• ベストアンサー

女の感とその対処法は?

ka-tenの回答

  • ka-ten
  • ベストアンサー率34% (27/78)
回答No.7

出会った瞬間から一瞬も気を抜かずに演技をし続けていたら 見抜くのは難しいのじゃないでしょうか。 意見は一貫させない、似通った傾向がない。 一切のクセはなくす。愚痴も悩みも言わない。 一度始めたことは何があっても同じようにこなす。 弱みは見せない。興味もばらばら。 不機嫌も上機嫌もない。か、いつも笑っているとか怒っている。 それに強弱があってはいけない。 上記の正反対でもいいです。 平たく言えば、いつも同じ。 ロボットとか感情がないものや魚類や爬虫類がペットの場合、 喜怒哀楽を見抜けるのはよっぽど観察している飼い主だけじゃないかと思います。 それらの嘘を見抜けないのと同じと思えばいいです。 とにかく相手に自分の情報を一切与えない。 あ。名前とかそういう調べればわかる範囲は別です。 それと、質問者様に関心がなければ見抜くなんてしません。 勘のほとんどは、おそらく”いつもとどこか違う”か ”なんとなく不自然”というものだと思います。 大体”同じにしているはずなのに”と思うようですが、明らかに違う。 嘘をついている、という自覚が自分にあって隠そうとすれば、 筋肉の動き方から早さ、呼吸の間合いまで総合して判断されるだろうし、 忘れていたり気を抜けば”うっかり”が出てしまう。 完全に信用していれば”気のせい”と流してくれるでしょうけど、 少しでも疑った時点で五感のすべてを使って鋭く観察されるから、 隠すのは容易ではないと思いますよ。 あなたに関心を持っている女性に対して 嘘を隠し通すのは、かなりしんどいと思いますね。

garnetscrein
質問者

お礼

極端だけど、それはそうかもしれませんね。 そう親しくも無い?のに何でわかるんだこの女!って言うのありますし・・・ 逆にいい意味にとればいいんでしょうかねぇ・・・ この際。

関連するQ&A

  • 劣等感への対処法

    他人と比較して劣等感を感じたとき、その感情にどう対処していますか? 最近劣等感というか嫉妬することが多く、例えば以下のような感情になります。 私は30代独身女性です。 ・キレイ/可愛い女性を見たとき→見た目がいいから人生楽なんだろうな、私ほど苦労してないんだろうな ・自分より条件のいい仕事をしている女性に対して→ 元々頭良くて、良い環境で育ってるんだろうな ・素敵な旦那さんがいる主婦に対して→ 良い仕事してる旦那さんがいて、仕事の心配もなくて人生楽なんだろうな 全て自分に無いものなので嫉妬してしまい、頭では人それぞれに努力していたり苦労が有るということは理解しています。 また、人と比べてもキリがないとも思っています。 しかし感情的に嫉妬してしまう習慣がついてしまっており、これを無くしたいです。 自己肯定感を上げるか、もっと努力して望むものを手に入れるしかないでしょうか。

  • しつこすぎる女の対処法

    私と夫は同じ会社に勤めています。 会社の同僚Aさん(女性)とは、私たち夫婦ともども仲良くしていました。 ところがどうもAさんは夫に気があったようで、夫に迫ったようです。 ただ夫にはまったくその気はなく、きっぱりと断り、 その後も彼女の個人的な誘いは一切無視していました。 ひょんなことでその事実を私は知りました。 夫婦ともども仲良くしていたのに、私のその日の行動をチェックして私の不在を狙って夫を誘ったことは許せないけど、 基本的に私も恋愛に手段を選ばないタイプなので「ま、そんなものよね」とそこまで彼女に腹が立ちませんでした。 何より夫がきっぱりと断ったし、まったく彼女を相手にしていないですし。 しかし彼女というのが恐ろしくしつこい人間だったのです。 どんなに夫が無視しても理由をつけてはメールをしてくる。 夫はまったく無視しているにもかかわらずです。 さすがに私も不愉快になってきました。 夫は「もうニ度と送るな!なんてメールを送るより無視が一番!。ヘタに返信するとつけ上がる。」といっています。 私もそう思います。 しかし本当にしつこいのです。ある意味感心するくらい。ここまで無視されてもまだがんばるか?っていうくらい。 ある意味ストーカー行為でもしてくれたら警察に突き出すなりできるのですが、 「脅迫するわけでもなく、誘うわけでもない、しかし気がありますよ」みたいなメールを送り続けるのです。 放っておくしかないのはわかるのですが、さすがにあまりのしつこさに不愉快です。 どうしたらいいでしょうか?やはり放っておくしかないですよね・・・。 ちなみに着信拒否をしても、会社のメールがあるので同じです。

  • 不信感への対処法

    開いてくださりありがとうございます。 今年22になる女性です。 私には付き合って半年の彼氏(27)がいます。 今までに大きな喧嘩は一度しかなく、それ以外は比較的良好な関係を保ってます。 会っているときは何も思わないんです。 でも私の中で、過去の大喧嘩による不信感が拭えず、 私と会っていない時間帯が苦痛です。 もちろんこんなこと本人には言ってません。 過去の喧嘩とは、私が彼の携帯を見て、元カノと連絡を取っているのが発覚したことです。 そのとき私はヒステリックになり大泣きして彼を困らせてしまいました。 事が終わってからも度々そのことでチクチク攻めたてていましたが、 今はそんなこと全くしてません。 でもそれからというもの、仕事の休み時間、仕事が終わってからのメールが途絶えた空白の時間、私と会って、バイバイしたあと本当にまっすぐ家に帰っているのか、 仕事終わってから友達と会うって言ってるけど本当に会ってるか、 彼が仕事お休みで、私がアルバイトしてるとき、何してるのか、 携帯のSNS、モバなどの掲示板で絡んでるのではないか、 考えたらきりがないんですけど気になって気になって仕方ないです。 特に最後のモバの掲示板については重症です。 夢にまで出てくる始末です。 もうこんな自分が嫌で、楽しいDVDを借りたり、 友達と遊んだりお母さんと話したりと、気を紛らわせているのですが、 結局最後に行きつくのはそのことです。 みなさんお付き合いしていく中で、本当なの?と疑うことは多々あると思います。 でも私のこの異常な程の不信感、気持ち悪いですよね? 彼には出さないようにしています。 友達と仕事終わりに会ってくると言われても気持ちよく送り出すようにしてます。 そのあと私にちゃんと会いに来てくれるし、その時は安心して彼は大丈夫って思えるんですけど、 彼とバイバイしたらやっぱり、どうなんだろ・・・と思ってしまいます。 彼が大好きなので、この状況が苦痛だから別れようなどは思ってません。 お互い気持ちよく関係を進めていけたらな、と思っています。 ただ自分の中で彼を疑うことが嫌なのです。 女性のみなさん、自分が抱える相手への不信感、どのように対処してますか? 男性の方、彼女にこのように思われているとわかれば、彼女に対しての愛情は冷めてしまいますか? よろしくお願いします。

  • トラウマ、劣等感への対処法

    最近、過去のトラウマや劣等感を思い出して辛くなることがあります。 そのようなときは趣味や仕事に打ち込んだり、 音楽や美味しい食事で気を紛らわそうとしたりするのですが、どうにもむなしく感じます。 気を紛らわすことが成功する時もありますが…。 現在交際している恋人と結婚の話題が出ているので、マリッジブルーもあるのかもしれません。 もちろん完全にトラウマなどを忘れることは出来ないのは分かっていますが、参考までに皆さんの対処法を教えてください。 出来れば自分でも実行してみたいので、変わった方法や面白い方法をご存知なら教えて頂けると嬉しいです。

  • 孤独感への対処法

    孤独感への対処法 現在高校生なのですが、学校で体育があります。 もともと友達も少ないほうで、現在の自分のクラスに友達がおらず、体育の時にとてつもない疎外感や孤独感に襲われます。 周りが楽しそうに話している中一人で座っている自分がなんだか恥ずかしいようなきもちになったりします。他の人が自分のことを友達のいない哀れな奴とか思われてそうでとても苦しくなります。 それは自分でそう思い込んでいるだけだとわかっていてもいざ一人の状況に置かれると考えてしまいます。 夏休みも明け、学校が始まり、体育も当然始まります。 体育は2時間連続であるし、その間つらくて仕方がありません。 今学期はサッカーなのですが、最初の授業はたぶんパスとかの練習なのですが、好きな友達の組みなさい方式なので一人余ってどっかのグループに入れられると思います。 それもきついです。なんでここに入ってくんだよとか思われそうで... しかも僕は大がつくほどの運動音痴です。 どうにか孤独感へのいい対処法もしくは克服法はありませんでしょうか? 真剣に悩んでいます。 こんなヘタレ人間ですみませんが、どうかよろしくお願いします。

  • 孤独感への対処法

    子供1人です。お互い共働きです こんな事を書くと、ヒンシュクかもしれないと 思いつつも、つらくて相談させていただきました 無償に最近寂しいと感じるようになり、 夜1人で家事や仕事の片づけをしていると 孤独感に胸が押しつぶされそうになります。 主人も忙しいので、あまり負担にならないようにしているのですが ここ1ヶ月ほど、夜になると胸が苦しくなるほど 孤独感に襲われて、涙がとまりません。 日中や帰宅時は忙して何も感じないのですが 帰宅途中や、夜家族が寝てしまい1人になったときが 激しい孤独感から、とても不安定になり 逆に、夜になるのがとても気が重いのです。 同じような経験をされた方いますか。。。? また どのように対処されましたか。。。? 原因がわからなくて、、気分が重いです 今日は会社が休みで 1人になると、無償に不安になります。。

  • 魔性の女の対処法

    20代♀です。 少し前のことですが、職場の昼休みに一緒に食事を していたAさん(女性)から 「携帯を忘れてしまったんだけど、どうしても電話を  かけなくてはいけないところがあるので携帯を  貸してほしい」 というようなことを言われました。 別に断る理由もなかったので携帯を渡し、Aさんは 店の外に出て行き、5分ほどして戻ってきました。 さて、その日の帰り道。。 携帯を見ると、彼氏から『なんで?どしたの?』 というメールが来ていたので、「何か言ったっけ?」 と思って聞いてみると、「『もう会いたくない』と いうメールが来た」というのです。 時間的にも私がAさんに携帯を貸した時間なんですが・・・。 送信履歴を消してあることから、わざと送ったと 思えるんですが、どういうつもりなんでしょう? Aさんと私の彼氏は全く面識がなく、彼氏にも事情を 話したら「変な子がいるもんだねぇ」と笑ってましたが・・。職場で彼氏の話をしたことはほとんどなく、 幸せオーラでAさんを不愉快にさせた覚えもありま せん(笑) どういうつもりでこんなことしたんでしょう?

  • 嫌いな女の対処法

    会社でどうしても嫌いな女がいて、その人の声を聞くのも 気分が悪いのですが、どうすると気にならなくなるでしょうか。 たまに、頭がおかしくなりそうです。 無視しているのですが、その嫌な声が聞こえると 気分が悪くなります。 楽になる方法があれば教えてください。

  • メンヘラ女対処法

    危ないと頭でわかっていても可愛いと思ってしまう。 拒否できない。 でも深入りしたらこっちが破滅するって言いますよね? どうすれば嫌気がさすようになりますか? 深入りしていろいろ経験する前に心の底から嫌だと思える人になりたいです。

  • 異常に早くイってしまうことへの対処法(女)

    22歳オンナです。 えっちの際にホントにすぐに(10秒ほど)下を触られただけでイってしまいます。 今の彼がすごく上手いとかそういうわけではなく、前からの悩みだったのですが最近友達などと話してて、やっぱり異常な早さだということになりました。 しかも、1回イった後は全く気持ち良くありません。男性でいう賢者タイム?のようになってしまいます。あんまり、いちゃいちゃとかキスもしたくないような状態です。 それでは彼に申し訳ないので、続けていますがそれ以降演技になってしまうし居た堪れない気持ちです。 イくのが早くていいじゃん、とか羨ましがられたりしますが、結構真剣に悩んでて何かの病気なのではないかとも疑ってしまう程です。 同じような方、または解決策などありますでしょうか?