• ベストアンサー

疲労回復について

141sanの回答

  • 141san
  • ベストアンサー率16% (9/53)
回答No.2

私も疲れやすかったのですが、ロイヤルゼリーと、コエンザイムQ10と、鉄分やカルシウムのサプリメントを飲むようになって、だいぶん体力が持続するようになりました。 ただ、全部同時期に飲み始めたので、どれが効いているのかわからないのですけどね。 サプリメントも試す価値あり、だと思います。

22-momo
質問者

お礼

サプリメント飲まれてるのですね。 確かにカルシウムは不足気味かもしれません。教えていただいたものを参考に試してみようと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 疲労回復方法を教えて下さい。

    彼氏が最近色々と忙しくて、とても疲てきっています。 疲労回復に効く事があれば何でもいいので教えて下さい!! ・疲労回復に効く食べ物 ・滋養強壮に効く食べ物 ・性欲・精力増進に効く食べ物 ・疲労回復のツボ・マッサージ等 ・おすすめのリラクゼーション方法 是非よろしくお願いします(>_<)

  • 疲労回復

    最近、寝て起きても前の日の疲れが残っていて辛いです。 そこで、皆さんの疲労回復の方法をあらゆる角度から教えてもらえないでしょうか。 それは、行動でも食事でもサプリメントでも薬でもそれ以外でも、何でも構わないので、皆さんの知恵を教えてくれないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 疲労回復しません

    銀行員しています。精神的ストレスもありますが、体力回復がなかなかしなくて困っています。 毎日朝5時に起き7時に出社 帰宅は20時半頃 なるべく睡眠をとるようにしていますが、平日は5時間から6時間程度 年4回の健康診断でも疲れがたまっていますねって診断されるのですが 特に病気等の以上はないらしいです。 しいていえば、肥満ぎみ 疲労回復のために運動でもと思うのですが、帰宅後の運動は辛く 帰宅した後はご飯食べるのが精一杯で泥のように疲れきってしまいます 疲労回復につながるビタミン剤などお勧めがございましたら 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 効果的な疲労回復!

    訳合って一ヶ月以上、休みナシで朝から晩遅くまで働き詰めになり、やっとキリが良くなったので、今日一日休みました。 この暑さで体力消耗してた事もあるし、体力仕事も多く、相当疲れていたようで、昨晩から15時間くらい寝てしまって脳も体も溶けてしまいそうです。 そしてマッサージなどで凝りをほぐしてフィニッシュ~と目論んでいます。 効果的な疲労回復~♪と思い、ふらりとコチラの過去の質問を見てみると、 運動のほうが良かったのか!? 寝すぎると逆に疲れるの!?キャー! 満足するまでの睡眠+マッサージよりも 適度な運動+適度な睡眠の方が効果的だったのでしょうか? そして肩や背中の凝りが凄まじく酷いのですが、 短期間でこの凝りとオサラバする方法で効果的なことは何だと思いますか? よろしくお願いいたします。

  • 疲労回復

    今年の春から、1人部署に2人職員が増えて、仕事が3人になりました。 しかし、もともと1人でもできた仕事なので、女3人も居ると逆にやりにくくて、最近は2人には申し訳ないのですが、逆に精神的な疲れが、たまってきました。 学生のとき胃を壊したことがあり、今回は睡眠障害になっています。 毎日仕事に行くのが憂鬱ですし、職場では暇、たち仕事で8時間立ちっぱなしなので体は疲労困憊です。 最近は恥ずかしながらお風呂もしんどくてはいれず、週に2回入っています。 マッサージなどお金をかけたリフレッシュをするほど給料が出ていません。 次のお盆休みも実家に帰るぶんも残らないかもしれません。 休みの日は起き上がれなくて、本当は歯医者に行かなければいけないのを体力的につらいのと、経済的な理由でずっと先送りにしています。 (休みは週に2日ばらばらに頂いています。) 休みの日に人と会って積極的になるのがつらいです。 食事は何とかバランスよく自炊しています。 お金のかからない疲労回復の良い方法を知りたいです。

  • 疲労回復に効果のある食べ物は何ですか?

    疲労回復に効果のある食べ物ってなんでしょうか? 仕事で疲れて帰ってきて、翌日に少しでも疲れの取れるようにしたいのですが、疲労回復に効果のある食べ物があれば取りたいと思います。 (睡眠も大事ですね) 宜しくお願いします。

  • 疲労回復

    4ヶ月前から派遣ですが工場で働いています。力仕事でハードなため毎日手、足、腰くたくたです。他の仕事探すといっても年齢もあり難しいので今の仕事を何とか続けたいと思っています。 今、アリナミンEX(錠剤タイプ)を飲んでいるのですがこれっていつ飲むのが効果的なんでしょうか? 寝る前に飲むと体力回復するのか、それとも朝これを飲めば仕事中力がわいてくるのか、どっちなのかなって思いまして。 あと、朝起きてくたくたでも仕事行かなきゃならないから、こういうときはユンケルの500円くらいするのを飲めばがんばれるのでしょうか? 何かお勧めのものがありましたら教えてください。 あと一つ気になったことがあるのですが、毎日くたくたで布団に入ればすぐに寝れるのですが昨夜たまたま寝れなかったので睡眠薬(ハルシオン)を飲んで寝て朝起きたらかなり疲労回復しました。 睡眠薬って疲労回復効果あるのでしょうか? 質問多くてすみません。

  • 疲労回復

    高2のバスケ部なんですけどこの夏休みの始めに合宿行くんですけど、4泊5日です。今年が初の合宿なのですが、先輩の話によると、午前と午後、夜と、相当ハードな練習をするらしいです。なので少しでも次の日に疲れが残らないように、疲労回復に良いサプリメントを探してるのですが、なにがいいですか?ちなみに形状などはあまり問いません。

  • 疲労回復

    友達のことです。月~金まで学校の為、毎日5時起きで2時間かけてがんばっています。(学校が遠方の為)”自分で決めた道だから”と言ってくじけずに当たり前のごとく生活してますが、やっぱり体力的につらいと思うんです。バイトなどのある日は深夜0時まで働いているし、睡眠時間もまともにとれていないようで、何か 私にしてあげられることはないかな・・・と思うんですけど、具体的に疲れを 取り除いてあげられるようなことはおもいつかないし・・・。 そこで、 皆さんに意見をお聞きしたいとおもいます。 疲れが取れる料理や、その作り方 でも、疲れが取れるマッサージでも、なんでも聞かせてください。 参考にさせていただきます。(@^-^@)

  • 主婦の方、あなたの疲労回復アイテムを教えてください!

    主婦の方、あなたの疲労回復アイテムを教えてください! 育児中の主婦です。ここのところ、気力体力がもたず、なんだかげっそりしています。 家事も苦手なので、そのあたりでも疲れもあるかもしれません。 そして気候変化も著しいし…(泣) そこでお聞きしたいのですが、みなさんにとっての家事疲れ、育児疲れの際の 疲労回復アイテムをお教えください。 ひとりで家で食べるお取り寄せものや、身につけると気分の上がるなにかや、 育児の合間にする何かでリフレッシュ、や、そのほかとっておきのお菓子など… (ネットで買えるものなら、私も試してみたいのでぜひ商品名を教えてください!) ちなみに、「子供の笑顔」とかそういう抽象的なものは、まあそのとおりだと思うのですが 今回はなし、でお願いします。。。。  マッサージなども含め、お金を出して買えるもの、でお願いします!