• 締切済み

電子レンジのターンテーブルだけ買いたい

今朝、電子レンジのターンテーブル(陶器製)を 落として割ってしまいました。 専用の皿でなくても電子レンジが使えるのは 別の投稿を検索してよく分かったのですが、 できれば、同じ皿が欲しいと思っています。 電気屋さんで電子レンジの型式を伝えれば 取り寄せてもらえると思うのですが、 これをネット上でできる所がないでしょうか? ネット上で電子レンジのターンテーブルを注文して 宅配してくれるところをご存知の方がいましたら 教えてください。

みんなの回答

  • hi_ymkw
  • ベストアンサー率36% (155/429)
回答No.2

 東芝製ならば新品は電気店経由で購入、あるいはサービスステーションに直接行っても購入できます。私はそのとき生産から15年経った部品でも購入できました。  中古品であれば、某オークションなどを検索されては如何でしょうか。  この場でお勧めできる方法ではありませんが粗大ゴミの日に似たものがあれば頂戴するという方法もあります。

回答No.1

メーカーのHPでできないでしょうか。 できなければ取り扱い説明書に付属品の取り寄せに 関して書かれていると思いますよ。 修理のサポートセンターに電話して聞いてみるのが 一番早道です。 私もレンジの横の小さな薄い板みたいな物が破れて バチバチ火花が散ってあわてて取り寄せました。

fuchsia
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございました できればインターネットで注文して すぐに発送してくれるところがないかな? と思ってます。 メーカーは東芝です 東芝HPから直接付属品注文はできませんでした。 やっぱり電気屋さんに注文かな? ・・・面倒なんですよね(笑)

関連するQ&A

  • 電子レンジのターンテーブルが破損…

    電子レンジを使用中にターンテーブルをうかっり落として割ってしまいました…。 電気屋さんに発注はかけたのですが、 納品まで一週間~10日かかるといわれ待っている状態です。。 私は一人暮らしをしていて、今は経済的にも苦しく 自炊に必需品の電子レンジが使えないのはかなりイタイんです>< (特に解凍が!!) そこで、ターンテーブルが届くまで なにか他のもので代用はできないのでしょうか?! もしくは食品の上手な解凍の仕方をご存知の方、 力を貸して下さい!お願いします!!

  • ターンテーブル無しの電子レンジ(オーブンレンジ)

    知人にオーブンレンジを貰いました。 (中古なので説明書なしです) 1000ワットのオーブンレンジで、中のターンテーブルが無いタイプです。 今の所電子レンジ機能しか使っていないのですが、冷凍食品を温める時などにいつもどの位置に置けば良いのか悩んでしまいます。 冷凍食品の説明には、『端に置く』『真ん中には置かない』と書かれているのですが、それにはターンテーブルの有るレンジの絵が書いてあります。 ターンテーブルが無いレンジの場合、どのようにされていますか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • ターンテーブルなしの電子レンジの使いこなし

    最近はターンテーブルのない電子レンジのほうが たくさん出回っているように思います。 我が家も5年以上、ターンテーブルなしのフラットタイプを使用しています。 ターンテーブルのある電子レンジと違い、 下面から加熱されているように思います。 (お皿の下はアッチッチなのに、上は冷たい・・・というような状況があります) 電子レンジ料理のレシピ本などには 「電子レンジは上から加熱されるので、 上に火の通りやすい食材をのせ、下に火の通りにくい食材を置いて加熱するとよい」 と書かれているものが多いですね。 フラットタイプなら逆にしたほうがいいのかな?と思い、 今はなるべく下に火の通りにくい食材を置いて加熱するようにしています。 【疑問1】 レシピ本には 「加熱ムラをなくすために、割り箸で橋げたを作ってから容器(食材)を置く」 という指示がありますね。 これは、フラットタイプの電子レンジにも該当することなのでしょうか? 同じ料理を橋げたあり・なしで作って比較したことがないため、 違いがわかりません。 【疑問2】 「電子レンジの加熱構造は中心から加熱される仕組みになっている」 というのが一般論で、 「電子レンジでケーキを作る際に加熱し過ぎると中心部がかたくなってしまう」 とレシピ本に書いてあります。 しかし、 市販の電子レンジでスポンジケーキを作るための容器には 真ん中に電磁波が通り易いようにとの目的なのか フードの中心が丸くくり抜かれたタイプのものがありますね。 ケーキの中心部に電磁波がたくさん当たると 余計真ん中がかたくなってしまうのでは?と疑問に思っています。 どうなのでしょうか? お詳しい方からのご回答をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 電子レンジの正しい使い方にビックリ!

