで試してみましたが、わきより耳のほうが少し体温が少なかったです。 大人の場合、体温はどこで測るのが、一番正確なんでしょうか・・??

  • 新生児の低体温について

    いつもお世話になってます。 現在生後15日の子供が居るのですが、退院して以降寝ている時などとても顔や手足が冷たくて、体温を測ってみると36℃に満たない時が多々あります。 赤ちゃんの平熱は36度7分から37度5分くらいが普通だと聞くのですが、ウチの場合は低体温症とかそういった疑いがあるのでしょうか?? 毎回赤ちゃんに触れる度に心配になるのですが、病院で言ってみても『耳で測る体温はあまり正確では無いから....』という事しか返ってきません。 どなたか同じような症状のお子さんをお持ちの方や 体温について詳しい方がいらっしゃいましたら、是非ご意見お聞かせください。お願いします。

  • 体温の正しい計り方-脇の下?舌の下?

    体温の正しい計り方は脇の下でしょうか舌の下でしょうか? 病院なんかではもちろん脇の下で計っていますが、脇の下だと体温が低い気がします。 今日体温をはかったところ、舌の下では37.2度、脇の下では35.8度でした・・・(何度か計っても同じ) 家ではいつも舌の下ではかっています(電子体温計) ここまで差があると・・・どちらが正しいのでしょうか? 体温計の種類によって、はかる場所は違うのでしょうか? 昨日病院で脇の下ではかった所、37.4度でした。これも電子体温計でした。特に熱っぽい感じもしなかったので脇でこの熱は少し驚きました。(いつも脇ではかると低いので) 病院の体温計がよかったのでしょうか? 脇の下と口の中、どちらのほうが、季節や温度によって左右されないのでしょうか?? また基礎体温を計る時は舌の下の方が良いのでしょうか??

専門家に質問してみよう