• ベストアンサー

公共交通機関の利用について

wasurebanaの回答

回答No.3

こんにちは。 私は車を運転しないので、公共交通機関はよく利用する方です。 ・空いている時以外はベビーカーはたたんで抱っこする。 ・ラッシュは避ける ・子供がグズッてしまったり何があるか分からないので時間に余裕を持って行く。 ・kayotさんのお子さんはまだ4ヶ月との事ですのでお菓子は召し上がらないかもしれませんが、グズった時に備えお菓子(小さなもの)、飲み物は必ず持つ。4ヶ月位でしたら喉が渇く事もあるので白湯を持つといいかもしれないですね。 ・ちょっとしたオモチャ、絵本を持つ(やはり飽きた時様です。) ・今エレベーターがある駅が多いですが、電車の乗り降りは荷物&子供を持たなければいけないので荷物はコンパクトに。いくつも持っていて降りる時に子供に気を取られ忘れた経験があります。。 ・子供が寝ている時間を見はかって行く。(私は自宅でミルクを作って行き、駅で飲ませウトウトした所を電車に乗り込んだりします) 位でしょうか。

kayot
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 的確なアドバイスをいただき、とても参考になりました。 特に、駅でミルクを飲ませる戦法?は、遠距離の移動の際に実践してみます。 始めは近くから挑戦してみて、少しずつ遠くまで行けるよう、頑張ってみます。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 公共の交通機関を利用すると?

     公共の交通機関を利用すると、  どれくらい温室効果ガスを」削減できるのですか。  自家用車で一日100km走るのと、  バスや地下鉄を99km分使い、1km歩くことにすると、 どれくらい、節約していることになるのでしょうか。 バスや地下鉄は、ほかの人も利用しているため、 かなり、削減していることになると思いますが・・・

  • 自家用車と公共交通機関はどっちが便利と思いますか?

    バスや電車などの公共交通機関と、自家用車はどっちが便利だと思います? その理由もお願いします。

  • 公共交通機関の運賃

    バスや電車などの公共交通機関の運賃には、消費税が掛かるのでしょうか。

  • 公共交通機関での録音

    電車やバスなどの公共交通機関で、録音機器を隠して持ち込み、車内の音声を録音するのは犯罪ですか?

  • 公共交通機関で御池岳に行きたい

    滋賀の湖南から電車とバスで、御池岳に行く予定です。Webで色々調べたところ、八日市駅や南彦根駅からバスで行けるルートもあるようですが、予約が必要なのか、どのバスに乗れば良いのか、通常運行しているのかさえ、良く分かりません。 御池岳に公共交通機関で行く方法を教えてほしいです。出来るだけ安くと考えてますので、タクシーを使う予定はないです。

  • 公共交通機関

    電車バスとかの公共交通機関で混雑時にもかかわらず、扉の前に平気で立っている馬鹿者は乗り降りする人のことを考えてないんですか? 何せ邪魔で通れねえんだよ! せめて奥の方に詰めろよ! 俺はそれを見るたびに腹が立つんだよ!

  • 北岳下山後、公共交通機関を利用して行ける温泉を教えてください。

    北岳下山後、公共交通機関を利用して行ける温泉を教えてください。 新宿から高速バスもしくは電車で甲府まで行き、 バスで広河原に向かう予定です。 帰りも同様に甲府から帰ろうと考えています。 芦安あたりに温泉がありそうですが、 広河原→芦安、広河原→甲府 のバスはあっても、芦安→甲府のバスが見当たりません。 (芦安1803発のみありますがちょっと遅すぎるので・・) http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/2010hirogawara.html 甲府にスーパー銭湯がありましたが駅からタクシー15分との事。 できればバス・電車で行けるところ希望です。 時間的には昼頃広河原に下山、 夕方甲府発を考えています。 よろしくお願い致します。

  • 公共交通機関にあたるバス、あたらないバス

    自分の記憶では、市バスや電鉄系の会社が運営する路線バスは公共交通機関にあたると聞いたことがあります。 観光バスやツアーバス、夜行バス、シャトルバス、会社や学校などが所有してるバスは、それぞれ公共の交通機関にあたるのでしょうか? その他のバスの種類があれば、種類と公共の交通機関にあたるか否かを教えてください。 緑ナンバーのバスは公共交通機関にあたり、白ナンバーのバスは公共の交通機関ではないと判断していいのでしょうか?

  • 公共交通機関での移動

    JR宝塚駅からJR小野町駅まで行きたいのですが、乗り換え検索をすると加古川で乗り換えとでるのですが、電車が1時間に1本しかありません。電車以外にバス等の公共交通機関を使って簡単に行く方法があれば教えてください。

  • 公共交通機関を利用して十三から京都の三千院へ行くには?

    公共交通機関を利用して大阪の十三から京都の三千院へ行くには?どのくらい時間かかるのでしょうか?また、料金は? 同様に、公共交通機関を利用して大阪の十三から京都の渡月橋へ行くには?どのくらい時間かかるのでしょうか?また、料金は? それぞれ、最短の時間でいくには?どうすればよいか?を知りたいです。 すいません、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう