• ベストアンサー

異業種への職種転換

28歳の社会人男性です。 現在は都内の大手コンピュータメーカにてSEをやっています。大学院を出て3年半で自分の適性や、やりたい仕事が分かりました。そこで転職を考えています。 問題は私のやりたい仕事が「新規事業開発」だと言うことです。財務を含めて幅広い知識を要求される仕事であり、おそらくは経営企画、コンサルにてキャリアを積んだ人間がやる仕事だとは理解しています。 ただ、どうにか、その仕事に携わることが出来ないかと考えています。多分、最も現実的なのはコンサルを経由することだと思います。他に何か、アイディアがあれば、教えていただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Trendy
  • ベストアンサー率28% (137/474)
回答No.2

(新規事業開発)は 1)個人で、事業を立ち上げる、ベンチャーと言われるような企業内でのことでしょうか。 それとも、 2)既存の大手企業内でとのことでしょうか。 後者について分かる事をアドバイスします。 現状では企業内での業務は細分化され、”新規開発事業”と一言にいっても、多くの人間が関わり、様々な専門分野をもって、プロジェクトとして活動しています。 こちらについては、前職がコンサルおよびSEという人はいません。(あくまで当社の場合ですが) 中途入社には公務員、研究者、法律関係等様々な分野の職務経験を持つ人がいますが、挙げられてる二つについては、ゼロです。 なので、前職をいかしたいのなら1)を、 2)でしたら何かの自信を持てる分野の職務経験や知識があったほうが有利と思います。 例えば新規開発プロジェクトの中には自社のパテントを扱う人もいますが、ここは人手不足、中途採用が多いです。法律に関する知識はあったほうが良いですが他は意外と問われません。 この職は明らかに文系向きです。(外部からは理系向きと思われているようですが)文系出身者が多く配属されてます。 普通に中途採用の試験を受けて入社してます。その後配属という形。なので配属先は”新規事業開発”とは限らない。部門別の募集はなしです。

その他の回答 (1)

  • yuttka
  • ベストアンサー率43% (308/711)
回答No.1

こんにちは。 あまり効果的ではないですが、「人材紹介会社」に十録されてはいかがでしょうか? 紹介会社では、大手やキャリアが問われる求人が多いのですが、今は未経験でもと合格する場合があるので一度、試されてはいかがかと思います。 頑張ってくださいね。

関連するQ&A

  • 人と話す、企画を練る、という仕事が多い職種って何がある

    人と話す、企画を練る、説明する、調べ物をするなどの仕事が 多く、かつ、コンピューターとずっと向かい合わない職種ってどんな のがありますでしょうか? 自分では、営業、インストラクター、企画、等が浮かびましたが、 IT関連では、セールスSE,プロマネ、営業、外部設計、コンサルタント が当てはまるでしょうか?

  • 全会一致は不採用?

    「ある大手企業では開発商品の選定会議などで全員賛成(一致)のアイデア・企画は不採用になる。」 と言うのを度々耳にしました。 現実の話とは思えないので、「ネタ元」があると思うのですが、ご存知の方お願いします。

  • 言語やプログラムを全く使わないSEをやってるものですが・・

    現在、大手のIT企業で働いてる2年目のものです。、将来がちょっと心配です。 現在、ある大手の企業のERP製品(CRM製品)をカスタマイズしてコンサルして売る仕事をしています。 カスタマイズに言語はほとんど使いません。 しかし、開発工程がほとんど無く、非常に利益率が良い仕事です。 自分は、コンサルというよりはコンサルがもって来た要件を元に製品をカスタマイズしています。 本当に、このままこの仕事を続けていて良いのか不安です。 自分にコンサル能力があれば、上流工程をやってるわけなので、非常に良い環境だと思うのですが、 自分にはその能力がない気がします・・。 こういう仕事をしてるSEの方いらっしゃいますか? 何かアドバイスをいただけたらうれしいです

