• ベストアンサー

年齢が違うのに、どういう気持ちから食事に誘うのか?

yamaayamaaの回答

回答No.2

とても楽しそうな雰囲気の昼休み~~ あなたがチョッピリときめいているような~~ >本人にとってはたいしたことじゃないのだろうと思っていました。まぁ、年齢も私がお >めでたい人間なのであまり気にしないせいか、違和感なく話ははずみます。気づい >たら私も愚痴を正直に言えてますので、一緒にいて楽しい相手です。 いい感じじゃありませんか? 自分の結論はあなたの考えすぎだと思います。 あなたはあなたのおめでたい人間と云う持ち味を生かしていままでどおりに振舞っていればいいと思います。 老婆心ながら飲み会はツーショットじゃないほうがいいかもしれません。 余計なお世話失礼しました。

shio_chama
質問者

お礼

 そうですね、ときめきがないと言えばうそになりますが、逆にときめきは幾つになっても必要だとも思います。たとえ70歳になっても、そいういう気持ちは忘れたくないというか。恋心がないとボケるといいますし。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好きな人と食事に行きました。彼女はどう思ったでしょうか?

    こんばんは。質問させてください。 私は社会人の男で二十台前半です。 会社の後輩(一つ年下)の女性が好きなんです。 この前、休憩時間のランチを誘いました。女性に誘いをかけるのは 生まれて初めてです。 「○○さん(下の名前)と一緒にお昼を食べたいです。  一緒にいきませんか?」と。 普段から彼女を含めた数人のグループでランチは頻繁にいっていたのですが 2人だけでというのは初めてです。 OKをもらったので、翌日行きました。もちろん前日には、明日何を話そうとかって 予めいくつか会話を用意していたので、初めのうちはお互いが順調に話せてました。 グループのときと違って、プライベートの話もできました。 しかーし!!! 1時間のうち、55分はちゃんと話せたのに、残り5分がネタ切れで 無言になることが多かったのです。困りました困りました。汗もできました。 「また一緒に行こう!次回は話すネタ考えてくるね」ってあとから 言ってくれたのですが、私は彼女にどう思われたでしょうか? 大丈夫でしょうか。 緊張しちゃったって一応伝えました。。。実際緊張していたので。

  • 職場の年下男性の気持ちがわかりません…

    ちょっとしたきっかけがあり、1ヵ月くらい前からランチに誘ってくれるようになった職場の年下男性のことが気になっています。 つい先日、お休みの日にご飯に誘われて行ったのですが、その日の彼はとても積極的で手を繋いだり、キスをしたり…そして「まだ知り合って日が浅いけど好き」とも言ってくれました。(私も好きと答えています。) その後も職場ではランチに行ったり、一緒に帰ったりはしています。ただ以前よりLINEの返信の間隔がとっても遅くなったり(でも返信はきます)、私への質問が減った気がしたり、次のデートのお誘いがなかったり…なのでもう私に興味がなくなってしまったのかな…と気になってしまっています。 また、彼は恋愛経験が豊富なのですが、私は恥ずかしながら恋愛初心者すぎて、今がどういう状態なのかがわからなくて困っています。 私からアクションを起こすとしたらどのようなアクションを起こしたら良いのでしょうか…?(私たちって付き合ってるの?って聞いてみるとか…デートにお誘いしてみるとか…) アドバイスいただけないでしょうか。

  • 食事に誘ったのですが…

     告白をして返事の保留中に食事に誘ってOKをもらったのですが、「友達も一緒ににぎやかに…」と相手から言われた場合、脈はないものなのでしょうか?友達に相手の印象を聞くためでしょうか。相手は30歳の女性です。女性に質問します。このような場合はありますか?また、食事に誘うと夕食はダメだけどランチでOKをもらいます。好きな相手や気になる相手だったら、ランチではなく夕食を一緒にしますか?自分としては夕食を一緒にしたいのですが…。

  • 食事に誘うと…?

     告白をして返事の保留中に食事に誘ってOKをもらったのですが、「友達も一緒ににぎやかに…」と相手から言われた場合、脈はないものなのでしょうか?友達に相手の印象を聞くためでしょうか。相手は30歳の女性です。女性に質問します。このような場合はありますか?また、食事に誘うと夕食はダメだけどランチでOKをもらいます。好きな相手や気になる相手だったら、ランチではなく夕食を一緒にしますか?

  • 女性の気持ちを教えてください。

    女性の気持ちを教えてください。 私は34歳の男です。 知り合って3ヶ月の10歳年下の女性から食事に誘われます。 初回の食事後、「優しくて落ち着きます」とのメールをもらって以降は彼女から食事のお誘いがあります。 これまで3回ほど食事に行きましたが、初回以外は女性の方から誘われました。 私も女性からのお誘いに悪い気はしませんが、この女性は同棲して数ヶ月の彼がいます。 食事の際は彼の愚痴話などはあまりなく、お互いの考え方や趣味、将来の話などで盛り上がります。 彼は忙しくなかなか相手をしてくれないらしいので、 単に暇を埋めるために誘われているのでしょうか? 女性のことを友達と割り切ればいいのでしょうが、少し気になる存在なので 押した方がいいのか、そのままの状態でタイミングを見た方がいいのかよく分かりません。 こういった経験のある方に女性の心理をお教え頂ければ幸いです。

  • 食事のお誘いをされたまま…

    先月、同級生の男友達とお茶をする機会があったので、友チョコを渡しました。 ホワイトデー前に彼からメールで「チョコのお礼にランチでもどう?」とお誘いをいただきました。 ランチだし、お礼なら…と思い、お礼と都合よい日を連絡したところ、「都合が合わないから、まただね」と連絡をもらったきり、こちらからもそのまま連絡をとっていません。 前回は日にちと場所を決めていいよ、とのことで決めさせてもらいました。 しかし、今回はお誘い(お礼)ということもあり、私が全部決めちゃうのも失礼だと思うし、正直、誘ったまま放置で引いています。 今月、お互い休日に会えるような時間がないというのも事実です。 ちょっと別件でマイナス思考になっていることもあり、会う気ないならなんで誘ったんだよ…と思っている自分がいます。だったら、放置して欲しかったような気もします。 異性ですが、お互い何でも話せたし、人として好きな存在だっただけあって悲しいです。 異性の友達ってあまりいませんが、彼とはまだ噛み合ってないのか、他に原因があるのか?? このまま無かったことにした方がいいのでしょうか? それとも来月になったら、何かしらアクションをした方がいいでしょうか? ちなみに彼はわがままで気が強い女性に惹かれるようです(^^; 私はどちらかというと真逆の要素を持っています。ま、恋愛対象外が大前提ですが。 よろしくお願いします。

  • 告白され、断った後にも誘いに乗ってくるのは、どんな気持ちからなんでしょ

    告白され、断った後にも誘いに乗ってくるのは、どんな気持ちからなんでしょうか。 ハイキングなど私から誘って一緒に行く男性がいて、「付き合ってみない?」と言ったところ、「異性としても見ているけど、友達として見ている部分が大きい」と断られました。しかし、その後も映画やほたるを見に行くなど、誘えば来てくれるのです。 「異性としても見ているけど」とは言っていたけれど、本当は恋愛対象とは見られないのにそれは言えず、私への気遣いで言ったのかなと思うこともあります。考えていると、どんどん悪いほうに考えてしまいます。 私の彼への気持ちを知り、それには応えられないのに誘いには乗るというのは、どんな気持ちからなのでしょうか。今は無理でも、この先少しは期待してもよいのでしょうか。 それとも、恋愛対象とは見られないなと確信していても、このような状態で誘いに乗って遊びに行く人もいるのでしょうか。

  • 気の無い異性との二人きりの食事は責められますか?

    友人としては一緒にいて楽しい異性と何度か二人きりで食事をしたとします。 その後相手から告白されて断ったら、二人きりの食事に何度か応じていたことを責められてしまいますか? ※誘いはいつも相手のほうから。食事はいつも割り勘だったとします。

  • 男性から誘っておいての食事代

    数年前に仕事で一緒だった男性から食事に誘われて行きました。そんなに親しいわけでもなく 何度か一緒に働いたぐらいで 突然連絡があり 今は彼氏もいないので行ってみたとゆうかんじです… 相手は27歳、私は30歳なので3つ年下ですが そんなに親しいわけでもなく男性から誘ってきたので 奢りだと思ってました 多少多めにはだしてくれましたが、年下だから 誘ってもらってても仕方ないのでしょうか? 私がケチなのでしょうか?最初 安そうで美味しそうな店があったので 私はそこでいいんじゃない?と言いましたが わざわざ高い店に入りました 奢る気がないならなんでわざわざ…と思いました そして待ち合わせにも遅刻してきたしその時点でちょっと… 年下だから仕方ないのでしょうか? 多くを求めすぎですか?

  • 一緒に勉強しましょう、と誘うのはどんな気持ちから?

    最近、同じ職場で働く年下の男性に恋をしてしまいました。 歳の差は8歳です。 初めは「かわいい年下の男の子」、という目でしか見ていなかったのですが、 お互いラーメン好きということで、一緒にラーメンを食べに行ったり、 私が資格の話をしたら、「一緒に勉強しましょうよ」と誘ってくれたり、 普段他の女性を誘ったりしない人なので、 「私のことどう思ってるのかな~」と考えているうちに、だんだん恋愛感情が湧いてきました。 彼には3年半付き合っている遠距離の彼女がいましたが、先月別れました。 私には、1年半同棲している相手がいましたが、冷めきった関係で、2週間前に別れました。 別れた時期が重なったのは、たまたまです。 彼が、ラーメンや勉強を誘ってくれたのは、お互いまだ別れる前です。 彼には、同棲相手の愚痴を聞いてもらった時、 「早く別れてパーっと遊びましょう!」なんて言っていましたが、 私が彼と別れたことを知り、驚いていました。 今はもう別れているものの、 同棲している相手がいる8歳年上の女相手に「一緒に勉強しましょう」と誘うのは どういう気持ちから来るものなのでしょう? 似たような経験のある男性はいらっしゃいますか?