    電子レンジの正しい使い方にビックリ! 回転式のターンテーブルの場合は温めたい物はターンテーブルの真ん中ではなく端に置いて温めるのが正しい電子レンジの使い方で真ん中に置いて温めるのはテーブル皿が回転しない大昔の電子レンジの使い方だそうです。 殆どの人は物を真ん中に置いてませんか?

  • 電子レンジで熱くなる食器

    電子レンジで使用すると中身よりも器の方が熱くなってしまう食器(陶器)があります。同じシリーズのマグカップもお皿も同じように熱くなります。器は手でも持てないほどになっているのに中身はまだぬるかったりします。 電子レンジは「水分」が振動することで熱くなると聞きましたが陶器の中に水分が残っているということでしょうか? また、この食器を電子レンジで使用していても支障はないでしょうか?

  • 電子レンジがおかしい!

    今朝母が電子レンジの前で首をかしげているので理由を聞くと、 「動くんだけど、温まらない」といいます。 試してみると、確かにタイムやメニューの設定も出来るし、 ターンテーブルも動くし電気もつくし、いつもと同じウィーンって音もします。 が、やはり温まりません。 これは何が原因でしょうか? ちなみにレンジの内側の天井部分は少し熱をもっています。 買ってから8年目なので買い替えかな?とも思うのですが、 母は使い慣れた方が良いといいますし、無いと不便ですし・・・。 この症状は「致命傷」なのでしょうか、簡単には直らないのでしょうか? 電気屋さんに行く前に(心の準備もありますし)教えていただければ幸いです。

  • 電子レンジでカラメルを作ると染み出るんですが

    電子レンジでカラメル作ったことがある方にお聞きします。 私はよくレンジで作るんですけど、砂糖液に色がつき始める前に砂糖液が皿の底から染み出るんです(結構な量)。見てみると皿の底にひびが入ってるんですよ! 使ってる皿はココット皿とか陶器とか、ちゃんと耐熱性の電子レンジOKのものなんですけど、毎回必ずひびが入って染み出てきます。 同じような経験のある方いますか?どうしてこうなるんでしょう? 砂糖液って沸点がとても高いんですかね?

  • コンビニのような回らない電子レンジについて

    コンビニの電子レンジってターンテーブルが無いのが主流ですよね。 利用目的の殆どがあたためなので、ああいうのが欲しいのですが、電気店で少し見た範囲ではターンテーブル付きが主流のようですね。 ・あたためが目的で安価なレンジでターンテーブル無しというとどんなのがオススメですか? ・コンビニのレンジはターンテーブル無しでもわりと問題なく温まってるのに、自宅の回るヤツでたまに四角の弁当が回ってなかったりすると、温度にムラがありますが、根本的にターンテーブル無しな仕組みが違うのでしょうか?回るレンジ回らないレンジそれぞれの特徴についても教えてください。

  • 電子レンジで使える角皿

    電子レンジで使える四角いトレー、又はお皿を探しています。 できればあまり重たくない素材がいいのですが使い勝手のいいものをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 用途は肉や魚をレンジで解凍したりする際に使いたいのですが、食事をする際に使う皿を使うのは大変抵抗があります。また今持っている電子オーブンレンジは、ターンテーブルのようにレンジ用の皿のついたものではありません。 オーブンレンジの取説には食品についているトレーなどを使用、又は耐熱皿と記載してあるのですが毎回トレー付きのものを解凍するわけではないので、レンジ対応の長期的に使える角皿、又はトレーを探している次第です。 よろしくお願いいたします。

  • 【工学】電子レンジでガラスは溶けますか? 電子レ

    【工学】電子レンジでガラスは溶けますか? 電子レンジを電気炉のように使えているのはどういう仕組みですか? 陶器に内側が黒いだけでそこにガラス片を入れて電子レンジを掛けて温めるとガラスが溶ける。なぜ溶けるのですか?