  • 情報系職種でのキャリアアップについて相談です

    現在20台後半、派遣で開発や運用に携わってきましたが やはり派遣では上流工程には進めないと思い転職活動をしています。 PG→SE→PM→コンサルという流れがよく言われるキャリアパスですが 希望としてはこの流れに追いつけたらと思っています。 簡単に私のスペックを以下に示します。 開発:C、Java、VB等でコーディング出来るだけ。    工程は詳細設計以降まで(3年) 運用:ActiveDirectory、ExchangeSrv等々の管理(3年) 資格:基本情報、ソフ開、テクニカル(NW、SV)、シスアナ 補足:直近業務は運用で2年ほどです。 そこで相談です。 (相談1) コンサルを目標にするとして、アプローチするのに 開発側と運用側とでは、どちらが良いでしょうか? 言い換えるとシステムを提供する側から目指すか 利用する側から目指すかどちらが良いでしょうか? メリット・デメリットを教えていただけたらと思います。 自分の考えでは以下のメリット・デメリットを想像しています。 【開発側】 ○:技術を順当に積める。 ×:下積みが長い。(私の現在の技術力じゃそもそも転職しにくい) 【運用側】 ○:開発よりは早く戦略的な業務に関われる(会社に依りそうですが) ×:技術が積めない。 (相談2) あとそもそも「もう手遅れだよ…」って意見もありそうですが そんな場合、キャリアアップ(パス)にはどんなものが 考えられる(目指すと良い)でしょうか? 状況等、漠然としていて申し訳ありませんが 随時補足しますので宜しくお願いします。

  • 転職したほうが楽な気がするんですが、どう思います

    現在、一部上場企業でSEしています。 年収360万、27歳。 (月25万) 仕事が非常に大変です。 コンサル的な仕事でストレスが強い。 開発は長時間になり、精神的に来る。 ハローワークとかで求人を見ると、 もっと簡単そうな仕事で、収入が高い仕事がありますが、 実際どうなんでしょうか? SEとかコンサルって大変ですよね・・? 転職を考えています。

  • SEという職種について

    私はとある大手企業の、システム開発部のいわゆるSEがたくさんいる部門の事務職に面接に行き、職場の雰囲気も見学させてもらったのですが、SEの方の雰囲気がいかにもコミュニケーション力の乏しそうな感じの人が多い印象を受け、辞退しました。 そのSEの方々は、正社員ではなく雇用形態が派遣の方たちだったのですが、一般論でいうと、SEという仕事の性質上、コミュニケーション能力を問われないから、そういった性格の人が多いのでしょうか? それとも、雇用形態が正社員のSEであれば、採用の際に厳しい面接などもありますから、そういった人物面も考慮されるものなのでしょうか? 私は以前電気メーカーで勤務していたことがありますが、SEの方々は 社員でしたが、営業マンのように特に活気があるわけではありませんでしたが、特別コミュニケーション力が乏しい、という印象はなかったです。

  • 職種転換が必要か

    経理の経験がほんの少しだけあるので、この道で経験を積んでいくのが最も賢明な選択と思い、経理事務でやってきました。 (そういう意味では消極的選択かもしれません) でも、日に日に経理に向いていないのではとの思いが募ってきています。 経理の経験といっても病院での経理だったので、企業では素人ですし、 経理自体も初歩の初歩くらいの経験です。 それに、簿記2級もまだ合格できていなくて、 求職する上での説得力がないどころか、年齢がもう35歳なので、 資格が即採用ではないにしても、 経験も資格も年齢の壁を越えられるものではありません。 現に、大手派遣会社から稼働して一度契約満了前に辞めた過去があり、 派遣会社探しからしなくてはいけません。 月15日程度の銀行関係の入力の仕事を合間にさせてもらいながら、 簿記の勉強と求職をしていますが、 派遣自体も自分があっている働き方なのか最近疑問に感じてきました。 『所詮よそ者』と思うと虚しく感じるし、 『どうせ契約ごとに1から全てスタート』と思うと、 ある意味その場限りの立場にストレスを感じているのかもしれません。 かといって、経験やスキル、そして年齢を考えると 正社員は今からでは賭けに等しいですし、 どこから突破していく事ができるのかわかりません。 この歳でそれなりの経験がないのが最もいけない事と 痛いほど感じています。 派遣で契約満了前に辞めた事もトラウマになっています。 どういう風に求職していったらいいのか、 どんな事務からやっていけるのか、 どういう会社なら経験が未熟でもやらせてもらえるのか (この場合年齢構成的に浮きそうだという心配も無きにしも非ずです)、 派遣の求人を主に見ているんですが、 自分が何もできない気さえしてきてしまっています。 最近薬品会社の事務や、某銀行の事務の求人をよく見かけますが、 何故なんでしょう。 銀行のデータ入力案件で、 決算書をみて財務データ入力という案件を見たんですが、 こういう事務は銀行経験や経理の経験が十分にないと 導入の時点でつまずいて、やる気や努力や最初は仕方ないという見方は通用しないのでしょうか。 派遣会社へ登録するにも、 方向性に迷いが生じているし自信はなくしているしで、 何かご意見をうかがえたらと思い投稿しました。 キャリアカウンセリングも派遣会社のカウンセリングは、 スキルがないと派遣会社に言っているようなものになりそうで、 抵抗があって受けていませんが、 受けた事のある方はどういう形で相談されたのかも、 合わせてお聞かせ頂けると嬉しいです。 覇気がなくマイナス志向の愚痴っぽく長くなってしまいましたが、 一歩を踏み出せてこの悶々とした状況から抜け出せたら、 また、元気になれる自信はあるんですが、 その一歩をどこから踏み出せるのか八方ふさがりになってしまい 煮詰まり感だけでも拭えたらと思いました。

