• ベストアンサー

コンビニのような回らない電子レンジについて

コンビニの電子レンジってターンテーブルが無いのが主流ですよね。 利用目的の殆どがあたためなので、ああいうのが欲しいのですが、電気店で少し見た範囲ではターンテーブル付きが主流のようですね。 ・あたためが目的で安価なレンジでターンテーブル無しというとどんなのがオススメですか? ・コンビニのレンジはターンテーブル無しでもわりと問題なく温まってるのに、自宅の回るヤツでたまに四角の弁当が回ってなかったりすると、温度にムラがありますが、根本的にターンテーブル無しな仕組みが違うのでしょうか?回るレンジ回らないレンジそれぞれの特徴についても教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yougruty
  • ベストアンサー率60% (432/719)
回答No.4

ターンテーブルレスのタイプは、赤外線センサーで温度ムラがないように制御したり、マイクロ波が出る部分が回転したりして、温度ムラを抑えています。 下記の機種は価格.comの口コミ情報で評判が良かったです。 三洋 EMO-FZ4 http://www.e-life-sanyo.com/detail.php?dai=04&chu=04&sho=06&data=000002167&order=2&kan=0&page=1&sort=# ↓このページで「庫内フラット」にチェックを入れて検索すると、機種を絞り込めます。 価格.com スペックSEARCH http://www.kakaku.com/prdsearch/renji.asp 参考URLに電子レンジの選び方のページを載せておきます。 この施設では入場無料で家電選びのアドバイスを聞くことができます。

参考URL:
http://www.tepco-switch.com/life/labo/nattoku/09-j.html
webuser
質問者

補足

レス感謝。 価格.com スペックSEARCHですが、ターンテブルの有無はスペックに無いので、結局使い方が分かりませんでした。 大体の価格帯はどんな感じなのでしょうか? ご存知なら教えてください。 温めのみなら通常は1万円以下程度ですが、ターンテーブル無しとなると、いくらくらいなのでしょうか? 目的が積極的な調理でなく温めなので3万超えるとなると手が出ません。 もしかすると、機能と利用目的と価格のバランスが落ち着くところに落ち着いていないから店頭で主流にならないのでしょうか?

その他の回答 (5)

  • arare2005
  • ベストアンサー率31% (63/199)
回答No.6

>トースターレンジってどうなのでしょうか? う~ん、良く判りませぬ(^^; 焼けるって事でしょうかネ。 私は独身なので良く判りませんが、結婚してる友人に聞くと色々知ってますヨ。 水で焼くのは、今のところ簿妙らしいとか! ちなみにコンビニの温め器は1000W以上なので、すぐに温まるそうです。家庭用で一般的なのは700Wあたりらしいです。随分違うみたいです(^^) とりあえず、焼ける機能があると、クッキングペーパーなどで包んでチンすると、お魚や野菜も焼けるみたいですヨ。 電子レンジと名のつく物ならOKらしいです。 2万円切った商品、家の近くにもないかな~~~(^^;

webuser
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず、2万円未満のトースターレンジの置いてた店で、店員に詳しく聞いてみます。

  • arare2005
  • ベストアンサー率31% (63/199)
回答No.5

私も昨年探していました。っと言うかそういうのが売ってるのを知らずに「ターンテブルなくても温まる様にすればいいのに!」って店員さんに言ってたら「あります」と言われ見に行きました。 ちょっと高いです。3万円くらいなら、なんとかなるかも! その他:大きすぎる~(^^; ドアが硬いのは嫌だ~ 庫内は、フルフラットが良い~ などなど、の理由で未だに購入しておりません(^^;

webuser
質問者

補足

レス感謝。 今日ふらっと電気店に行って見ました。 ターンテーブルなしで安価(2万以下)のがひとつありました。 でも、トースターレンジって書いてまして意味が分からなかったので店員に聞いてみようかと思ったのですが日曜日のピーク時でフリーな人がいなかったのでやめました。 温め中心の消極的な利用→小型で良い→ターンテーブルなしが都合が良い。(そして安価な方が良い) 積極的な調理→多機能高価大型→ターンテーブルの有無はほとんど関係ない。 こういう図式になり、ターンテーブル無という機能の役割が中途半端な為に店頭で主流になっていない気がしました。 トースターレンジってどうなのでしょうか?

noname#142255
noname#142255
回答No.3

我が家のレンジは松○製ですが ターンテーブルは ありませんよ(2004製) 量販店で探すと有るはずです

webuser
質問者

お礼

レス感謝。 どこかのメーカーが小錦を起用したCMでターンテーブル無しをうたってたのを記憶しています。 あれから相当日が経っているので、そろそろ店先にはターンテーブル無しが主流になってるのかと思って、覗いてみたのですが、案外ほとんどがターンテーブル仕様で、小型量販店ではパット見無さそうでした。 少し大型の店に行って見ます。

  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.2

あるメーカーのものですが、マイクロ波照射部分が回転したり、上下に二つあったりと温めムラを無くす工夫がされています。 http://www.toshiba.co.jp/tcm_hac/range/er_18ts_1.htm 赤外線センサーで表面温度を感知する工夫もあるようですね。

webuser
質問者

お礼

ありがとうございます。 大きさに関係なく、またどこに置いてもうまくあたたまるようですね。

  • ramoke
  • ベストアンサー率26% (206/767)
回答No.1

コンビにの電子レンジって強力な業務用の事ですよね? 一般の量販店等で売っているレンジは大抵500w 物によってもう少し出力が強い物もあるようです コンビにで使っているやつは・・・ 大抵が1200wとか1800Wなどの強力な奴です。 少ない出力(経済的)の能力を生かすにはターンテーブルは必須のようです。家庭用でも回らないやつはありますが電磁線を行き渡るように 工夫して放射しているようです。 それに対し大出力なコンビニレンジはどばっと放射してレンジ内をカバーできますからターンテーブル無しでも問題ないですし 中には行き渡るように工夫して放射する機能をもっている物が殆どです。

webuser
質問者

お礼

なるほど、業務用はまた別ですか、1800Wはブレーカー落ちが気になりますね。

webuser
質問者

補足

お礼欄と逆になってしまいましたが、レスありがとうございます

関連するQ&A

  • 回らない電子レンジ

    ターンテーブルのない電子レンジが、掃除が楽で良いかなと思っていますが、暖めムラにはならないのでしょうか。センサー付きというのはムラがないと聞きますが、単なる暖めや解凍などにも有効なのでしょうか。また、解凍と暖めしか使わないのですが、基本機能しかないものは安っぽいのですが、基本機能だけでしっかりした製品はないでしょうか。

  • 電子レンジの正しい使い方にビックリ!

    電子レンジの正しい使い方にビックリ! 回転式のターンテーブルの場合は温めたい物はターンテーブルの真ん中ではなく端に置いて温めるのが正しい電子レンジの使い方で真ん中に置いて温めるのはテーブル皿が回転しない大昔の電子レンジの使い方だそうです。 殆どの人は物を真ん中に置いてませんか?

  • コンビニのレンジ

     コンビニでよく弁当を買います弁当にはしょうゆが入っている袋をテープで貼っていますが、電子レンジで温めてもらうとき、それをはずさないといけないのに、つけたまま電子レンジに入れている時が何度かありました。もったいないのでいただきましたが、体によくないのですか。しょうゆがこぼれるからとか有害な化学物質がもれているとか聞いたことがありますが、実際はどうなんでしょうか。 教えてください。

  • 電子レンジのターンテーブル

    我家の電子レンジには80℃になるまで動作する ワンタッチボタンがありますが、 温度ムラがあるため、沸騰している部分と 冷凍状態のままの部分が混在するため、 そのたびに位置をずらして 二度三度繰り返さないといけません。 これなら、昔ながらのターンテーブルで 動作時間を設定してボタンを押す方が 便利な気がしますが。。。 最新式にはターンテーブルが無いようですが どのような経緯があるのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • コンビニ弁当の容器と電子レンジ

    最近、お昼をコンビニのお弁当で済ませることが多くなりました。 レンジで温めてもらい、会社で美味しくいただいているのですが、それで気になりました。 お弁当やお惣菜の容器はプラスチックですよね。あれを電子レンジでチンして、有害なものが中の食べ物に付着したりすることはないのでしょうか?

  • 電子レンジのタイプ

    ターンテーブル式の電子レンジでお弁当を容器ごと温めると真ん中が温まらないということですか。 そして、次回、買い換えるときには回らない方を買おうと思いますが回らない方で不便なことはありますか。

  • ターンテーブルなしの電子レンジの使いこなし

    最近はターンテーブルのない電子レンジのほうが たくさん出回っているように思います。 我が家も5年以上、ターンテーブルなしのフラットタイプを使用しています。 ターンテーブルのある電子レンジと違い、 下面から加熱されているように思います。 (お皿の下はアッチッチなのに、上は冷たい・・・というような状況があります) 電子レンジ料理のレシピ本などには 「電子レンジは上から加熱されるので、 上に火の通りやすい食材をのせ、下に火の通りにくい食材を置いて加熱するとよい」 と書かれているものが多いですね。 フラットタイプなら逆にしたほうがいいのかな?と思い、 今はなるべく下に火の通りにくい食材を置いて加熱するようにしています。 【疑問1】 レシピ本には 「加熱ムラをなくすために、割り箸で橋げたを作ってから容器(食材)を置く」 という指示がありますね。 これは、フラットタイプの電子レンジにも該当することなのでしょうか? 同じ料理を橋げたあり・なしで作って比較したことがないため、 違いがわかりません。 【疑問2】 「電子レンジの加熱構造は中心から加熱される仕組みになっている」 というのが一般論で、 「電子レンジでケーキを作る際に加熱し過ぎると中心部がかたくなってしまう」 とレシピ本に書いてあります。 しかし、 市販の電子レンジでスポンジケーキを作るための容器には 真ん中に電磁波が通り易いようにとの目的なのか フードの中心が丸くくり抜かれたタイプのものがありますね。 ケーキの中心部に電磁波がたくさん当たると 余計真ん中がかたくなってしまうのでは?と疑問に思っています。 どうなのでしょうか? お詳しい方からのご回答をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 電子レンジでお弁当を温めるときの質問

    コンビニで買うお弁当はほとんどが電子レンジで温められるものですが、スーパーなどで買うお弁当は、必ずしも電子レンジに対応しているとは限りませんよね。 でも、かといって電子レンジで暖められないかといったら暖められるんですが、これって良くないことなんでしょうか? 私が気にしている点は、電子レンジに対応していない容器のお弁当を温めると、熱で有害な物質が出てきてお弁当に付着するのでは・・・??という点なんですが、そんなことはないのでしょうか?

  • 回らない電子レンジについて教えてください

    回る電子レンジが故障し、このたび回らない電子レンジを購入しました。 今まで温める時に拭きこぼれたり、手元が滑って汁物がこぼれてしまったりした事が何度かあります。でもターンテーブルがあったので「あらら」と思いつつ洗えばキレイになったので気にしていませんでした。 新しいレンジは回らないけど「角皿」が付属でついてくるとの事だったので購入したのですが、オーブン用でレンジ使用は禁止と書いてありました。 回らないレンジを使っている方に質問ですが、吹きこぼれた時とかどうなっちゃうのでしょうか?ドアの隙間からこぼれちゃったりしますか? 対策として、例えば耐熱のトレーを毎回お皿の下に敷いて温めたりするのはOKなのでしょうか?温めにムラができたりするのでしょうか…。 対策している方がいましたら教えてください。

  • 電子レンジのターンテーブルが回る仕組み

    初めて質問します。 電子レンジのターンテーブルについてです。 製品は東芝のER-V3です。 白い焼き物のターンテーブルを取り外すと、その下に金属製の四角いパーツがあります。 その四角い金属パーツの中心に穴があり、電子レンジ本体から出ているシャフト(たぶんセラミック製)に差し込むようになっています。 シャフトと金属パーツはフリーになっていて軽く力を加えるだけで、金属パーツが回ります。 シャフトと金属パーツが結合されているなら、シャフトをモーターで回せばターンテーブルも回ると思います。 しかし、金属パーツはシャフトに差し込まれているだけなんです。この構造で、どうやってターンテーブルを回してるのかがまったく分からず、イライラしています。 じつは、この電子レンジのターンテーブルがときどき回らなくなるんです。 回る仕組みが分かれば、ときどき回らなくなるターンテーブルをどうにかできそうな気がするんですが、、、、、