• ベストアンサー

モデルになりたい!何kg落とせば?

ivy2003の回答

  • ベストアンサー
  • ivy2003
  • ベストアンサー率46% (13/28)
回答No.3

長い文章になってしまいましたが、思うところがあったので書いてしまいました。 「これが絶対に正しい!」と言える答えは無いと思うので、あくまでも参考として読んでくださいね。 1、モデルを目指す場合、身長・体重・年齢だけでは十分な判断はできないと思います。 同じ身長・体重の人でも、体の色々な差(脂肪のつき具合、全身の筋肉の量、脚や腕、胴など 各部パーツの比率など)で、全く違う容姿になります。 ですから、「身長が○cm、体重が○キロならモデルとして適正」と考えるのではなく、 「モデルの一般的な体脂肪率」を一つの目標、参考にしてはどうでしょうか? 一時、「スーパーモデル」として活躍した海外モデルの平均体脂肪率は約7%だったそうです。 スポーツ選手のように筋肉をつけられない若い女性でこの数値というのは、かなり異常です。 しかし、これが”モデルの現実”なのでしょう。 2、”健康的な”食事制限と有酸素運動、だと思います。  まだasaneさんは中学生なので、無理なダイエットだけはしないで下さい。無理な食事制限をしたり、 多量のサプリメントに頼ってしまうと、体を壊し、逆にプロポーションが悪くなる可能性が大きいです。 ただし、1日3食、栄養バランスの取れた食事をしているのならば、”大きなおやつ”は厳禁です。 「体脂肪」「基礎代謝」「摂取カロリー」などの単語で検索をすると、色々とわかると思いますが、 「効果的に痩身になる」=「摂取カロリーのコントロール」です。  有酸素運動は、体に残っている脂肪を効率的に消費する手っ取り早い方法です。 毎日、最低20分以上のウォーキングや、エアロバイク、またフィットネスクラブなどでの運動があげられます。 短期間で目に見えるほどの効果はありませんが、これが一番効率的な方法だと思います。 最後に。「モデル」と一言で言っても、色々なタイプがあります。 単に容姿が良くても、個性が無ければいつまでたっても「マネキン」レベルです。 逆に、体型はいたって普通でも、個性の輝きが全てをカバーすることもあります。 モデルとしての体型を手にいれることも重要ですが、それ以上に「個性」を発掘してください。 これはある意味、抜群のプロポーションを手に入れることよりも大変です。 がんばってください。

asane
質問者

お礼

とても詳しい回答ありがとうございます☆ 確かにモデルさんは体重が軽くても体型が×ならなれませんよね。雑誌モデルさんの体脂肪が分かったら良いのですが聞いたこと無いし、私も体脂肪計持っていないので、、。 でもスーパーモデルの7%は凄いですね。やっぱり世界に出るようになったら、それが当たり前なのかも知れません; 有酸素運動がやっぱり大事なんですね。 登下校を早足で歩いたり、6時に起きてジョギングしたりしようと思います。 ご飯は拒食症とかになると困るので、3食きっちり食べてます! 回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 雑誌モデルオーディション

    来年私はニコラやピチレモンのモデルオーディションを受けたいと思うんですが 小、中学生の雑誌だから背が高すぎてもサイズの問題とかで駄目でしょうか? ちなみに中1で170cmあります。 回答よろしくお願いします。

  • ニコラモデルオーディション

    私は新中学1年生で今年のニコラモデルオーディションに応募してみようと思います。 身長が154.6cmで体重が46kgなんですが、これじゃ書類審査にも受かりませんよね⁇ ニコラモデルオーディションに受かるには私の身長で体重が何kgがいいのでしょうか。教えてください。

  • モデルとしてデビューしたいです。

    モデルとしてデビューしたいです。 初めてニコラを購読してから、モデルさんに憧れるようになりました。 モデルさんに憧れを抱いたのは、今年の5月からです。 私は男なのでニコラやセブンティーンでのデビューは不可能なので、 男性を募集しているファッション雑誌をさがしてます。 オススメの男性ファッション雑誌ありますか? オーディション受けたいです。 自分は高2で、小学・中学時代は殆ど鉄道にしか興味がなく、 高1になってからファッションやアイドルにも興味を持ち始めました。 こんな私がモデルになるなんて無理があるのですか?

  • 読者モデルのオーディションではどんな事を聞かれるのでしょうか?

    ブライダル系の雑誌の読者モデルの一回目のオーディションに行こうと思います。ウェディングドレス等を着て雑誌に掲載されるような仕事だと思います。 (1)オーディションではどんな事を聞かれるのでしょうか?また (2)どんな服装で行くのが良いでしょうか?スーツですか? (3)どういう人が通りやすいのでしょうか? ブライダルに大変興味があり、読者モデルに是非ともなりたいのですが、面接の事を考えるとどうしたらいいのか分からなくて困っています。このような事に詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします!

  • 読者モデルになるには?

    最近よく耳にする「読者モデル」。一体どんな人たちなんですか?何かの雑誌でそういうのを募集してたりするんですか?オーディションの詳細とかご存知の方いらしたら、ぜひ教えて下さい。

  • 中学生 モデル 歌手 女優 になるために

    私は私立中学に通っています。 部活は運動をしようと陸上部に入りました。 早速ですが私は歌手、女優、モデルをこなすことが将来の夢です。 今年の5、6月にあるニコラのオーディションを受けようと思っています。 そこで悩みがあります まずは学校です。 基本私立は芸能活動禁止ですよね汗 もし、ニコラのオーディションに受かった時退学することになるのではないかと思っています。 でも、高い入学金を払っているのに退学はなるべく避けたいです。 経済的には少し余裕があるのですが、親のお金で行かせてもらっているので… ちなみに親は夢を応援してくれています。 卒業してからでいいかもしれませんが今やりたいことをやっておきたいです。 2つ目は容姿です。 陸上をやっているのと、受験太りのおかげで足にがっつり脂肪と筋肉が… 上半身はまだそれなりなのですが。 陸上はやりたくて入った訳ではないのでやめようと思えばやめれますが、先輩が本当に優しくて… 辛いことがあると、友達や家族よりも先輩の事を思い出すぐらいです。 ちなみに見た目は43kgですが、本当は57kg。 身長は160cm。 学力は190人中30位ほど。 内容がぐちゃぐちゃですが、ご意見よろしくお願いします。

  • 読者モデルになりたいです・・・。

    こんにちは☆ 題名の通り読者モデルになりたいです。 具体的な雑誌だと、ポップティーン ランズキにでてみたいと思いました☆ 読者モデルになるには、オーディションに受ける以外に道はあるんでしょうか? 自分は身長も低く、体重もめちゃある訳ではないですが、ちょっとぽっちゃりしてます。 ダイエット企画でも みんながあんまりやりたくない企画を、やる覚悟もできてます。 やっぱりこんな自分にはむりでしょうか? どんな回答でもいいです。アドバイスください!

  • 2週間で2kg痩せるためにこのメニューは大丈夫?

    よろしくお願いします。 私は25歳。男。現在58.7kg 仕事:事務作業 目標:2週間後(11月30日)までに健康的に57kgになる。 今月にこの目標を立てたのですが、2週間全く成果がありませんでした。 その2週間さぼっていたのではなく、ほとんど毎日運動していました。 私の運動は、テニス2時間orフットサル2時間or水泳1.5時間orジムで筋トレ1時間です。 その2週間は、3日間以外上記の運動を行いました。 それでも結果は0.1kgの増加でした。 そう考えると残りは食生活にあるんだと思いました。 運動はする方ですし、一人晩酌はしていないので、食生活は気にしていませんでした。 しかし、ご飯の量が多いのと、昼と夜は惣菜系が多い、たまにおやつを食べる。 そのことが原因だと思い、今週からカロリーを考えた食生活の改善を行います。 色々調べてみると、1kg痩せるのに7200kcal必要。 自分の1日の生活消費カロリーは約2000kcalという事。 ジム1h=500kcal フットサル2h=850kcal テニス2h=800kcal 水泳1.5h=2000kcal という事がわかりました。 そこで今週 月 水泳 火 ジム 水 テニス 木 フットサル 金 水泳 土 フットサル 日 フットサル というメニューにしたところ、約7800kcal消費する計算になりました。 食生活は、 朝食はご飯小(200kcal)、温泉卵(90kcal)、サラダ大盛り(200kcal)、低脂肪牛乳(100kcal)、みそ汁(50kcal)で合計640kcal 昼食はのり弁のようなもの(800kcal) 夕食はサラダ大盛り、ご飯小、みそ汁、魚で600kcal 食べ物の合計カロリー約2000kcalとなり1日の生活消費カロリーと同じになります。 という事は、運動の消費カロリーがそのまま体重に反映する事に成るので、上記の運動メニューをこなせば1週間で1kg。2週間で2kg痩せると考えてよいのでしょうか?? 補足、ダイエットは4月から初めており、4月から比べると6kg減となっています。

  • モデルになりたい!(小6女子)

    私はモデルになりたいです!なので 6月に、「ニコラ」のモデルオーディションを受けます! そこで、質問があります! Q1.オーディションを受ける時&もし合格したら    先生に伝えたほうがいいんですか?勝手に受けたらダメですよね? Q2.面接や審査は、日曜日なんですけど   部活がある場合はオーディションを優先するべきですか?  (多分日曜日は部活ないと思うけど・・・) Q3.友達とかに「調子乗ってる」って思われたり、引かれたり  しないでしょうか・・・。モデルになりたい気持ちは本気ですが   友達関係が崩れたりするのは嫌です・・・。 回答待っています。

  • モデルのオーディションを受けます

    こんにちは、雑誌モデルを目指している者です。現在高校3年生で、親がテレビでやってたあるオーディションを薦めてくれました。今回はモデルの理想の体系について知りたくて質問させていただきました。 私は169cm53kg、体脂肪率は20~21くらいです。少し前までハードな運動部に所属していたので、普通の人よりも少し筋肉質かもしれないです。あと、女友達にも男友達にもスタイルがいい、足が長い、とかなりよく言われるので私は足が長いらしいです。雑誌モデルの方々はかなり細い方が多いのですが、もう少し痩せた方がいいでしょうか?