• ベストアンサー

KDDI光プラスは良いですか?

gajaの回答

  • ベストアンサー
  • gaja
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.3

こんにちは。 今年の9月から光プラス&IP電話に入りましたが 特に問題もなく使っています。 スピードは大体6M~17Mで MAXの70Mには遠いけどまぁ満足してます。 (以前は56Kモデムだったので・・・) ただ、モデムとホームゲートウェイは一体にして欲しかった。 本体や余り線、モデムのアダプタなど、結構、場所を取ります。 そこそこ熱も発生するし。 LEDが明るいので寝室だと気になるかも・・・。 DIONの評判があまり良くないのは気に掛かったけど NTTの基本料金がなくなったことが一番良かったことかな。

hamlove
質問者

お礼

ご回答頂き有難うございました。 遅くなってしまいまして申し訳ございません。 本日無事に開通致しました。 >ただ、モデムとホームゲートウェイは一体にして欲しかった。 >本体や余り線、モデムのアダプタなど、結構、場所を取ります。 >そこそこ熱も発生するし。 >LEDが明るいので寝室だと気になるかも・・・。 このような情報が欲しかったのでとても参考になりました。 本当に予想以上に場所をとりますね。

関連するQ&A

  • KDDI光プラス

    前からマンションの管理組合で光ファイバー導入の検討中と聞いていて、BフレッツとK-optiを比べて、たぶん長いものに巻かれてNTTに落ち着くだろうと思い込んでいたのですが、なんと「KDDIの光プラス」になるそうです。 →http://bb.kddi.jp/ そんなサービスがあることすら今日まで知りませんでしたが、それもそのはず、つい最近開始したばかりの様子。 ぶっちゃけた話、このサービスにマンションぐるみで加入してしまって大丈夫でしょうか? NTTやK-optiに比べて、導入当初および将来において発生し得る問題点や不利益がなさそうか、ご意見をお聞かせください。 まあ、さすがにKDDIならそう簡単に「や~めた」といって逃げたりしないとは思うのですが・・・。(^^;;

  • KDDIメタルプラス定額ダイヤルアップから→光orADSL

    既に他のカテゴリにておおまかに質問させてもらったのですが、 より詳しく知りたくて、もう一度質問させてください。 現在、KDDIメタルプラス定額ダイヤルアップ(マンション在住) でネット接続しているのですが、マンションのチラシに GyaO光(月々3480円)が導入されているのを知り、これに乗り換えようと 思ったのですが、KDDIのメタルプラスの状態でGyaO光に 乗り換えられるのか疑問を持ちました。 また、GyaO光に変更するより、KDDIのADSLプランにした方が 安く、しかもスムーズに導入ができるのかと思ったのですが どちらがよさそうでしょうか? アドバイスお願いします。

  • ADSLとKDDIメタル光プラスについて

    マンションに住んでいます。 すでにこのマンションはKDDIメタル光プラスが使えるらしいのですが、どちらのほうが、月額や使い勝手、接続状況などを含めると良いのでしょうか。 教えてください。

  • KDDIメタルプラス→NTT-MEへの変更について

    今はKDDIのADSLメタルプラスを使っています。 (電話もNTTではなくKDDIです。) このたび、UR公団に引っ越すことになり、 そこにはWAKWAKピアル(NTT-MEがやっているマンション向け光接続サービス) があるようです。 この場合KDDIを解約し、新たにNTT-MEに加入しなければいけないのですか? (今はKDDIレンタルの無線LANを使用しています。無線LANで  これからも使用したいのですが、WAKWAKにすると自分で無線LAN機械を買い  接続設定しなければならなくなるので、初心者の私にできるか不安です。  ですから、できればこのままの機械を使用しKDDIを使いたいのですが・・・) また、電話回線はKDDIのほうがNTTよりも基本料金が安いので、 今のKDDIのままがいいのですが、URでも使用可能なのでしょうか? NTTじゃないといけないってことあるでしょうか? こういうことに関しては本当に無知なもので、 質問の仕方も悪いかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします

  • KDDIメタルプラスの通話品質が良くありません。

    KDDIのADSL50Mメタルプラスを使用していますが、電話音量が(相手もこちらも)非常に小さくなる時があります、先日電話機の電池を変えましたが改善しませんでした。KDDIに問い合わせても改善されませんでした。電話機のせいでしょうか、インターネットを使用してメタルプラスで電話するのでそうなるのでしょうか?

  • ヤフーからKDDIに乗り換えを考えています

    宜しくお願いします。 現在ヤフーBBのADSLでインターネット&BBフォンを使用していますが 最近BBフォンの調子が悪く、突然発信できなくなります。 モデムをリセットすると復旧しますが、これがいつ起こるか分からず 大事な電話が掛かって来ても取れない事もあって困っています 光の導入は環境的に無理なためADSLで他社に乗り換えを考えています。 携帯がauなのもあって、KDDIのADSLとメタルプラスを候補に考えています。 電話代はBBフォンの方が安いですが(県外によく電話します) メタルプラスでも050のナンバーを取れば同じ料金で通話できそうですし NTTへの基本料金も必要なくなるので安いかなと思います ただ..ADSLの速度(10M)が気になっています ヤフーBBの現在の環境は26MBです。少し前まで12MBを使用していて 全く不便はありませんでした。 しかし10MBは流石に遅いんでしょうか? また、ヤフーの12MBとKDDIの10MBでは、どちらが優れているとか 劣っているという事はあるでしょうか? これが一番気になる点ですが、他にもKDDIのADSLとメタルプラスで 「ここが不便」というもがありましたら お知らせ頂ければ幸いです 宜しくお願い致します

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • KDDIメタルプラスについて

    今NTTのアナログ回線で インターネット、電話を使用しています。 KDDI代理店の営業の方がこられ NTTの光は 安くなるといっても実際は 安くならないと言われ 電話回線のみ KDDIのメタルプラスを契約しました。 使用開始は 6月です。 使用状況は ネット販売を個人でしておりますので インターネットは メールと WEBの使用。 速さはいまのアナログで充分です。 電話1回戦で 使用は月1000円未満です。 KDDIに電話して いくら位安くなるのか確認しようと思いましたら メタルプラスにすると NTTでの インターネットは見られなくなる可能性があると言われ 営業の方と説明が違いました。 NTTの方は 光にすると安くなるし 今後すべて光に変わっていく。 今月中なら 工事費のキャッシュバックがあると言われるし どうしたらいいのかわからなくなりました。 利益を除外して 真実を教えていただけないでしょうか よろしくお願いいたします。

  • KDDIメタルプラスとテプコ光について

    初めまして 先日、旅行中に父がKDDIのメタルプラスに申し込んでいました。NTTより安いと教えてgoo!でも書かれてありましたが、KDDIでは光ファイバーのサービスが無いので、クーリングオフをしようか迷っています。 KDDIメタルプラスとテプコ光(ソネットを予定)で使う場合、料金がどうなるのかなど、初心者なので分かりません。 IP電話込みだとソネットだけの方が安いのでしょうか?調べてみると、IP電話をレンタルする形なので、今使用している電話がつかえないのでしょうか? 今はOCNでADSLを使っていますが、速度に不満があります。そこでフレッツに乗り換えようと思いましたが、ファミリータイプは意外と高く、今払っている料金より高くなりそうなので、テプコにしようと思っています。 長くなりましたが、ご回答願います。

  • KDDIメタルプラスの通話品質は?

    以前から、KDDIメタルプラスに魅力を感じています。 基本料金が300円安くなりますし、通話料金も安くなるし。 KDDIにマイライン加入しておりますが、 ネットは光ファイバーを別に引いています。 IP電話は一時考えたのですが、IP電話の友人と通話中に 音声が時々とぎれるのが気になって、導入はしない方針です。 というのも、仕事で電話を使うことがあるからです。 【質問】メタルプラスは、IP電話のように音声が悪くなったり 通話が切れるようなことがありますか? ご加入中の方、または加入したけどやめた方など、 メタルプラスを使用されたことがある方、通話品質について教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • KDDIメタルプラスとADSLモデム

    KDDIのメタルプラス+ADSLでは、同社からのレンタルモデムがウィンドゥズのみ対応ということで、この場合、マックユーザーは市販のADSLモデムを使用するしかありませんが、お勧めの機種はありますでしょうか。なお、ADSL50Mタイプです。 近くに家電店が無いため、ネットショップで購入するしかないのですが、最近のネットの進歩についていけないので、参考とさせてください。 ※現在のパソコンとADSL使用環境は実家に置いていくため、新しく全部 やりなおしです。