• ベストアンサー

写真撮影の際、光源に取り付けたフィルタの値を測る機器

室内で写真撮影する際、ライトの前にフィルター(赤や青といったフィルム)をかけて撮る場合がありますよね。その時、フィルターの値を調べるカラーメーター(?)なる物がありますよね。光量を計るメーターではなくて、ライトを通してのフィルターの数値を計る計測器です。オススメのものがありましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • silo_7
  • ベストアンサー率60% (53/88)
回答No.1

カラーメーターはフィルターの値(ミレッド値や色温度)を調べるためでなく、光源の色温度や、カラーフィルターや色温度変換フィルターを入れた状態でのライト(照明)の色温度を計測する測定器です。室内に限らず、屋外でも使用することもあります。 国内の場合、ミノルタのカラーメーター(現行製品ではIIIF)をほとんどの方が使っていると思います。輸入だとゴッセンのものがあるようですが、こちらを使っているのはあまりみかけません。

参考URL:
http://konicaminolta.jp/products/consumer/meter/colormeter_iiif/
akaibara
質問者

お礼

早速ありがとうございます! まさに探していたものです。結構なお値段するのですねぇ~。 参考になりました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 白黒写真のフィルター

    白黒写真で、森などの緑を強調(黒く)しつつ、川の青をできるだけ白くするためのフィルターはどのようなものを使えばいいのでしょうか? 川の青と森の緑は近い波長なので、間逆にするのは難しいと思うのですが、よろしくお願いします。 また、Y2やR1など白黒用フィルターで決まった色が売られていますが、カラー用のフィルターで白黒撮影しても問題ないのでしょうか?

  • 添付写真の撮影方法を教えて下さい。

    添付の写真は、ネット上で見つけたもので、出典などは一切不明なのですが 自分もこのような写真を撮ってみたいと思い質問致します。 カラー写真ですが、コントラストが強いのかモノクロ写真のようにも見えます。 撮影時間は早朝か夕方の逆光気味で撮影されていると思われますが如何 でしょうか。 また、フィルターのような物を使用しているでしょうか。 使用されていると思われる機材や、技法についてご助言を頂けましたら 幸に存じます。 なお、当方機材はフイルムカメラしか持っておりません。 フィルムスキャナは持っていますが、出来ればリバーサルの後加工なし でこういう写真を撮れたらと思い質問致しました。 宜しくお願い致します。

  • セミナー風景を写真撮影する際、暗くなってしま

    室内で照明を落として(暗くして)、プロジェクターを使いプレゼンテーションするようなセミナー風景を コンパクトデジカメで写真撮影する場合、講演者をできるだけ明るく撮影する方法はありますでしょうか? 講演者に近寄って、フラッシュ撮影できれば良いのですが、近寄れずフラッシュの光が届かない状況だと、フラッシュはつけずにとは思うのですが、光量が足りないですよね。 スクリーンにプロジェクターの光が当たりますので、スクリーンは明るいのですが、 講演者は、スクリーンからの光で多少は明るいですが、比較すると暗いですし。 また、講演者も多少動きますので、そのような状況でぶれない写真をうまく撮る方法が ありましたら、教えていただければと思います。 すみませんがよろしくお願いします。

  • 撮影の際の綺麗な撮り方について教えて下さい

    デジタル一眼レフ初心者(1ヶ月)です。 一眼レフの面白さにはまり、色々と本を参考に撮っていますが、室内が どうも難しいです。 使用カメラはCANON KISSXとIXY デジタル700です。 屋内で夜間オークション用にと写真を撮りたいのですが、どうも綺麗に撮れません。 もちろん子供の撮影なんか1枚もまともに写った写真は御座いません。 昼間はそこそこ光が入るのである程度綺麗に写るのですが、夜間は室内の蛍光灯だけでは画像が暗くなります。 フラッシュをたくと白く光過ぎます。 クリップライトなども試したのですが色が黄色っぽいです。 初心者でオークション用にという事なので上級者向けな本格的なストロボやスタンドに付いているようなライトではなく、安く出来る方法は何か無いでしょうか? クリップライトの球の交換などで、そこそこの写真は撮れますでしょうか? お勧めの球やソケット・ライトの容量など教えて頂けないでしょうか とりあえず止っている物から撮っていきたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 住宅撮影(室内)します。色温度はどうすれば?

    住宅の映像(室内)を撮影する予定ですが私は素人です。カメラに色温度を合わせる機能がありますが、太陽光と室内の明かりのミックスはどうやって撮影するのでしょうか。普通に撮影すると外からの光は青、室内は赤っぽい色になると思います。室内のライトに何かフィルターをかけるのでしょうか?プロはどうやって撮影しますか?動画撮影に詳しい方教えて下さい。

  • フィルムカメラで撮影すると写真が灰色で現像される

    最近フィルムカメラで写真を撮っていると、殆どの写真が添付画像のように灰色に映ってしまいます。 36枚取ると1、2枚はうっすらと撮影していたものが映っているのですが、昼間の屋外等光量が十分であろう場所で撮影したものも、ほぼ写真はこの状態です。 これはカメラの故障でしょうか? 故障だとしたらどの辺りが原因なのでしょうか? この添付の写真を撮影した機器は以下のとおりです。 カメラ:LOMO LC-A フィルム:efiniti UXi super 100

  • 夜間の写真撮影に強いデジカメを教えてください!

    現在、富士フィルムのFinePix F40fdを使用しています。 以前はPanasonicのLumix DMC-FX1を使用していたのですが、夕方や夜間の室内撮影がうまく撮影できないので、室内撮りに強い富士フィルムに買い換えたのですが、先日ディズニーランドに行った際、夜になってエレクトリカルパレードの撮影をしたら、ブレてしまって納得のいく写真が1枚も撮れませんでした。 数年前に旧デジカメ(Lumix DMC-FX1)でエレクトリカルパレードを撮影した時には、多少ブレはしたものの、それなりに撮れたのですが・・・。 希望としては ・(子供の撮影機会が多いので)被写体ぶれしにくく、室内撮りに強い ・夜間の撮影に強い ・SDカード使用 です。 候補にデジタル一眼レフも検討しておりますが、一眼レフは使用した事もなく、写真撮影の技術も知識もないので、初心者にも扱い易い機種だと嬉しいです。 お詳しい方、アドバイスをお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 赤外線写真及び赤外線フィルターについて

    大学で写真の勉強をしているのですが、古い専門誌で見た「赤外線写真」というものが気になっています。 調べてみたところ、フィルムはほとんどが生産中止で現在は入手困難とあり、ネットで探しても高値で取引されている様でなかなか手が出せません。 赤外線フィルムではなく赤外線フィルターでも赤外線写真の撮影が可能とのことで、昨年末に発売されたKENKOのPRO1D R-72の購入を検討していましたが、ネットオークションで探したところ他にも色々な赤外線フィルターが出品されていました。 ただ、KENKOはフィルターが青いのですが、他のものはフィルターが黒っぽかったりしているため、フィルター色が違うと同じ効果を得られるのか心配になりました。 やはりここは、KENKOのフィルターを購入した方が確実に赤外線写真の撮影ができるのでしょうか? 調べてみたのですが、あまりよく分からなかったので、もしご存知の方がいらっしゃったらご回答よろしくお願いします。 赤外線を用いた盗撮等の悪用も多いらしいですが、当方悪用目的ではありません。 よろしくお願いいたします。

  • 偏光フィルター

    偏光フィルターは、屋外での撮影を前提にしたフィルターでしょうか? 室内では、光量が減少してしまうのでしょうか?

  • モノクロ撮影の際のフィルター選択方法につきまして

    モノクロ撮影の際のシャープカットフィルター(コントラストフィルター)の選択の仕方につきましてお聞きしたく思います。 今まで あまりフィルターを真剣にその場面におおじて選択したことがなく、35ミリ中心でノーフィルターでスナップを撮るという事が大半でしたが、最近大判カメラをはじめ じっくりと風景や物撮り等を撮影してみようと考えております。 そこで「フィルター」が必須ということに気が付き富士のSC48.SC54.SC56.SC58.SC60のアセテートフィルター(シートフィルター)5枚を買い揃え、モノクロインスタントフィルムで先日試し撮りをしてみました。 試し撮りした被写体=自宅の庭から、青い空に白い雲、その下に薄い肌色のアパートと白い車、緑の植木と大谷石  まずノーフィルターでF22 125分の1 で一枚 雲も青空もかなり白い! 次にSC48(イエロー)   を+1補正して撮影     =F22 60分の1 次にSC54(薄オレンジ)  を+1.5補正して一枚撮影=F16.1/2 60分の1 次にSC56(少し濃いオレンジ)で+2補正して一枚    =F22 30分の1  次にSC58(濃いオレンジ)  で+2.5補正して一枚  =F16.1/2  30分の1 最後にSC60(レッド)     で+3補正して一枚    =F22 15分の1 という具合に それぞれのフィルターで上記の補正で、そこそこ青空を暗く落とし、綺麗な白色の雲という具合に撮影できました。そのほかの物=白い車、緑の葉のある植木、大谷石、肌色のアパートにつきましては、SC48~SC60に於いては あまり違いがでませんでした。※ただノーフィルター撮影のものより、各フィルターにおいて、肌色のアパートは明るくなっています。  そこで、思ったのですが、富士のシートフィルターは品番がカットする波長をあらわしていて、(例えばSC48なら480nm以下透過率をすくなくする。SC56なら560nm以下の透過率を少なくする)ということが、本に書いてあり この事は、なんとなくわかるのですが? さて山に写真を撮影に行きました。 フィルターを上記5枚持参しました。 青空に綺麗な雲があり、山があり・・・という風景を目の前にして、5枚のフィルターの どれで撮影しようか? となったときの選択方法は以下でよろしいでしょうか? レッドのSC60を使いたいが F22まで絞りたいが そうすると シャッタースピードが15分の1でブレそうだから F22で60分の1のイエロー(sc48)にしよう!! いや、手前に赤青の駐車禁止マークがある!!これをキッチリ分離させたいので、SC60レッドフィルターで、絞りをF8にし、60分の1 で撮影しようか? という具合に、イエロー・オレンジ・レッドと 色違いの(オレンジについては濃度違いの)フィルターを持っていたときに 被写体の色と 露出の関係を考え、こんな感じで選択すればよいのでしょうか? それとも、こんな場面ではオレンジ      こうゆう場面ではレッド      こんな時はイエロー      もしくはこんな時はオレンジで濃度違いで撮影した方が良い  とか なにかセオリーがあるのでしょうか? 大変 初歩的な質問で お恥ずかしいのですがよろしくお願いします。、

専門家に質問してみよう