• ベストアンサー

鬱傾向の方の症状に、死にたいというのがあります。 自殺される方もあります。しかし、世間ではよく「死ぬ」という人に限って死なないという言動があります。結果的にその認識は間違っているのかもしれませんね。でも、死にたい死にたいと始終口にするようなものでも、鬱の症状としてあって、実行されてしまう場合もあるのでしょうか? 死にたいと力説するような場合も、鬱症状の一つなのでしょうか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

鬱状態にあり希死念慮を持つ者です。 通院と精神療法で治療を続けております。 専門家ではありませんので、ここで述べる事は書籍等で得た知識であったり個人的意見だったりしますので、正確さを欠き、実際の統計に基づいた科学的な医学ではないかも知れない事をご了承下さい。  * * * * * * 【ご質問に関してのアドバイス】 >鬱傾向の方の症状に、死にたいというのがあります。 病的な症状でない場合でも「自殺願望」と表されますが、専門的には「希死念慮(きしねんりょ)」と言うそうです。鬱状態における感情面での症状です。 >世間ではよく「死ぬ」という人に限って死なないと >いう言動があります。 以下書籍より引用します。 自殺すると言う人は本当は自殺をしない-これはかなり広く信じられている誤解です。しかし、自殺した人の八割から九割は実際に行動に及ぶ前に何らかのサインを送ったり、自殺する意思をはっきり言葉に出して伝えているのです。その「救いを求める叫び」がきちんと受け止められなかったことが問題なのです。 『自殺の心理学』高橋祥友,講談社現代新書,1997,p5 >死にたい始終口にする(中略)実行されてしまう場合も >あるのでしょうか? あるでしょうね。何故「死にたい」と口にするのか、推測です。 ・内なる希死念慮を表現したい ・希死念慮を周囲に伝えたい ・自殺を止めて欲しい ・自殺を遂げたい ・アピールや自己主張 ・病的でない発言や嘘 一番苦しいのは希死念慮を抱えつつも発言・伝達が出来ない場合だと思います。 >死にたいと力説するような場合も、 >鬱症状の一つなのでしょうか? 上記でも述べた様に、症状であると思います。 【アドバイスは、ここ迄です】  * * * * * * 結局何をお知りになりたいのかよく判らないので、判然としない文章になりました。 自殺についての心理学は予防策も含め沢山の書籍が出ています。実際手にとって読み体系的に知る事によって、質問者さんの疑問点もはっきりすると思います。 お勧めしない書籍は、体験談や作られた美談、自殺の方法や科学的でない著です。個人差があり過ぎるので参考になり難いです。 鬱病等の病気関連の書籍よりも、心理学のジャンルの本の方でしょうか。 私の手元にある関連図書は以下です。URLからそれに関連した書籍も探せます。 『自殺の心理学』高橋祥友著,講談社 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061493485/qid=1099213542/sr=1-28/ref=sr_1_2_28/249-6784622-1853948 『うつと自殺』筒井末春著,集英社 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087202399/qid=1099213542/sr=1-29/ref=sr_1_2_29/249-6784622-1853948 『早すぎる夜の訪れ-自殺の研究』ケイ・ジャミソン著,新潮社 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4105410016/qid=1099214052/sr=1-4/ref=sr_1_10_4/249-6784622-1853948 看護する側の「自殺念慮・企図・自傷行為のある患者の看護」については次のURLで紹介されています。 http://www.umin.ac.jp/kango_test/kango/G/G14/ では、まとまりに欠ける文章で失礼しました。

noname#10410
質問者

お礼

こんな問に答え下さいましてありがとうございます。 リンク先は、後ほどゆっくり見させていただきますね。個人差もある問題ですよね。本当は、質問の意図や背景を書くべきなのですが、ちょっとネット上では書くのを辞めた方が良いと思う事情がありましたので、分かりにくい質問になってしまいました。書籍も読ませていただきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ceita
  • ベストアンサー率24% (304/1218)
回答No.1

専門家ではないので鵜呑みにしないで欲しいのですが。 私が聞いたところによると、 深い鬱の時には自殺する気力すらなくなってしますそうです、 そのようなときには口では死にたいといっても、 行動に移せないようです。 ですが、治療がすすんである程度よくなったところで、 自殺する方はいるそうです。 これは、いままで行動できなかったのが、 鬱が軽減したことで実行に移してしまうとのことです。

noname#10410
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に難しい問題だと思います。専門家でも、一律に答えられないと思います。個々のケースによるというのが、厳密なのでしょうから。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • うつについて

    うつ病について いろいろ質問、回答が出ているようですが よく分からないので、教えてください 代表的な鬱の症状のなかで、症状として表れているものと 全く反対の症状になっているものがある場合、 鬱を疑わなくてもいいのかどうか・・ 抑うつ気分あり、希死念慮、楽しかったことが楽しくない、倦怠感、何もやる気が起きない、悲しい、非常に疲れやすい、やらなくてはと気は焦るが何も行動できず身体は動いていない、訳も無く泣く涙が出る、頭痛・・・などの症状が長期間あるものの 食欲あり(食事後すぐに食べたくなるが、体重増加で歩行困難になることを恐れ体重は増えず減らずに維持できている)、夜に就寝後すぐに寝付ける、昼寝あり(たまに夜中に目が覚めると不安感が襲い希死念慮が強くなるが、倦怠感のため実行できずに済んでいる)、人と話す時は明るく話せる、自分を責めて考えない、躁状態になることはない、幻聴などは無い などはできている場合、うつ状態として捉え、心配しなくてもいいでしょうか?食欲と睡眠が取れていると大丈夫なのかなと思いました 実際、心療内科(特に検査なし、話だけ)では「また自殺したくなったら来て下さい」との結果。 かかりつけの内科では、倦怠感や頭痛や疲れやすさなどの体調不良のことだけ訴え、「気持ちの持ち方、気分の変え方」を教えてもらうという結果。 性格の問題か気分の問題か、または病気なのか判断が難しい場合 脳の検査などでわかりますか?またそれは大きな病院しかないでしょうか?

  • 定型うつから非定型うつへ

    はじめまして21歳の男です 2月の初旬頃から食欲・性欲低下 無気力 自殺願望 などが現れ 中旬に自殺一歩手前まで行ったので、コレはまずいと思い両親に精神科に連れていってもらい そこで鬱と診断されたものです パキシルと頓服としてデパスを処方され1週間ほどたちますが 最近は上記の症状から打って変わって 過眠 好きな物はたくさん食べたくなるが、いざ口にすると思ったより食べれないという症状に変化しました 過眠といっても寝付きは大変悪くて睡眠導入剤を仕様しています 調べた所これらは否定形うつと言われる症状らしいのですが、以前は定型うつの症状でもありました うつの形が変化するということはあるのでしょうか

  • 鬱でしょうか?

    高2女子です。 だいぶ前からなのですが、中2の時にいじめられたこと、その時とられた親の態度や周囲の目から塞ぎこむようになりました。 鬱やその他の精神疾患についてもネットや本で調べ、症状や原因を確かめたりするのですが、当てはまることが多いです。 例えば、無気力、無感動、倦怠感、自殺願望・未遂、自傷行為などです しかし、私は、鬱というものは周囲の人と会話が出来ず、食事や入浴などの生きるためにしなければならないことが、一人では出来ない状態だと認識しています。 しかし、私は学校に頑張って通っていますし、友達と笑い合うこともできるし、恋人もいます。 笑い合っているのは心から楽しいわけではありませんが、笑えるうちは病気ではないと思います。 鬱でも笑ったり恋したりできるんでしょうか?

  • 鬱症状はうつりますか?

    何年か前にNHKで、母親が鬱だと子供に伝わり、子供も鬱症状になるというのを見たような気がします…はっきりしないのですが… 実際、鬱症状の人と一緒にいると、鬱がうつるという研究結果はでていないのでしょうか? ご存知の方がいらしゃいましたら、教えてください

  • 鬱と診断されるのはどのレベルから?

    はじめまして。よろしくお願いいたします。 私は鬱病で休職中です。 症状が出て、早期に受診しましたが、初診で休職を勧められ、3ヶ月休むことになりました。 休職してから1ヶ月になろうとしていますが、ほぼ寝たきり状態が続き、外出は医者に行くときくらいです。 実は、ある人と話をしました。 その人は鬱病だったと言います。 ただ、「早期に気づいたせいか、薬を飲んだらすぐに治った」そうです。 そして、「鬱病でも、寝ていないで体を動かしていた方がいい場合もある」「重い症状の人が怖いことを言うから鬱病の間違った認識が広がる」と言います。 私は、「薬を飲んですぐ治る、体を動かしていた方がいい」というレベルでは、鬱病とは言い難いように思っていました。 うつ状態、とはいえるのかもしれませんが… 薬も、抗うつ剤を処方されたのか、軽い安定剤程度なのか分かりません。 でも、その人はそれでも医師から鬱と診断されたそうです。 医師によって異なると思いますし、鬱と鬱病など言葉の微妙な違いもありますが、このような軽い場合でも、鬱と診断されるのでしょうか。 私は、自分でも軽い方だと思っています(今でも)。 でも、自分よりさらに軽い(私からすると、鬱とは思えない)人が鬱だと言うので、少し驚いてしまいました。 周囲にも、そこまで軽い人はいませんし… また、そのような症状の人が鬱病について語ることにも少し驚いてしまいました。 そして、いったい鬱病というのは、どのくらいの症状で診断されるものなのか、改めて不思議に思いました。 このような状態でも鬱と診断されるのでしょうか。 よろしければ教えてください。

  • 鬱からの治りかけ、戻るまでにどうしたら

    ほぼ1年ほど鬱だったのですが、だいぶ良くなりました。突発的な自殺衝動、自傷行為や過食などなども消え、やることはやれるようになってきました。でもどうやって、元に戻るために慣らして?いったらいいのかわからないんです。今まで引きこもり気味で以前よりとても出不精になっていたので、その傾向がまだ続いている?し、以前のようにタイトなスケジュール、日に色々とこなせるように(鬱の原因は忙しさではなく人間関係でした)なりたいのですが、ちょっとやることを増やしただけで、辛くなったり、疲れてしまったり、追い込むことでまた鬱気味になったりしてしまうのですが、これが慣れからくるものなのか鬱からくるものなのかわかりません... 早く前のようなタフな状態(精神的に耐えられる状態)に戻りたいのですが、あまりよくないことをしてぶり返してしまったら困るし、どうすればいいのか、詳しい方どうかよろしくお願い致します。ちなみに、通院はしておりません。

  • 鬱の人は本当に自殺したりしますか?

    兄が鬱で薬を飲みながら働いてます。 「無性に死にたくなるときがある」と言っていたと母から聞きました。 鬱の症状があるときって、自殺しやすいものですか? 死にたい と 実際自殺する は違いますよね? 電話してあげてと母から頼まれるのですが、私も内気なところがあるので、兄ですら打ち解けてないし、警戒します。 「頑張れ」以外で禁句ってありますか? 電話して話聞くだけで、そんな簡単に気分が楽になったりするんでしょうか? 私が電話しとけば自殺しなかったかも、なんて後で後悔したくないのけど、鬱って他人がどうこうできるもんじゃないですよね。 質問は 鬱で自殺はありえますか?(鬱症状が後押しするかどうか) 「頑張れ」以外で言わないほうがいい言葉を教えてください。 お願いします。

  • 鬱で自殺した人がまわりに数人います。

    鬱で自殺した人がまわりに数人います。 私が鈍感なのか自殺した人が鬱になっていたのが わかりませんでした。 自殺するような鬱の方は まわりから見ていてもわかるものなのでしょうか?

  • 一生治らない鬱

    私は30代の専業主婦です。 20代のころから鬱で、現在も診察・服薬・カウンセリングをしています。 約5年前ほど、飛び降り自殺をしまして、骨折・内臓の損傷など半年くらいでリハビリをしながら 退院しました。 その時は、発見も早く、かなりの症状だったため、高度の病院に搬送されたこともあり、助かり ました。 鬱に罹患してもう何年もたつので、最近、主治医の先生に「私の鬱は治りますか?」と聞きました。 すると先生は、「自殺行為もしてるし、薬は減らせても、治るのは無理かなあ・・・」と言われまし た。 はっきり言って、ショックでした・・・このつらい症状が一生続くなんてと思いました。 皆さんは、どのようにして鬱を完治させましたか? また、今、鬱にかかっている方は、どのようにして鬱という病気と向き合ってますか? どのようなことでもいいので、回答お願いします。 また、私の主治医に対する感想などもお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 鬱の連鎖?

    こんにちは。 私は病院には係っていませんが、軽く鬱っぽい、と思う部分が多々あります。 友人のご主人は鬱病です。 通院しており、仕事を休むこともあるそうです。 自殺未遂をしたこともあるそうです。 友人のご主人の話を聞くと、非常に滅入ります。 見た目は明るく装い、励ましますが、軽く鬱状態に陥ります。 少しでも友人の愚痴を聞いて、気が楽になってくれれば、とは思うのですが、 そのご主人の状態に引っ張られるというか… 鬱の人の話が、鬱っぽい人に、症状を伝染させることってあるんでしょうか?