• ベストアンサー

「赤ちゃんが運転しています」というステッカーを探しているのですが・・・。

221の回答

  • 221
  • ベストアンサー率14% (50/336)
回答No.6

#5です。店のURL出てきました↓

参考URL:
http://www.cf-kny.co.jp
namu_taishi
質問者

お礼

わざわざお調べくださり恐縮です。 拝見しましたが、残念ながら私の探しているタイプとは異なるようでした・・・。 でも、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 「赤ちゃん」ステッカーの意味は?

    車に貼られている「赤ちゃんが乗ってます」ステッカーについての質問が白熱していましたね(笑)。私もこれらの質問に回答したのですが、このステッカーの意味についてさまざまな考えがあることに驚きました。  そこで、インターネットで検索してみたのですが、このステッカーを貼ってある意味について、ざっと調べただけでもこのように考えているドライバーがいることがわかりました。 ※このステッカーの意味は? 1.赤ちゃんが乗っているのでみんな安全運転をしてください。 2.赤ちゃんが乗っているのでゆっくり走るけど勘弁してね。 3.赤ちゃんが眠っていることもあるのでクラクションなど鳴らさないでね。 4.赤ちゃんが突然泣き出したりしてドライバーが突発的な行動に出る危険があります。 5.赤ちゃんがいます。とってもかわいいんです。(ただの自慢?) 6.チャイルドシートなしで赤ちゃんを乗せているので注意してください。 7.ただなんとなく貼ってみただけ。 8.その他 そこで、皆さんに質問です。 あなたが運転中、このステッカーを貼ってある車を見かけたら、上記のどれだろうと思いますか?(「その他」の方は、具体的な考えを書いていただければ幸いです) ※――この質問は、ステッカーの是非を問うものではありません。ただ単に、これを見た人の感じ方を知りたいと思っただけですので、ステッカーそのものに対する意見反論などはご容赦くださいませ。

  • 「赤ちゃんが運転しています」?

    先日、グランディスの後ろを走ってたら「赤ちゃんが・・・」のステッカーが。てっきり「赤ちゃんが乗っています」(多分、「煽らないで」とか「クラクション鳴らさないで」という意味)だと思って、よく見ると「赤ちゃんが運転しています」(笑)だって。それ以来、ステッカーを観察してみるといろいろ面白いのがありますね。「追突 歓迎」とか、「最大積載量 壊れない程度」とか。自宅の近所のカー用品店にはこういう変なステッカー置いてないんですが、どこで売ってますか?もしかして、自作?

  • フレッシュ・シャンプー・バーについて

    東急ハンズ心斎橋店にて、シャンプーの量り売りシステム「フレッシュシャンプーバー」販売開始、というのをネットでよんだのですが、2年くらい前の記事だったので今もあるのかな?と思って質問しました。 今現在もこのシャンプーバーというのは心斎橋のハンズにありますか?心斎橋のロフトにもあると聞いたのですが・・。 とりあえず大阪であればどこでもいいのでこのシャンプーバーがあるところをおしえてください!お願いします。 マーガレット・ジョセフィンというところのシャンプーです。

  • 子供用ランニングバイク「ストライダー」を8月1日までに手に入れる方法

    子供の誕生日(8/1)に、子供用ランニングバイク「ストライダー」の購入を考えています。ひとつある通販ショップでは8月予約販売で間に合わず、STORMY、東急ハンズ、高円寺のおもちゃ屋さんなど、思い当たるところには電話で問い合わせもしたのですがだめでした。海外から直接、個人での通販には抵抗があります。お近くで販売している店舗をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。このサイトが頼みの綱と思い、今回初めて投稿します。どうかよろしくお願いします。

  • Tシャツのメーカーを教えてください

     今から2~3年ほど前に、東急ハンズ心斎橋店(大阪市)で30色ぐらいのカラーバリエーションを誇る無地のTシャツを買いました。アメリカのメーカーのものでメイド・インUSAです。1枚2000円くらいでした。5~6枚購入し気に入ったので、次の年も購入しました。その後、さらに購入しようとしたのですが、次の年には取り扱いがなくなってしまいました。  日本の代理店が取り扱いをやめたのかどうか分からないのですが、そのメーカーを探して、現在でも日本で購入かどうかを調べたいのです。ところが首のところについているタグにはメーカー、またはブランド名と思われる表記があるのですが、筆記体のようで全く読めません。最初の文字はFのように読めます。ハンズで販売していた当時は、ビームスなどのセレクトショップでも別注をかけたものを売っていたのを覚えています。ハンズの三宮店(神戸市)でも売っていたので、おそらく全国のハンズでも展開していたと推測できます。 よろしくお願いします。

  • 欲しい物が近くに売っていません

    何時もお世話になっています。 私は、コンサート用の団扇を作るのが好きで、自分のだけでなく友達のも作ったりしています。 そして、参考にさせているサイト様があるのですが、そのサイトの管理人さんが購入している「高級工作用紙」と言うものを求めています。 東急ハンズで70円ほどで売っている、金銀とかもある画用紙なのですが… 私の在住は和歌山で、最寄の東急ハンズは心斎橋(大阪)です。 其処まで行く交通費が凄くかかってしまいます。 本当に必要としているのですが、団扇の土台であれば電話で取り寄せたりも出来ますが、画用紙となっては自分で見てからではないと、とお店の人も言っていました。 東急ハンズ以外であればどういった場所で販売されていますか? また、和歌山県紀北地方で大きい文具店を知りたいです。(少なくとも自分の地元にはないんです) 宜しくお願いします。

  • 大阪へ行きます。お店の場所、ルート(順番)

    来月大阪へ行きます。 時間を無駄にしたくないので色々とルートや距離を調べていますが どの順で回ったらいいか教えていただけませんか? 出発はJR大阪駅で 行こうと思っているのは下記の3店です。 ★東急ハンズ心斎橋店 ★ディズニーストア心斎橋店 ★アップバンクストア心斎橋店 移動は徒歩、タクシー(グーグルマップでみると近いようなので歩きがメインだと思います。)です。 よろしくお願いします。

  • 東急ハンズの使い捨てメスについて

    よく、ネット上で「使い捨てメスは東急ハンズに売っている」と言われていますが・・・ じっくり探しましたが見つかりません;; 私は、大阪に住んでいます。 なので、行けるのは心斎橋店になります。 そして、場所も把握し、いざ行ってみると売っていませんでした。 売っているのかもしれませんが、私が行った時は無かったのです;; そこで、どなたか詳しい事を知っていらっしゃる方がいれば教えていただきたいのですが・・・ 売っているのか、いないのか、という情報だけでもいいので・・・ 後、安くで売っているHPを知っていらっしゃる方、教えていただくと嬉しいです。 情報提供、お待ちしております(v v)

  • チェーンを長さで買えるお店(渋谷~新宿)

    ペンダントヘッドだけあり、チェーンを好みの長さで買いたいと思っています。 東急ハンズにはあったような気がしているのですが、 ハンズ以外で販売しているお店を教えてください。 渋谷から新宿あたりを中心に捜しています。 たしか、渋谷にも新宿にも手芸材料を販売している所があったと思うのですが、気が焦ってうて思い出せません。 デザインなどは、ごく普通のもので、なるべく安いほうが嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ダイビングのフィンのデザイン

    フィンに車用の可愛いステッカーやカッティングシートを貼りたいと思っています。 しかし東急ハンズやオートバックスを探しても、 耐水性のステッカーやシートは見つけられませんでした。 通販以外で、どこか良いお店はないでしょうか。 オリジナルのデザインではなく、ハイビスカスや魚の形などで十分です。 大阪に住んでいます。フィンはGULLのミューフィンです。 他の方法でフィンにデザインされてる方がいらっしゃれば、教えてください。