• ベストアンサー

おすすめの2Lクラスの4WD車は?

こんにちは。 このたび、趣味のスノーボードに行くための車を探しているんですけど どの車がいいのかわかりません(**) カタログやユーザーレポート等インターネットで見ているんですけど、いまいちピンとこない・・・ 地元でも雪が降るし、スキー場に行くので4WDを考えています。 あまりお金もないし、税金の安い2Lクラスで探したいのですが、ご意見いただけたらうれしいです。 今、候補に上げているのはエクストレイル、CR-V、レガシー、ストリーム、WISH、です。 (ミニバンが候補に入っているのは、車中泊でボードに行くことも考えているので。) アドバイスよろしくおねがいします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

再度すみません。#5です。 維持費についてですが、保険は年齢や安全装備などに条件の違いがあるので省きますが、私の乗っていたレガシィはツインターボでしたので街乗り5km/l行かないこともありましたし、なおかつハイオクでしたのでガソリン代が半端じゃありませんでした。エクストレイルはNA(街乗り10km/lを少し切るくらい)だしレギュラー仕様だしするので全然安く済みます。 オイル交換もレガシィの時は3ヶ月もしくは3,000km(エクストレイルは半年)で交換してたり、オイルのグレードも違っていたりでしたので。 質問者様はおそらくターボはお考えでは無いでしょうから、参考にならないかもしれませんね。 トラブルについてはレガシィで2件(4年2ヶ月間)ありました。走行中に突然エンジンが止まったことが一回、リアのウォッシャーノズルからの液漏れが一回です。 エクストレイルは1件(2年4ヶ月間)で、納車2週間後くらいにトリップ(オド)メーターが作動しないためメーター交換をしました。 すべて保証内で無料修理です。 #9さんの言うサンバーは軽1BOXです。赤帽で使っているヤツです。実は私の父が仕事で使用しています。 高速走行はかなり苦手かと思います。

1982
質問者

お礼

お礼が遅れてすいません・・・ ネットの調子が悪くて2週間ほど使えなかったもので。 やはり一概に比べるのは難しいですね。 皆さんのアドバイスを参考にじっくり考えます! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.2

「2L 4WD」といえば王道はスバル(レガシー/インプレッサ)ですよ。 ※ ただし値段も少々張りますが・・・。

1982
質問者

お礼

ありがとうございます! そうなんですよね。 値段がやはりほかの車種より高いのがつらいんです・・・ 困らないくらいお金があれば、本格的なクロカンとか買っちゃうんですけど(^^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mystleaf
  • ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.1

その中で選ぶのであればレガシーがお勧めです。 エクストレイルは乗ったことがないので分かりませんが、 レガシーは雪道にはかなり強い車です。 逆にホンダの4WDはお勧めできません。 センターデフの利きが弱いので雪道では同じ車種のFFのほうが車体も軽く、よく走ります。 質問者さんが一般的に豪雪地帯と呼ばれる地域に 住んでいないのであればどれを選んでもよいと思いますが、 豪雪地帯であればレガシーをお勧めします。

1982
質問者

お礼

早速アドバイスありがとうございます! 自分もあるサイトでホンダの4WDはよくないとゆう記事を見てホンダはやめようと思っていたところでした。 やっぱりレガシィは強いんですね。 豪雪地帯ではなく、よく積もるときでも15センチくらいですかね。 1・2センチの積雪はよくあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VOXYの購入(2WDか4DW)

    中古VOXYの購入を考えています。 2WDか4WDか迷っています。 普段の生活では2WDで十分なのですが、冬はスノボ(結構雪が多く道が狭い)に行くので4WDの検討しています。 燃費を考えると2WDなのですが、2WDでスキーに行ったことが無く不安です。 現在の車はレガシィ(4WD)です。 2WDのミニバンで雪道を走ったことある方、雪国の方の意見を聞きたいです。 どちらがお勧めですか?

  • プレマシー・2WDにするか、4WDにするか。。。

     マツダ・プレマシーが気になっています。購入しようかと思っていますが、2WDか4WDかで迷っています。  今まで乗っていた車は、ハイラックスサーフ・エクストレイルでした。今まで4WDを選択していた理由は、スキーに行くためでした。 東京に住んでいますが、スタッドレスタイアを履けばある程度の豪雪地帯にも行けました。(赤倉や八甲田など)  現在はあまりスキーには行かなくなりました。・・・が! 店員は「関東近辺のスキー場ならば2WDで問題ない」といっていました。経済的な問題で2WD+スタッドレスにしたい気もするのですが、少し不安な固定観念が拭えません。  4WDならば万事安心には変わりないですが、燃費がガクッと落ちます。。。  良いアドバイスを待っています。

  • エコカー減税または補助金の対象になる、4WDミニバンってありますか?

    こんにちは。 現在、車の買い換えを検討しています。 ミニバンタイプを検討していて、 ストリームとプレマシーがいいなぁと思っていたのですが、 これらの車の4WDは減税、補助金の対象にならないことがわかりました。 冬は雪が降るので4WDは譲れないところです。 4WDで減税または補助金の対象となるミニバンタイプの車ってあるものですか?

  • 新車?を購入したいのですが・・・。

     今、レガシィに乗ってますが、古くなってきたので、新車または中古車を購入しようと思っております。そこで、候補としては、クルーガー、レガシィ、フォレスター、エクストレイル、CR-Vなどを考えております。こみこみで、できましたら、250万円くらいで購入したいです。それぞれの車のよい点、悪い点を教えていただければ、幸いです。よろしくお願いいたします。

  • エクストレイルのカタログ燃費について

    エクストレイルのカタログ燃費についてわかれば教えて欲しいのですが、エクストレイルやデリカD-5などフルタイム4WDでなく2WDと4WDが切り替えられる車は、カタログの書いてある10・15モードの燃費はどちらで計測しているのでしょう? もしくはどちらもで計って平均を出しているのでしょうか? フォレスターなどのように4WDしかない車は、まあかいてある燃費から-2Kmぐらいかと。思うのですが・・・

  • 日産エクストレイル(現行、4WD)の燃費はいかがなものでしょうか?

    日産エクストレイル(現行、4WD)の燃費はいかがなものでしょうか? カタログに記載のある13キロ・・・どのような感じでしょうか? どなたか乗られててご意見お聞かせいただきたいです~

  • 4WDミニバン+全天候タイヤの組み合わせってどうでしょうか?

    私は雪の温泉へ行くぐらいで雪上の走行はほとんどしません。都内では雪が少なくこの3年スタッドレスに交換していません。 現在は一年中、浅雪可能のタイヤDUELER H/L683でNAフォレスターに乗っています。冬季はチェーンを携帯しています。 凍結時は避けるなど、できるだけ安全走行しています。 雪道でもこれで問題は起きていないので、次の車(軽量4WDミニバンの予定)でもこの組み合わせ(事例は少ないと思います)でいいかなと考えています。 ミニバンでは最低地上高の問題はありますが、アイシス、プレマシー、ストリームあたりの軽量4WDミニバンを考えています。 フォレスターは比較的走行性能が良いらしいので、4WDミニバンに換えた場合どんな違いがあるでしょうか? 教えてください。

  • 雪道の走行に4WDは必須ですか?

    車を購入しようと思っています。 雪国に住んでいるわけではないのですが、私はスノーボードが大好きなので、自分で運転してスキー場まで行こうと考えています。 雪道、特に雪の坂道と聞くとちょっと気が張ってしまいます。 多くて年に10回ほどですが、雪国へ行こうと思うなら4WDを購入したほうがよいのでしょうか? FFでも走れるものなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 4WD にするべき?

    近々車を購入する予定で色々な車を見て回っているのですが、見積もりの段階で毎回悩むのが、20~30万円もアップして4WDにする価値があるかどうかです。 大阪に住んでおり、1シーズンに多くても3回程スキーに行くのと、アウトドアは好きなので山道にも入ることがあるかな…程度です。 現在乗っている車がディーゼルエンジンの4WDなのですが、ミニバンのFF車に乗り換えるとやっぱり物足りない思いをしたり、実際に不便を感じたりするものなのでしょうか?

  • フルタイム4WDの車種に関して

    こんにちは。 今度、車を買い換える予定です。 候補(条件)は以下と考えています。 1,4WD 2,1500~2000cc程度の車 3,ワゴン、セダン、ミニバン、クーペ、コンパクトカー 4,車体価格200万円以下 ただ、ここで必須の4WDに関して迷っています。 最近の4WDは、日産のe-4WDをはじめ、発進時や滑った時にだけ4WDに なるスタンバイ4WD(なんちゃって4WD?)が多く思います。 けど、雪国に住んでいる身からすると、走行時にも安定するフル タイム4WDを希望しています。 現行の車種で、上の条件に当てはまる、フルタイム4WDにはどんな 車種があるのでしょうか?(スバルのレガシィ位?) 実際の車種を教えて頂いても、またはそれらを掲載しているwebを 教えて頂いても助かります。 よろしくお願いします。

EW-452A、印刷結果が薄い
このQ&Aのポイント
  • EW-452Aで印刷をすると、出力される印刷物が薄くなってしまいます。特に文字や画像の色が鮮明に表現されず、見づらくなってしまいます。
  • 印刷結果が薄い問題は、EPSON社製品でよく報告されるものです。この問題は、インクの供給や印刷ヘッドの調整に関連している場合があります。
  • 解決するためには、まずインクカートリッジの残量を確認し、必要に応じて交換してください。次に、印刷ヘッドを正しく調整してください。また、印刷設定でインクの濃度や印刷速度を調整することも有効です。
回答を見る