• ベストアンサー

卵巣のあたりが、時々痛みます。

ccchiakiの回答

  • ccchiaki
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

No.1さんが書かれているように 排卵時に一時的に痛みがあると言う事はあります。 姿勢が悪い事(いわゆる体のゆがみ)で左右のどちらかに疲れがたまりやすくなるそうです。 特に女性の場合、疲れたりすると卵巣の当たりに痛みを覚えることもあるらしいですよ。 病気で考えれば子宮内膜症などでしょうか。 いずれにせよ、やっぱり一度婦人科を受診してみる事をお勧めします。

harumin0106
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 最近、仕事の内容が変わって睡眠時間が少なくもなりましたし、ストレスも溜め込んでます。立ち仕事ですが、いつもどちらかに重心が偏ってしまってるのも事実です。それも関係しているのでしょうね。 早めに病院に行って、原因を調べてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 卵巣の痛み

    最近 右の卵巣の辺りがとてもズキズキ痛みます。 たまにきつく痛む時があり、これって子宮や 卵巣の病気でしょうか? 最終生理は8/4~約6日ほどで、今は排卵期でもなく、生理前ということはあるのですが、今までこのような痛みはなく、子宮辺りが痛む事はあったのですが、卵巣が痛むということはありませんでした。 生理痛もほとんど無いといっていいくらいなのですが…。 病院にいってみようかとはおもっているのですが… 生理が来るのを待ってからにしようかとも思っています。 性行為は排卵期に避妊しないで行なってしまっています。 そいうったことも関係するのでしょうか? 宜しく御願いします。

  • 卵巣あたりに違和感がある

    20代後半女性です。 昨日の夜、横になっていたら、下腹部にちょっと痛みを感じました。生理痛のときに痛みを感じる部分の少し横あたりなので、卵巣あたりかな?と自分では思っています。痛みといってもそんなに痛いわけではなく、違和感、という感じです。出血などはありません。 2-3週間ほど前も、同じような違和感を感じました。張りがあるような感じです。 何かの病気でしょうか? 子宮頸がん検診は定期的に行っており、直近のものも異常ありませんでした。 生理も定期的で異常ないと思います。 おりものが多くて匂いもきついほうだと思いますが、その点についても検診済みでとくに病気ではありませんでした。おりものについての検診は、もう3年以上前ですが、そのときから何か変化があったわけではありません。 よろしくお願いします。

  • 卵巣が1個?

    10年ほど前に「卵巣茎捻転」という病気をして手術をしました。 しかしそのとき 「悪いとこだけ取って卵巣は残ってます」 といわれ生理も毎月きます。 ということは、卵巣1個取られたわけではないのでしょうか? もし1個しかない場合は2ヶ月に1回しか生理がこないと聞いたことがあります。 それでもちゃんと普通に妊娠できるとも聞いたことがあります。 詳しい方おられますか?

  • 多嚢胞性卵巣について(長文です)

    こんにちは 現在26歳女性(既婚)です。 初めて生理になった時からずっと生理不順です。生理が来る時はちゃんと排卵しています。 とにかくストレスがあると(何か行事があるなど)、来なくなります。大豆等を摂取すれば順調になったりします。 22歳頃、不正出血等があり婦人科へ行ったりして、不順だということで要治療と言われ、クロミッドやピル等を飲んでいました。時には注射もした記憶があります。 忙しかったり、環境が変わったりして通院しなくなり、結婚しました。時々来ていた生理が最近来なくて、不正出血したので婦人科へ行くと、病院に来るのが遅いと怒られ、卵巣は通常の2倍以上に腫れているし、多嚢胞性卵巣と言われ注射されました。このままだと、自然妊娠はしにくいと。ちなみに4ヶ月生理は来ていません。 ここで、質問です。 数年前にはエコーで異常は見られませんでした。今回の多嚢胞性卵巣は、当時飲んでいた薬の影響ではないのですか?自分の卵巣を見た時、体の力が抜けてしまって、今もなんだかお腹が張っているようで、とても怖いんです。不妊治療に関する壮絶な経過をいろいろなところで耳にするので、そんな生活が自分にも降りかかるのかと思うと… とにかく『怖い』としか思えません。 今回たまたま不順だっただけで、大豆を積極的に摂れば大丈夫という思いがあるんです。 生理ってとにかく毎月順調に来ないといけないものですか?ストレスでちょっと不順になったりとか 皆さんはないですか?多嚢胞性卵巣は治るのでしょうか。 とにかく不安だらけです。どなたか同じ経験された方、知識をお持ちの方、教えてください。お願いします。 ちなみに、2年後くらいに妊娠したいと思っています。

  • 卵巣の形が生理不順っぽいとは?

    20代前半の会社員です。 今まで生理不順とは無縁だと思っていたのですが、 ここ3ヶ月間の生理が正常ではなく、黒い塊の血しか出ませんでした。 それも、量がものすごく少なく、とても不安です。 また、生理周期が今まで30日~35日周期だったのですが、 ここ最近は2週間で生理が来てしまったりしています。 とてもとても不安で先日産婦人科を受診しました。 すると医者に、「卵巣が生理不順の形をしている」と言われました。 病気等ではないみたいなのですが、卵巣が生理不順の形とはどういったものなのでしょうか? 将来子供が欲しいと思っているのですが、影響はありますか? 今まで基礎体温を測ったことがないので、これを機に測ってみようとは思っています。

  • 生理痛 卵巣の痛み

    18歳の女です。 初潮の時から立てない程腹痛が ひどかったのですが、生理の回数を かさねるたびに痛みはましになってました。 たまにいつもより痛む事はありますが 今回の生理は腹痛が酷くて困っています。 前は痛みに波があり、今回は常に痛いです。 夜中に腹痛で起き、鎮痛剤を飲んでも 三時間ほどでまた痛みで起き今に至ります。 昔から私の場合卵巣辺りがグリグリと 痛んでいたのでそれが普通だと思っていました。 でも今回は生理痛の卵巣辺りの痛みが 酷すぎるので何かの病気なのかと心配です。 皆さんも生理痛で卵巣辺りが痛くなる事はありますか?

  • 卵巣の痛み?

    こんにちは19歳の大学生です。 2週間ぐらい前から急に右足の付け根付近が痛みます。 卵巣の近くだし、生理前の痛みかな?と思っていましたが、終わった後もふとした時に張ったりして痛く、なんだかトイレも近いような気がします。 生理中(3日に来て5日に熱を出し、8日には終わりました)に38℃の熱を出し寝込んでいました。 熱は引いたものの、今でも頭痛がしてスッキリしません。 体温は低体温期の35度8分あたりです。 なんだか妊娠の兆候と似ていたりしているので、生理だ。と思っていたのも実は着床出血!?だなんてマイナス思考になるばかりなのでここで質問させていただきました。 卵巣の病気ならどんなものが考えられるでしょうか? それともただのストレスってことも考えられるのでしょうか?

  • 卵巣が腫れているのですが・・・。

     2週間前から右卵巣が痛く、病院で卵巣が腫れていると診断されました。現在5cm×5・2cmに腫れているようですが、次回の生理までには遅くとも生理後には腫れもおさまるでしょうと、経過を見ていくことになりました。しかしそれから1週間経った今でも痛みは続いています。生理も後れていて、卵巣に(違うかも、子宮かもしれません。先生の説明が良く聞き取れませんでした・・・)水分も溜まっているけど普通は吸収されるからという事でしたが、心配です。すごく痛いわけではなく、押しても痛くありませんが、中から引っ張られるようなキューっとした痛みがあり、排尿時などに痛む時もあります。先生いわく、右卵巣が子宮の後ろにいってると言うのですが、病気なのでしょうか?次は2月15日に病院に行く予定ですが心配で・・・。似たような症状になったことがある方いらっしゃいますか? 

  • 卵巣が腫れる

    今生理4日目ですが、右卵巣?が腫れています。(恐らく卵巣だと思うんですが…) 生理周期は大体29日で毎回安定していて生理痛も初日に薬を飲めば治ります。その卵巣の腫れが生理のとき前からたまに起きます。あと排卵時にもたまにあります。両方とも少ししたら腫れが引くのであまり気にしていなかったのですが、ふと調べてみると病気の疑いもあるとのことなので少し心配になってきました。同じような経験をされた方いらっしゃいますか??ぜひアドバイスをお願いします。長文で申し訳ないです。

  • 卵巣摘出

    友達(19歳)が先日卵巣を摘出しました。 難しい病気らしく、本人も説明しづらいということでした。 前から生理不順で、卵巣が腫れたか何かで大きくなっていたそうです。 それで腹痛を訴え、病院に運ばれ、その日のうちに手術でした。 これは何という病気でしょうか? また友達もかなりショックを受けていると思います。 ですが、どのように受け止めてあげれば良いかが分かりません。 これから結婚、妊娠をしていくのに卵巣が1つしかない…ということは結構深刻なのではないでしょうか? そのようなときにどのような気持ちになるのでしょう。。。 回答よろしくお願いしますo(_ _*)o