  • 社内SEとSEはどちらがようのでしょうか?

    多分似たような質問があるかと思いますが教えてください。 現在大手SIでSEをしていますが、 転職を考えており、今後の進路で少し迷いが発生しました。 というのは、現在初級SEぐらいのレベルなのですが、 今後のキャリアアップ(将来像)として上級SE→PM→コンサルを 描いていたのですが、最近友人の社内SEから業務内容を 聞いたところ、今やっている仕事より充実しているような 感じに見受けられました。 確かに業務量としては、社内SEになれば落ちると思うのですが マルチな経験を行うという意味では、お勧めなのでしょうか? また、将来的なものを考えた場合には、どちらが良いのでしょうか? (最終的には、自分がどちらをやりたいってのが一番なのでしょうが・・・。) また、社内SEになった場合にはSEみたいなキャリアステップアップ とかってあったりするんでしょうか? もし、想像しているものと全然違うよ!!とか間違ってるよ!! みたいなところがあれば教えて頂けると助かります。 すみませんが、回答を宜しくお願いします。

  • SE職の明確な志望動機が書けません!!

    私は今、就職活動中のものです。 SEに詳しい方の意見が聞きたくて、こちらに書かせていただきました。 長文なので先にまとめておきます。 ・設計工程の具体的な仕事内容 ・ERPの具体的な仕事内容 についてです。 以下も読んでいただけると助かります。 よろしくお願いします! 私は理系で情報系の勉強をしているのですが、いまだにSEの実際の仕事内容が分かりません。 企画、設計、開発、運用、保守というのは分かるのですが、特に設計のところでは何をやっているのですか? 開発はPGがプログラムを組んでいるんですよね? そうすると設計の部分ではプログラミングをしないのですか? 私はPGとしてやっていくのは正直シンドイと思うのですが、現段階でまったくプログラムと離れてしまうのは寂しいように感じているのです。 またそんな思いもあり、将来は企画、コンサルができるようになりたいと思っています。 そしてSIerを志望しているのですが、その志望動機が「ソリューションを提供することは、お客様だけでなく、そのお客様にまで役に立てる素晴らしいことだ」ではあまりに抽象的すぎると思うんです。 そこで「ERP導入がやりたい!」とか具体的に言おうと思っているのですが、実際ERP導入ってどんな仕事をするのですか? ERP導入と、先ほどの「プログラムに関わりながらスキルアップしてコンサルの仕事につく」ということが矛盾してしまうのではないかと不安なんです。 それとERPは、他の仕事(CRMやASP)に比べて、英語ができないとキツイですか? あと、ERPって派遣になってしまうのでしょうか? 具体的に言えると、志望動機が明確でかなり良いと思うのですが、なかなか実態がつかめず曖昧になっています。 どなたか詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 携帯情報端末の商品アイデアについて

    商品開発についての質問です。情報端末機器について商品企画のアイデア(ゲーム性有り)があるのですが、このような個人でもっているアイデアについて、開発等の相談ができる窓口は、どこかあるのでしょうか? 日々の生活に密着しており非常に実用性のある携帯端末(携帯電話やたまごっちのように、常に個々人が持ち歩きたくなるようなもの)です。 私は建設コンサル勤務で、マーケティングとかプログラミングの知識がなく、このアイデアを勤務会社や個人で開発できそうな環境ではありません。大学・企業や商社等の窓口があれば、アドバイスをお願いいたします。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう