• ベストアンサー

なんと読むのでしょうか?

蔵の中から掛け軸が出てきました。「注眼呉俊明」と書いてあります。いろいろ調べてみましたがわかりません。なんと読むのでしょうか?また、できましたらその意味も教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shangyan
  • ベストアンサー率41% (117/284)
回答No.3

「法眼呉浚明」ではありませんか? 「法眼」は、おそらく僧位の一つです。 「呉浚明」は江戸中期の新潟の画家の名前で、「五十嵐浚明」のこと

参考URL:
http://www.gate-nagaoka.com/html/news/news1212-2.htm
okidango
質問者

お礼

ありがとうございました(謝)それにしても、字を間違っているなんて・・・お恥ずかしい限りです。

その他の回答 (2)

  • liar_adan
  • ベストアンサー率48% (730/1515)
回答No.2

「注眼」は「法眼」(ほうげん)じゃないですかね。 法眼というのは、位の高い僧や絵師に対して与えられた称号です。 (その上に「法印」がある。)

okidango
質問者

お礼

早速お返事いただきまして、ありがとうございました(謝)それにしても、字が間違っていたなんてお恥ずかしい限りです。

  • sealion
  • ベストアンサー率50% (210/418)
回答No.1

「呉俊明」は人名では? 有名人では、江戸末期の狩野派の画家にその名があります。 「注眼」は注目して見るという意味でしょう。 「呉俊明に注眼す」と読んでみましたが、なにか故事でもあるのかな?

okidango
質問者

お礼

私の誤字から、大変ご迷惑をおかけいたしましたことを心よりお詫びいたします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 天柱之学

    「天柱之学」という言葉の由来や意味を教えてください。 家のお蔵からでてきた掛け軸に書いてあった文字なのです。

  • 掛け軸の銘が読めません。

    掛け軸が蔵から出てきたのですが、銘が読めませんどなたか読んでいただけませんか? お恥ずかしいのですが書に疎いので、なんとも読めなくて、、、。 図柄は水墨画で竹に雀が3羽の掛け軸です。 表装が壊れていて、そのままで仕舞われていましたので、そんなに著名な方ではないと思いますが、どなたか読んでいただけませんか?

  • 伎楽の呉女の呉ってどういう意味ですか?

    伎楽の呉女の呉ってどういう意味ですか? それと呉女に鼻がないのはミロのヴィーナスの手が欠けているのと同じって説明が書かれていましたが、呉女の重文に鼻がないのは、明らかに泥棒が入って、呉女の中にあった仏身を盗み出した痕跡じゃないですか? ミロのヴィーナスのように最初から鼻をくり抜いていたとは思えないんですけど。 中の仏様を盗み出した後ではないんですか? 最初からこんな割り方しますかね?

  • 昔の字が読めません。教えて頂けませんか

    広瀬旭荘の掛け軸の中の文字が全く読めません。 読み方と意味を教えていただけませんか 宜しくお願いします

  • 【源朝臣】 掛け軸

    蔵の中から出てきたのですが 作者が 【大日本皿枯山房書院皇風曾長源朝臣光美謹書】 達磨大師の掛け軸なのですが 相当古いものだと思うのですが 模写でしょうか? 皆様お力添え賜わります様お願い申しあげます。 追伸:ちなみに当方寺院です。

  • 漢詩が読めません。読み方を教えてください 

    竹富清嘯 の掛け軸があるのですが、中に書いてある漢詩が全く読めません。 読み方と意味を教えて頂きたいのですが、 宜しくお願いします

  • 十三仏の掛軸について

    不動明王、大日如来、など真言宗のご本尊が入っている 十三仏の掛軸は真言宗にしか使えないんでしょうか? 曹洞宗、浄土真宗などは法要のときはなんの掛軸を使うのでしょうか? また十三仏の掛軸を使わないのであればその掛軸にはどんな意味があるんでしょうか? 十三仏の掛軸は十三の神様がいて49日までの一週間ごとに行われる裁判の弁護士的な役割 をしてくださる神様達と聞きました。 回答よろしくお願いします。

  • 一休さんと”シュレーディンガーの猫”

    一休さんのとんちで「掛け軸の中のトラを捕まえる」という有名な話がありますよね。 友人との会話の中で「それって”シュレーディンガーの猫”だね」という話になりました。 1/2の確立という意味で言ったのだと思うのですが、例えがおかしい気がするんですが・・・どう思いますか?。

  • 忠臣蔵の”蔵”って何?

    ご存知、日本人なら忠臣蔵ですが・・・ この忠臣蔵というタイトルの中で、”忠臣”の意味は良く分かります。忠義に厚い犬は”忠犬”、同じく忠義に厚い家臣は”忠臣”。 しかし、”蔵”の意味がいまひとつ良く分かりません。 赤穂藩には、”忠臣の貯えがたくさんあって、忠臣の倉庫みたいだ”と言う意味でしょうか?それとも、大石蔵之介の蔵をとって、忠臣「蔵之介」物語という意味でしょうか? それとも、「蔵」という文字そのものに物語という意味があるのでしょうか?

  • 洋画「マトリックス」の疑問

    つまらない質問で申し訳ありません。 モーフィアスとネオが戦う場面のセットに掛軸があるのですが、その掛軸に書いてある文字の意味がわかりません。漢字のような気がするのですが...