• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:IBM 診断プログラムファイル/PC Doctorの使い方)

IBM PC Doctorを使ってIBMのT23を診断する方法

mayyasioの回答

  • mayyasio
  • ベストアンサー率43% (39/90)
回答No.2

質問者さんの掲げたURL先では、使い方まで載っていませんでしたが、多分フロッピーから起動すると診断の画面が始まると思います。 1at1010.exeをダブルクリックされた時に保存先を聞いて来ませんでしたか? 多分フロッピーに指定されていたと思うのですが・・・ 1at2010.exe、1at3010.exeも同様で、都合3枚のはず。 1,PCの電源を切る。 2,フロッピーを入れる。  3,読み込みが始まり2枚目、3枚目を入れ替えるよう催促される。 4,診断画面が始まる。 って、感じだと思いますけど。

pro_sarufer_gol
質問者

お礼

ご回答めちゃめちゃありがとうございます!!! >1,PCの電源を切る。 2,フロッピーを入れる。  3,読み込みが始まり2枚目、3枚目を入れ替えるよう催促される。 4,診断画面が始まる。 ・・・僕もそう思います。 解凍先は聞いてきませんでした。同じフォルダー内に解凍したものが「ズドーン」と出てきました。^^ 解凍したものの容量は、フロッピーの容量(1.4Mぐらいを)を大きく超えてしまうんです!!!!!!!! だから、使い方がさっぱり分からないんですよ。。泣

関連するQ&A

  • プログラム診断用ディスクの作成を教えてください。

    PCが起動しなくなり、原因究明して回復できるかを調べるためにプログラム診断ディスクを作成しなければなりませんが IBMのサイトのヘルプだけでは 全然わかりませんでした。 下記ページなんですが ダウンロードしたのをダブルクリックして 説明の指示どおり進めば ファイルが展開すると書いてますが 展開しないのです。   http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/MIGR-39306 どうすれば いいでしょうか。

  • IBM Think Pad A20mのLANドライバがインストールできません

    Think Pad A20m(2628-31J)にWindows2000をインストールしたところ、LANドライバが入っていなかったので、IBMのサイト http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DownloadSearchView/5DC06867EF9E0C7149256C5500535B34 からiwr153wj.exeをダウンロードしてインストールしたのですが、「新しいハードウェアの検索ウィザード」の「場所の指定」で「c:\winnt\options\cabs」を入力しても「c:\winnt\options\cabs\net556n5.inf」を発見してくれません。 あと少しだと思うのですが、よろしくお願いいたします。

  • モデムが認識しない

    IBMのノートパソコン ThinkPad A21e(2655-92J) を中古で購入しました。 出張先で使うために(LAN設備なし)ダイヤルアップで通信しようとしましたが、ノートPCでモデムが認識しませんでした。メーカーサポートでドライバーをDLしたのですが、やはり認識しませんでした。DLした場所が悪かったのか? http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/0/66E7F0511F798FD349256BDD0053C983 ここのURLで1gmk12wj.exe をDLしました。 詳しい方お教えください。 現在OSはXPです。通信はPHS電話を考えております。 最悪の場合はモデムカードを買って対応しようとも考えております。何卒初級者ですのでお願いします。

  • IBM 300PL Slim (6871-21J) で大容量disk認識できますか?

    「IBM 300PL Slim (6871-21J) で大容量disk認識できますか?」 IBM 300PL Slim (6871-21J)にリナックスをいれてファイルサーバとしてつかっています。 そろそろ容量を追加したいのですが、最近の大容量diskはどこまで認識してくれるでしょうか? 160GBや250GBとかのdiskを買いたいと思っています。 いちおうBIOSは最新のもの(V.KGJ212A) 2001/03/16 をいれていますが、古いマシンですから認識しないような気もします。 どなたかご存じの方教えてください。 マシン詳細 http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd12.nsf/jtechinfo/SYP0-01ECB2F BIOS詳細 http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/0/FC39E885F33E4AD849256A48004AD354

  • thinkpad x23HDD異音について

    x23のHDDから異音がするのですが、調べた所日立製については修正モジュールがでていました。 これをx23へ導入したいのですがうまくいきません。 どなたかUSBFDDよりアップデートに成功された方がいましたら、ご教授ねがいます。 http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DownloadSearchView/32888371C1E5BC3149256C090053CCAA

  • 誰か試してください、お願いします

    こんにちは Lenovoのトラックポイントのドライバーなんですが、exeファイルをクリックしてインストールウィザード完了後、解凍しようとすると「この自己解凍型ファイルは、破損しています」というメッセージが出てきて、解凍できません。 私のPCが悪いのでしょうか?誰か、解凍できるか試して頂けませんか? http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/MIGR-66893 もし、解凍できないようでしたらLenovoにメールを送ろうと思います

  • ホームページビルダー2001の修正プログラムダウンロードについて

    ホームページビルダー2001の修正プログラム、HPB504F.EXEをダウンロードしたく、IBMのホームページより、案内どおりに修正プログラムのあるページftp://ftp.jp.ibm.com/pub/aspc/fixpak/personsw/hmpgbld/2001/hpb504f/ に入りましたが、プログラムが見つかりません。 何か、やり方があるのでしょうか?もしくは、私の操作ミスでしょうか?よろしくお願いします。

  • Biosのアップグレード。OSが入っていないとできないの??

    下記のアドレスから最新のBiosをダウンロードしました。 http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/0/AF9A5F67E85CA40849256F180053B702 (1auj18jp.txt)を読みますと、 (ファイルの解凍と更新) 5. アドミニストレーター特権をもつユーザーIDでログオンしていることを確認します。 と書いてあります。 てことは、件名どおり、OSが動いていないとできないってことでしょうか??

  • 1474560のサイズをフロッピーに入れる方法はありますか?

    SATAのRAIDをLinuxにインストールする際に、 ドライバをインストールしなくてはいけないのですが、どうも1474560のバイトのドライバイメージは 1.44MBのFDDには入らないようです。。 http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/MIGR-60897 解決方法はございますでしょうか?

  • ネットにつながらない 【デバイスが追加できない】

    PC型番:Thinkpad R51 (2887 7KJ) こんばんは OSを新規インストールしてHPよりドライバをダウンロードして、インストールしたのですが、うまくデバイスが追加されません。 ダウンロードしたプログラムは↓ http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/MIGR-62922 よろしくお願いします。