• ベストアンサー

愛知 岐阜 三重

water-cooledの回答

回答No.2

名古屋経済圏のこれら東海三県の枠組みはあのあたりではごく自然ですが。

atamakun
質問者

お礼

その辺に住んでないんでわかりません。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 三重県の知名度

    一部の地域で放送しているCBCの『ノブナガ』の地名しりとり (待ち行く人に訪問歴のある地名を聞き、その先で次の地名を聞いていく企画) で、ワッキーは未だゴールできていません。 この企画が始まって3年近く経つと思いますが、なぜ三重の地名が出てこないのでしょうか。 全国でみたら、出てない県も他にあるのかもしれませんが・・・。 伊勢、鳥羽、四日市、松阪、長島・・・。観光名所はたくさんあると思うんですが。 私自身、隣の県に住んでいるから知っているだけなんでしょうか。 しりとりの中でも「そう云えば言ったことあった」といったパターンを何度か観ましたが そんなに記憶に残らないものなんでしょうかね。不思議です。 他府県(都・道)にお住まいの皆さん!三重県の知名度は低いのでしょうか?

  • ワッキーはゴール出来たの?

    質問の通りです、 先週のノブナガの地名しりとりで、八尾空港のうから「嬉野町」という知名が出て今週9日の放送に続きましたが、 見落としてしまいました~ まさか佐賀県の嬉野町だとは思いませんが、 今週のノブナガを見た方、是非教えて下さい~ (ちなみに、今週いっぱい地名しりとりのSPをやりますが、それまでガマン出来ません・・・) 宜しくお願いします~

  • CBCテレビのワッキーの地名しりとり

    名古屋のCBCテレビで土曜の深夜放送【ノブナガ】内の「ワッキーの地名しりとり」。ついに先週、三重県にゴールとなりましたが、この地名しりとり約3年10ヶ月続き、しりとり303日目だったそうですが、3年10ヶ月続いたのに、なぜしりとり日数が303日なんですか?1年は365日あるのに・・・ 僕は、地名しりとり見出して1年半ぐらいなので全部把握してないので解かりません。 なんか、馬鹿みたいな質問でスイマセンが知ってる方がいましたら、教えてください。

  • ノブナガの放送時間を教えて

    タイトル通りです。明日から長期で旅行に行くんですが、どうしてもノブナガの地名しり取りは見続けたくって。できれば北海道、日本海側の富山以北の地域で放映してるかどうか、また時間帯を教えてください。旅行出発の為、明日の朝にはしめきらせて頂きます。誠に勝手ですがよろしくお願いします!!ちなみに「ノブナガ」とは、TBS系で名古屋発信の番組です。レギュラーは東野、今田、雨上がり決死隊、わっきーです。

  • 東海地区、CBCテレビの野球延長後の番組放送時刻

    東海地区のCBCテレビで今野球中継が終わったのですが、延長時間が1時間30分延びたらしいのですが、その後の番組はすべて1時間30分遅れるのでしょうか。僕は0:55始まりのノブナガを録画したいのですが、(ワッキーの地名しりとりが最後なので)1時間30分遅れの2:25で良いのでしょうか。詳しく延長後の放送時間が載ってる番組表ないでしょうか。また、知っている人がいましたら教えてください。 しかし、延長長すぎです。僕は日本シリーズ興味ないのに・・・・

  • CBCテレビ、今夜のノブナガ見た方。

    今夜のノブナガですが、見忘れてしまいました。ワッキーが奮闘する目指せ三重県のコーナーですが、三重県には到着したのでしょうか?どなたか見ていたら教えて下さい!!

  • テレ朝「虎の門」の「しりとり竜王」について

    以前この「しりとり竜王」のコーナーをテレビで見て、 非常におもしろかったのでまた見たいと思い調べた所 毎週やっていないようなのですが、 これは定期的ではなく、臨時に適当な日にやっているコーナーなのでしょうか? この「虎の門」という番組自体を 偶然テレビをつけた時に見る程度なので、 できればあらかじめ「しりとり竜王」を何日にやるか知りたいです。 やはり毎週番組を見て番組の最初に今日やるコーナー紹介で確認するのが一番早い知り方でしょうか? あとこのコーナーに関するおもしろい関連サイトなどございましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 岐阜・愛知・三重について

    今度旅行にいくのですが、岐阜・愛知・三重の中で車椅子が完備された観光地はないでしょうか?

  • CBCテレビのワッキーの地名しりとりで

    名古屋の番組でやってるわっキーの地名しりとりでワッキーは言われた所にいってるけど、日本じゃなくて外国のハワイ等といわれた場合はいくんでしょうか。

  • ワッキーの地名しりとり

    10/30放送の「ワッキーの地名しりとり」で流れていた曲を探しています。 番組の始めの方で、「ワッキーの地名しりとり お帰りなさいスペシャル Part2」というタイトルバックが、画面いっぱいに表示された時に流れてた曲を探しています。 洋楽の男性ヴォーカルで、たぶんサビの部分から始まっています。「I'm young~」という歌い出しだと思います。 誰か見てた方でわかる人いませんか?よろしくお願いします。