• ベストアンサー

原核生物と真核生物のリボソームについてなんですけど・・・

真核生物のリボソームは60Sサブユニットと40Sサブユニットで80Sリボソームに、原核生物のリボソームは50Sサブユニットと30Sサブユニットで70Sリボソームになる。と教科書的にはそのように書いているんですが、なぜ「60Sと40Sで80S」「50Sと30Sで70S」になるんでしょうか?単純計算だと数字が合わないと思うんですが・・・。知識をお持ちの方お返事お待ちしております。よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29428
noname#29428
回答No.1

分離はショ糖溶液等を利用した密度勾配遠心法で分離します。密度勾配遠心法は下記URLで ○密度勾配遠心法 http://web-mcb.agr.ehime-u.ac.jp/methods/gradcnt/default.htm それを沈降係数(単位はSvedberg unit)で現します。分子量・分子形状などによって決まります。詳しくは知りません。分子量と相関はありますが,一種の沈降時間の単位ですから単純に足したり引いたりは出来無い単位と思いますが…。 素人ですが参考になりましたなら…

その他の回答 (1)

  • kexe
  • ベストアンサー率30% (58/189)
回答No.2

suiranさんの答えであっているのですが わからないといけないので補足しておきます suiranさんが書いている中ででてくる 沈降係数(単位はSvedberg unit)のことを 一文字で表すとSとなります つまり60Sと40Sというのは 沈降係数が60のものと40のものという意味です ここらへんの説明は以下のURLのページで 詳しく書かれているのでみてみてください

参考URL:
http://www.tuat.ac.jp/~plantp/Arieclasses/FB02classQA.html

関連するQ&A