• 締切済み

電池切れの現象

久しぶりにWindows98のパソコンに電源を入れてみたら、ハードディスクに少しアクセスがあってガリガリいいましてそれっきり変化無しです。ハードディスクは回っています。どうしてフロッピーディスクへのアクセスがされないのでしょうか? 電池が切れるとこうなるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

「ガリガリ」が正常?ですか?? 若干の音であれば問題ないのですが、以前よりもひどかったりするとやはりHDDトラブルのような。 っというか、BIOS画面はでますか? 電源投入後のメーカーの文字はでますか?? ともにでなければ機械的なトラブル。 データ消えてもいいのであればリカバリ実施。 リカバリできなかれば機械的なトラブル。 切り分けていったほうが。。

dtyu
質問者

お礼

フロッピーのアクセスがされないのでリカバリも無理です。 その前に、ディスプレイも反応せずにスタンバイランプのままです。

  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.1

ガリガリという音はハードディスクからですか、フロッピードライブからですか? 考えられるのはハードディスクが物理的に破損したか、フロッピードライブに 異物が入っていてフロッピードライブが物理的に破損した時の 音だと思います。 電池とは内蔵のボタン電池のことでしょうか?あれはBIOSの設定を 残しておくためのものなので、電池が切れてそういう現象が 起こるとは考えられません。 ハードディスクが物理的に破損したのであれば、ハードディスクを 交換するしかありません。フロッピードライブが壊れただけなら、 パソコンが起動しなくなることはないと思うのでハードディスクの 線が濃いのではないでしょうか。

dtyu
質問者

補足

新品の電池があったので交換しましたが、結果は変わらなかったので電池が原因ではないようでした。 ハードディスクも交換したのでハードディスクの故障でもないようです。 ガリガリは正常なハードディスクの音でした。 次はCMOSの初期化?を試しまてみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう