• ベストアンサー

同じ経験のある方へ

makomiの回答

  • makomi
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.1

生理前って痛い時あると思いますよ ホルモンとかのバランスなんですかね??

関連するQ&A

  • 着床出血はどんな感じですか?経験者の方お願いします

    生理周期がいつも28日だったのですが、ここ数ヶ月35日間隔になりました。基礎体温もつけていますが、不規則な生活なので体温のグラフは結構ガタガタです。 排卵は生理が始まる2週間前と一般的に言われるので、35日周期のここ数ヶ月は、生理が始まってから21日目くらいに排卵していることになります。基礎体温のグラフは排卵日以降はいくらか上がっています。 今回はここ数ヶ月と違って、生理開始日から10日後くらいに急に体温があがっていて(36.6-36.9)、その日から15日目の今朝、少量の茶色いおりもの(出血)がありました。シートがほしいくらいの量でしたが、1−2回変えたらとまってしまいました。これはもしや着床出血?とか思ってしまいましたが、周期がずれているので、不正出血なのかもしれないとも思いましたが、着床だった場合これという他の症状はありますか?経験者の方お願いします。 この1週間は卵巣が痛かったり、14時間寝てしまったり、好きなお酒があまりのめなくなった、突然不安になったりという変化があったように思います。

  • 妊娠経験がある方教えてください!

    基礎体温はつけていないのですが、毎日のように仲良くしています。 先月の生理が10月の15日から5日間で普通にあり、11月2日くらいから胸がとてもはって痛かったので、もしかして!と思っていたら、11月の12日に胸のはりが弱くなってしまいました。 それでも妊娠していたという方、いらっしゃいますか?

  • 妊娠の経験のある方へ質問です。

    最近も基礎体温のことで質問したものです。 妊娠を希望しています。 今月も生理がきてしまって、「また赤ちゃんできてないな~」とちょっとブルーになりました。 妊娠経験のある方,なかなか子供の恵まれなかった方, なにか子作りにこれだ!!っていうのがあったら教えてください。 あと、同じようになかなか子供に恵まれない方がよく見るサイトとかあったら教えてください。

  • 経験お聞かせ下さい

    似たような質問はたくさんありそうなのですが、質問することをお許しください。 私は30代前半主婦です。子どもが欲しいと思い出して、はや一年。基礎体温をつけ、排卵日周辺を狙ってはいるのですが、なかなか…。一度、病院へ行き相談した際は基礎体温を見せて内診もしてもらい「筋腫とかはなさそうだね。排卵はあるようだし、まだ焦ることはないと思うけど、気になるようなら生理3日目位にきてね~」と言われました。そろそろ行こうかな、と考えています。 私のように、ある程度できるように努力したけど一年ほど授からなかった、という方いませんか?よかったら経験談やどんな努力(治療など)されたか教えてください。私の周囲の人はすぐできた人ばかりで中々話が合わないんです。よろしくお願いします。長文失礼いたしました。

  • 基礎体温が低い方で出産経験のある方に質問です。

    いつも利用させていただいています。 私は妊娠をのぞんでいる25才です。 一時期、生理不順や無排卵になりましたが、いまは元にもどりました。 生理不順になったときから、基礎体温を付け続けています。 平熱そのものも低いのですが、基礎体温もやはり人より低いです。 低温期はだいたい35.85くらいから、36.15くらいです。 高温期は36.25くらいから36.55高い時で36.6くらいまでです。 病院で基礎体温が低い事じたいには問題はないといわれました。 妊娠すると体温は高くなると思うのですが、基礎体温が低い人が妊娠すると、一体どのくらいまで体温があがるのでしょうか? 実際、妊娠や出産経験のある方、体験談を聞かせてください。 ちなみに今月も基礎体温が低いです。 早く赤ちゃんが欲しいです。

  • ルトラール経験者の方教えてください。

    生理不順と不正出血で、11/18にルトラールを処方され、1週間一日二回飲みました。 基礎体温が元々がたがたなので、一度生理をリセットしましょうとのことでした。 で、早速その日の夜から飲み始め、次の日から体温が高温期に入ったのは良いのですが、15日間高温期のまま生理に入ったようです。 詳しく書きますと、11/19から高温期になり、 今日も高温期です。 生理と思われる出血が昨日の夕方からあります。 ここで質問なのですが、ルトラール服用の生理というのは高温期のまま生理になったりする、と言うのを検索などをして知っているのですが、高温期がいつまで大体続くものなのか、と言うことが書かれていないのです(^^; 高温期のままなので、生理とは呼ばないのだろうか?とも思ってみたり・・・。 ルトラールを飲んで生理を起こした(?)かた、その時の状態をもしよければ覚えている範囲内で教えて頂けないでしょうか? いつになったら私の基礎体温は低温期にはいるのやら・・・。今後の参考にさせて頂きたいので、宜しくお願いいたします。(個人差があるのはもちろんわかっています。)

  • 無排卵症状か妊娠かわかりません

    先月の生理が5月8日でした。 今日で二週間は生理が遅れています。 毎日付けてる基礎体温は今朝、急に上がり36.68度になりました。 それまでは、ずっと低体温だったので驚いてます。 前回の生理から今日まで何度なく下腹部や頭痛が起き、その度に、 生理が近いと感じてたのですが、 予定日過ぎても来ません。 元々、基礎体温は不順でしたが、生理が遅れても一週間ほどでした。 今日、体温が上がるまでは無排卵だなぁ、と思ってたのに、 体温計が壊れてるのか? 今頃排卵が起きたのか? または妊娠??なのか、さっぱりわかりません。 排卵が月に二回くることはあるのでしょうか? 夕べは確かに下腹部が痛くて胸も張ってました。 今は正常です。 何か同じ経験や分かる方教えて下さい。

  • 基礎体温の事で質問させていただきます。妊娠希望です

    よろしくお願いいたします。 教えて頂けたら有り難いです。 最近になってなのですが基礎体温を付けるようになりました。まだ付けて5日目です。 4日 36.61 5日 36.67 6日 36.53 7日 36.46 です。付け始めたばかりなので何とも言えないのですが(-_-;) 色々サイトなどで勉強したり、皆様の意見を拝見させて頂いたりと私なりに勉強しています。 しかし今朝基礎体温を計ったのですか、寝て、起きて寝て起きてと3度寝?してしまいました。 とりあえず計っちゃえと思い3回とも基礎体温を計りました。 4:30 36.84 5:00 36.25 6:30 36.56 この場合どの基礎体温が正しいのでしょうか? 生理予定日前ぐらいになると基礎体温は下がってくる人や、生理が来て下がる人、生理が来て何日かで下がる人といらっしゃるのですよね? 私の場合今日が生理予定日なので基礎体温下がってきてるし今日ぐらいに生理になるのかなーと思っていたのですが、今朝計った体温が上がっていたのでなんで?と一人不思議がっています,,, 生理予定日ぐらいになっても体温上がったりするのでしょうか? 色々と調べたりしているせいか、訳が分からなくなり、皆様の意見を聞きたくて質問させて頂きました。

  • 初期流産を経験された方、お願い致します。

    初期に流産し、8月末に掻爬手術を受けました。 それからの基礎体温なんですが、高温期の途中で低温になる日が2、3日あります。 高温期の日数も若干少なくなりました。 生理周期そのものは以前とかわっていません。 術後すぐに始まる生理を含めて4回ほどしか生理が来てない状態です。 皆さんは、術後すぐに元の基礎体温に戻りましたか? 戻らなかった方は、何周期ぐらいで元の基礎体温に戻りましたか? このまま経過を観察していれば時期にもどるのかも分からず困っています。 ご回答お持ちしています。

  • ☆妊娠の可能性について☆(長文です。お付き合い頂ける方へ。)

    初めて投稿させて頂きます。結婚して7ヶ月、赤ちゃんに1ヶ月でも早く会いたいと、毎月夫婦共々子作りに頑張っております。先月は反応が出なかった排卵日検査薬で今月4日に陽性反応が出、3日から4日間仲良してます。しかし、基礎体温が高温相に入らず(自己判断ですが、平熱が低い方なので高温期は36・5℃以上としています。)現在も36・5℃のラインをウロウロしている状態です。基礎体温のグラフを見てみると7日にガクっと体温が下がり、翌日体温がグッと上がっているのが、判ります。と言う事は、やはり7日が排卵日だったのでしょうか?初めて陽性反応が出た為、安心してしまい、4日以降、排卵検査薬は使用しませんでした・・・。生理周期は約32日で殆ど狂う事なく、順調です。ここ4ヶ月基礎体温を測っていますが、最低で35.85℃・最高で36.85℃を記録しています。今月ですが、周期21日から24日まで胸の張り・乳首が敏感さがありました。その後は感じられなかったのですが、今日また胸の張りを感じています。周期24日には 生理痛のような左側下腹部痛がありました。(これは、初めての経験です。)この他にも、経験した事がなかった症状として、時折ですが、微頭痛や筋肉痛?のような体のダルさ、匂いではないのですが、ご飯を食べた後、少し吐き気を催します。また、便がゆるくなってます。おりものは透明な感じのがほぼ毎日あります。基礎体温もデータが少ないので強くは言えませんが、こんなにもウロウロしているのは初めてのように思います。生理前の症状と妊娠超初期の症状は似ているので、やはり考え過ぎだとは思いますが、妊娠していたら、嬉しいです。ちなみに今月生理予定日は20日です。皆さんの客観的な意見を聞きたいです。妊娠の可能性はないでしょうか?宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう