• ベストアンサー

経験聞かせて下さい!! 電車近し駅遠しor電車遠し駅近し 

Hinachokoの回答

回答No.1

悩ましいですねー。 最近、駅から3分のところ所(賃貸)から駅から18分(持ち家)に引っ越したので、自分が思ったところをコメントします。 <メリット> ・高台にあるので、日当たりと見晴らしがよくなった。 ・歩くようになって足腰が鍛えられる。 ・人と車の通りが少ないので静か(特に夜はぐっすり。) <デメリット> ・コンビニが近くにないので買い物が不便。 ・雨の日が特に家まで歩くのが面倒。(だいたい妻に車で迎えに来てもらいますが。) 条件が違うので何ともいえないと思いますが、私は多少歩いても今の生活には満足しています。 sanaa123さんは車や自転車はどうされるのでしょうか? 電動アシスト自転車を購入しましたが、これだと駅までの道も苦にならないですよ!

sanaa123
質問者

お礼

回答有難うございました。 やはり雨の日は苦ですか…。実は駅までではなく会社までの自転車通勤も考えているのですが、うーん、どこまで続くやら。気持ちはやまやまなのですが、気づくとあ~面倒、と手が挙がっていて、すぐタクシーとかにのってしまうのですが、それをやめる宣言をしたところ。でも遠くになるとまたそうなるのではないかとちょっと不安です。車は今はないし、迎えに来てもらうことは不可ですね。足腰が鍛えられる…いいですね~。もう少し考えて見ます。

関連するQ&A

  • 始発駅OR都心

    来春から子供が都内へ、電車通学となりますので、始発駅か都心への引越しを検討しております。 始発駅は人口が増えてきたので、果たして座っていけるかどうかも考えてしまいます。 乗車時間一時間半、往復で3時間です。 第2希望の学校だと一本ではいけません。 途中で乗り換えしたら、結局混雑の中に入っていくことになるので、それなら同じ時間に電車に乗るのでも、都心周辺の方がいいのだろうか・・ 。 始発駅と都心での通勤・通学経験者の方からアドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 通勤は車と電車、どちらが楽?

    都心から田舎に通勤しています。距離にして45KMぐらいです。 車の場合、一般道35分+高速20分 電車の場合、家から最寄り駅までバスで20分→電車で45分→駅から会社までバスで10分 です。 朝、家をでる時間は電車のほうが車よりも30分早くなります。 帰りは待ち時間が長いので1時間近く遅くなりそうです。 時間としては車のほうが短いし、電車やバスの待ち時間もあるので、車のほうがいいのですが、なんだか運転に疲れてきました。 とくに、高速は怖いです。ひとつ間違えたら死ぬな・・と恐怖と戦って(?)通勤しています。 やはり、電車のほうがいいのでしょうか? よかったらご意見ください。

  • 蒲田駅までの通勤に適している地域

    この度、転勤が決まり引越し先を探しています。 職場の最寄駅は大田区の蒲田駅です。候補先の一つとして大倉山駅が環境も含め住みやすそうで、通勤時間も許容範囲(電車の乗車時間30分程度)なので良いなと思っていますが、通勤の電車の混み具合はどうでしょうか?(行き方は複数あると思いますが特に決めていません。) 電車には8時前後に乗る予定です。 また、他に蒲田までの通勤を考慮し、住むのにお勧めの地域があれば教えてください。 補足ですが、あまりに満員電車になる駅の場合は、乗り換えなしの線沿いが有力候補と考えています。

  • 駅隣接、駅近に温泉施設があるのはどの路線のどの駅でしょうか。

    駅隣接、駅近に温泉施設があるのはどの路線のどの駅でしょうか。 駅隣接、駅近に温泉施設があるのはどの路線のどの駅でしょうか。 城崎温泉駅なんかは徒歩50mくらいに温泉施設あります。 そういうところを教えてください。 要は、電車の連絡待ち時間の間に (途中下車して30分以内くらいで)一風呂浴びれるようなところ。

  • 西国分寺駅から水戸駅まで電車通勤することは現実的?

     勤務先から転勤の知らせを受けました。  私は西国分寺駅周辺に住んでいるのですが、次の勤務先が水戸駅周辺になります。  朝は午前8時30分始まりで、夜は大体午後8時頃までです。  通勤経路を検索したところ、西国分寺で午前5時21分発の武蔵野線東京行きで新松戸で常磐線に乗り換えて、柏駅経由で水戸駅まで行く経路がありました。乗車時間2時間33分でした。自宅から最寄り駅、勤務先から最寄り駅までの時間を合わせれば、片道約3時間10分です。  往復すれば、約6時間30分になります。  電車の混み具合にもよると思いますが、早朝、武蔵野線と常磐線を利用して水戸に通うのは、体力的に厳しいでしょうか。  武蔵野線の乗車時間が約60分、常磐線の乗車時間が約95分です。  頻繁に乗り換えるわけではないので、車内が空いていて、ゆったりできるのであれば、新聞を読んだり、読書をしたり、スマートフォンでインターネットをしたりしてくつろぐことができるのではないかと考えています。  常識的に考えれば、一日約6時間半を通勤に費やすということは、一日の四分の一以上の時間を消費することであり、正規の勤務時間である8時間の約8割を費やすことになります。  ですから、勤務先近くに引っ越して単身赴任するのが順当だとは思います。しかし、単身赴任すると、一人で、食事、洗濯、入浴、掃除など家事をこなしていかなければならず、また二重生活になりますので、経済的にも負担になります。  単身赴任したとしても、週末、自宅に戻ることになれば、1週間に1往復することになります。自宅通勤だと1週間に5往復ですが、祝祭日等がありますので、実際はもっと少なくなります。このようなことで、あれこれと悩んでいます。  もし、武蔵野線と常磐線を利用して首都圏から水戸駅に通勤されている方がいましたら、何でも結構ですので、参考になることを教えていただければと思います。

  • この「通勤時間」遠いと感じますか?

    こんにちは。 来年引越しを考えています。そこで、いい物件があったのですが、通勤時間で悩んでいます。 【現在の通勤時間と乗り換え】 家―(徒歩8分)→乗車駅―(乗車時間23分、乗り換えなし)→降車駅―(徒歩15分)→会社…トータル約50分弱 【今後想定される通勤時間と乗り換え】 家―(徒歩2分)→乗車駅(トータル乗車・移動時間45分、乗り換え3回)→降車駅―(徒歩12分)→会社…約1時間 です。時間的には(電車を待つ時間も大体この上の計算の中には入っています)、10~15分程度の差なのですが、「乗り換え3回」が引っかかっています。 今まで殆ど乗り換えせずに通勤していたので、乗り換えが3回もあるのが想像できません。 現在乗換えを沢山して通勤されている方、如何ですか? かなり大変ですか?1線1線の乗車時間も結構少ないのです。 この3回が最短・最数です。 慣れてしまえば大したことないですか? まあ、15分程度のびるだけなのに、何悩んでんだと言われそうですが、経験無いので少々不安です。 経験者様、体験談を元にアドバイスください。

  • 駅から遠く古い社宅か駅近の賃貸か

    横浜近辺へ引越すことになったのですが、社宅か賃貸で迷っています。夫と二人暮らしです。 社宅だと駅まで遠く、バスでまず駅へ向かうのですがバス停までも結構距離があります。あと築40年程でかなり古くエアコンや照明などの設備も自腹で揃えなくてはいけません。唯一のメリットは安いことです。 一方、賃貸なら駅近でそれなりに綺麗なところも選べる反面、社宅より3万~4万は家賃負担が増えます。 マイホームのためのお金を貯めないといけないこと、私の仕事が決まるまでは夫の給料だけで生活しないといけないことからどちらがいいか迷っています。 通勤は毎日のことだから駅近がいいと私は思っていますが、子供が出来て退職しないといけなくなったり、私もすぐに仕事が見つかるか保障がないため家賃が安いボロ社宅にするか… 皆さんのご意見お聞かせ下さい。

  • 小山駅(栃木県)から代官山への電車通勤の相談

    栃木県の小山駅から代官山方面へ電車で通勤することになりそうです! 会社の最寄り駅は下の3つです。 代官山駅 駅から徒歩3分程度 中目黒駅 駅から徒歩6分程度 目黒駅 駅から徒歩15~20分程度 新幹線などの特急料金は自分で出してもいいので、乗車時間が短くて、乗り換えが少なくて簡単な方法を教えてください! よろしくお願いします!

  • 始発の駅周辺に引越したい

    現在関西在住なのですが、今度東京に転職する事になりましてこれから引越し先を探そうと思っているのですが、土地勘もなくどの辺りで探せばいいかわかりません。 以下の条件にあてはまる駅を教えて頂けますでしょうか。 【勤務地最寄駅】五反田駅or不動前駅or大崎広小路駅 【希望通勤時間】30分~40分(電車に乗っている時間) 【条件】乗り換えは1回まで・始点(終点)の駅 座って本読みながら通勤したいので、始発駅で30~40分は電車に乗っていたいのです。 ちなみに独身でワンルーム希望ですので、高級住宅街などの駅は外してください。 よろしくお願いします。

  • 田舎と都会

    あなたはどこで区別していますか。例を挙げますが、どちらに含まれるでしょうか。 (1)東京23区内の田園地帯 (2)東京都内の市域の鉄道空白地帯(徒歩圏内に鉄道の駅が無い) (3)東京都内で鉄道空白地帯ではないが、列車の本数が昼間30分ごとにしか来ない (4)東京都内で鉄道空白地帯、なおかつバス路線は昼間30分以下の本数しかない (5)東京都心部または副都心に電車で30分以内、なおかつ駅まで徒歩圏内だが、東京都内ではない (6)東京都心または副都心まで電車で30分以内だが、鉄道空白地帯(徒歩10分以内にバス路線があり、本数は昼間でも1時間に6本以上ある)、最寄りのバス停から最寄り駅までバスで15分 (7)東京都心または副都心まで電車で30分以内、鉄道空白地帯、徒歩10分以内にバス路線があるが、最寄りのバス路線は昼間30分に1本以下。 (8)東京都心または副都心まで電車で1時間、駅まで徒歩圏内 (9)東京都心または副都心まで電車で1時間、鉄道空白地帯 (10)東京都心または副都心まで1時間半、駅まで徒歩圏内 (11)東京都心または副都心まで2時間、但し新幹線に乗れば1時間以内、駅まで徒歩圏内 (12)東京都心または副都心まで2時間、他に通勤手段無し、駅まで徒歩圏内 (13)東京都心または副都心まで2時間、首都圏内で市街地 (14)東京に通勤するのはほぼ不可能だが地方都市の中心部 (15)関東以外の政令指定都市の市街地 (16)関東以外の政令指定都市の郊外、鉄道空白地帯で徒歩10分以内にバス路線がある。バスは昼間でも1時間に6本以上ある (17)関東以外の政令指定都市の郊外、鉄道空白地帯、徒歩10分以内にバス路線があるが、本数は1時間に1本以下 (18)人口10万以上の地方都市、市の中心駅まで徒歩圏内 (19)人口5万程度の地方都市、市の中心駅まで徒歩圏内 (20)市ではなく、町の中心部