駅から遠く古い社宅か駅近の賃貸か

このQ&Aのポイント
  • 駅から遠く古い社宅か駅近の賃貸か、横浜近辺へ引越すことになった夫婦の迷いです。
  • 駅から遠く古い社宅は安くても設備面や通勤面での不便さがあります。
  • 一方、駅近の賃貸は快適ではあるものの家賃が高くなります。
回答を見る
  • ベストアンサー

駅から遠く古い社宅か駅近の賃貸か

横浜近辺へ引越すことになったのですが、社宅か賃貸で迷っています。夫と二人暮らしです。 社宅だと駅まで遠く、バスでまず駅へ向かうのですがバス停までも結構距離があります。あと築40年程でかなり古くエアコンや照明などの設備も自腹で揃えなくてはいけません。唯一のメリットは安いことです。 一方、賃貸なら駅近でそれなりに綺麗なところも選べる反面、社宅より3万~4万は家賃負担が増えます。 マイホームのためのお金を貯めないといけないこと、私の仕事が決まるまでは夫の給料だけで生活しないといけないことからどちらがいいか迷っています。 通勤は毎日のことだから駅近がいいと私は思っていますが、子供が出来て退職しないといけなくなったり、私もすぐに仕事が見つかるか保障がないため家賃が安いボロ社宅にするか… 皆さんのご意見お聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.2

こんにちは  ご質問にお答えするには肝心のファクターが不足しています。  FP資格者でもありますが、時間の要素が足りないのです。つまり、そこにどのぐらいの期間住む予定なのかということです。    エアコンや照明、模様替えなど一時的負担と言っても、2~3年の事で負担するとすればコスト的には高いものにつきます。次への再利用も考慮してもです。使えないこともありますしね。  これから就職して、そのうちお子さんを設けて、育児をしていく中で築40年の物件で長くやっていけるのかということも、ファクターになりますね。  みなさん将来的に「持家」を考えるのですが、神奈川近辺での勤務が長く続くのでしょうか。通勤に2時間もかかるようだとそれだけで家事の援助は望めませんし、もう少し生活の設計が落ち着いてからの選択で良いのではないでしょうか。  まあ社宅の負担が書いてありませんので、どちらとも決定の判断がしにくいのが正直なところです。保育所と妻の仕事場の近さとか、ご主人の仕事場とか収入とかいろいろな要素を総合判断して、場所決めということにしないといけないと考えます。

fufui17
質問者

補足

賃貸にしろ社宅にしろ5年ほどの予定です。 でもいったん社宅に入れば賃貸へは引越し出来なくなる決まりがあるので気に入らなくてもずっとそこで生活しないといけません。 あと賃貸でも社宅でも最長7年で夫はマイホームのお金がある程度溜まるまでは…と言ってて。 あと夫の勤務地は基本的には神奈川ですが、回ってくる仕事によっては勤務地が変わります。それでも基本的には首都圏ですが。

その他の回答 (2)

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.3

テレビでもボンビーガールなんて楽しそうにやっていますが、貧乏生活も悪い事ばかりでは有りません。 いくら古くても汚くても、数年は我慢して新築の資金を少しでも多く貯めるべきです。 不便な生活ほど、新しい住まいの喜びも大きくなります。 最近はネット社会で、田舎に住みながらの仕事も沢山あります。 買い物もバンキングもネットで可能です。 通勤に時間がかかるのも仕方が有りませんが、少しでも歩く距離が長いほど健康には良いと思います。駅近くのマンションに住んで、お金を払ってまでフィットネスクラブに通うのも利口な人のする事とは思えません。 通勤なら仕方無く歩く等で強制的に運動が出来て健康には良いと思います。 新築をされる時の土地も、街中ほど便利ですが、土地代も工事費も割高です。 少し不便な所で安い土地を少しでも広く購入して、のびのびした住まいを作る事が子供達の為にも良いと思います。 街中で外へ出る事も出来ずに、一日中家の中で歩きもしないでゲームばかりしている子供の将来は不安です。 今から親が不便な生活に少しでも慣れて、将来子育てもしっかり出来るようにされる事をお勧めします。

  • ih6444
  • ベストアンサー率17% (151/852)
回答No.1

社宅を利用できる人というのはそんなに沢山いるわけではありません。 ということは選択肢があるということだけで幸せだと思うことです。 私もサラリーマン時代は社宅に住んでいました。そこで新婚生活が 始まり二人の子供も生まれ育てました。1000万円以上の資金も 貯めることができました。 私の経験談とファイナンシャルプランナーとしてのお勧めは 社宅に住んでマイホーム資金を貯めることですよ。将来マイホームを 買うことを決めているならそのための資金も必要です。ですがこれから 子供さんを生み育てるとなれば、生活も変わるでしょう。 駅近に住みたいというのは誰しも思うことかもしれませんが、それは マイホームを買う時で良いのではありませんか。 家賃をたくさん払うお金があるなら、エアコンも照明器具も買えるし 部屋の模様替えもできますよ。一時的な出費と継続的な出費では 金額が違いますからね。 それに社宅であれば同じような世帯や子供をこれからほしいと思っている ご夫婦もいるでしょうからね。 ご主人に通勤に関してはご無理を言って将来のための話をしてわかって もらいましょう。 ですが

関連するQ&A

  • 社宅か賃貸か

    社宅か賃貸かで迷っています。 主人の転職が決まり、社宅か賃貸か選ばなくてはいけません。 社宅は負担額3万円で、自分たちで借りる場合の家賃補助はありません。 家賃相場は6万円~9万円くらいになりそうです。 今の職場は借り上げ社宅なので、社宅に住んだことがありません。 今結婚3年目で、私は妊娠中です。 社宅に住んだと同時期に出産になると思います。 社宅に住むことのメリットは安いところです。 逆にデメリットというか心配していることは、社宅での人間関係です。 子供ができるので家にいることが多くなると思いますし、そうすると社宅での人間関係も密になるのではないか、と心配しています。 あと、主人も私も年上の方に気を使うのが苦手な方なので関係がこじれたりしたら主人の仕事にも影響するのではないか、と心配しています。 それから、初めての子育てになるので余裕がなくなるのではないか、そんな中で会社の奥様方とちゃんとやっていけるのか、心配です。 役割や掃除など子供がいてできるのか。 子供の泣き声で迷惑をかけるのではないか、と心配しています。 選択肢としては、(1)社宅(2)賃貸(3)社宅、嫌なら賃貸に引っ越すの3つです。 (3)の選択肢を主人に話ましたが、あまりいい反応ではありませんでした。 主人も社宅か賃貸か迷っているようで、どちらがいいとはまだはっきりしていません。 社宅が嫌で賃貸に引っ越したと誰が見ても分かるようだと結局周りの職場の方の印象も良くはならないだろう。それなら最初からどちらにするか決めたいようです。 主人の年収は600万~700万くらいになる予定です。 子供もできるので社宅に住んでその分貯金できるのは魅力的です。 転勤はありますが、主人に聞くとそんなに頻繁にある感じではなさそうです。 自分ならこうするなど、アドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 社宅か賃貸か迷ってます

    東京に住んで一年、今は社宅に住んでいます。 主人はハードな仕事で夜中三時ごろ帰宅します。 社宅は職場から遠くて行きは電車で二時間 帰りはタクシーで 一時間かかってます。 転勤族なので後一年か二年で引っ越すと思うのですが あまりにも遠いのと夏に初めての子供が生まれるので出来るだけ 通勤に便利なところを探して自分で賃貸マンションを借りようか悩んでいます。 でも 今は社宅なので家賃1万円、 自分で借りるなら職場(虎ノ門のあたり)から20分くらいで 通えるところとなると 狭くて古くても家賃10万以上かかります。 手取り30万くらいなので 社宅で我慢したほうがいいのかなって 思うのですが。。 みなさんはどう思われますか?

  • 不便だが安い社宅か、高いが環境の良い戸建てか

    転勤により、社宅に入るか、戸建てを買うか迷っています。 環境、利便性は満足できるが切り詰めた生活のマイホームか、余裕のある暮らしで貯蓄も増えるが不便な社宅をとるか・・ 社宅 ●夫の通勤は歩いてすぐだが、駅からは坂道を登って40分(バスは一時間に1~2本) ●買い物や習い事の場所が近くになく、免許を持たない妻にとっては不便な場所にある。 ●築40年位で、負担額は3DK駐車場込みで2万円ほど。 ●小学生の子供がおり、中学卒業までの8年は入居し、その後マイホーム(10年で退去する決まり) 夫は20台後半でマイホーム購入には早いと思っていたのですが、この機会に物件を調べ始め、会社の最寄り駅から一駅のところに、生活環境の整っている地域を見つけました。 新築戸建て ●駅から平坦な道徒歩15分 ●スーパー、病院が近所に多い ●その地区は転校生が大変多く、馴染みやすい ●諸費用込みで3400万位 夫年収600万(税込)大企業勤務、専業主婦、小学生一人 貯蓄が1200万、親の援助が600万です。 300万手元に残しておき、頭金に1500万あてる予定です。 今後第二子も考えており、二人分の教育費を貯めつつローンを無理なく返済可能でしょうか? 自分は何を一番優先とするのか、環境が大事だと思う反面、金銭的に不自由のない生活の方がギスギスしない?、とも思い決断できずにいます。 夫はどちらかというと購入する方で進んで行きたいようです。 最終的には自分で決断しないといけませんが、皆様のお考えも伺いたいと思い投稿致しました。 よろしくお願い致します。

  • 賃貸マンションの引越しで迷っています

    今、賃貸マンションでもう少し広い家へ引越ししようか迷っています。 引っ越すのはやめておいた方がよいか、皆様のご意見お聞かせください。 <現状> 二人暮らし、子供なし。 賃貸マンション 駅から4分 2DK 家賃と共益費込みで10.5万円 来年1月に更新の時期 更新料1ヶ月 旦那の給料手取り 27万、ただし、財形もしていて実質使えるのは24万程度 私18万(子供ができたら続けるかわかりません) 今の住まい自体は、トラブルもなく日当たりもよく狭い意外は問題なし <希望している引越し先> 旦那の実家の隣の駅近辺 駅から近い賃貸マンション 家賃11.5万円 3LDK 50m2以上 <将来> ・数年内には子供がほしい(できるかわかりませんが) ・将来は戸建の家がほしい。(いつかは未定) <引越しを考える理由と迷っている理由> ・来年1月更新の時期を迎え、更新料を払うから ・ダイニングテーブルや、ソファがゆったり置けず、少し狭いと感じているから ・今の家に長くすむ予定はないので何も家具など揃えられない ・子供ができる時にはもう少し広い家に住みたい ・マイホーム購入のため、貯金はしたい。 <考慮事項> 夫の実家が駅近で100坪ほどあり、築30年以上の古い家に 二世帯住宅で住んでいる。 数年後には夫の両親はそこに住む予定はなく 取り壊して住んでもよいといわれている。 広くて安いいい物件があればと思って少し物件を見て見ました。 最初は現状と同じ程度の家賃か安いところで3LDKを探そうと思っていました。 (多少古くて、駅から10分前後ほどの遠さならよいとして) しかし、物件を見てみるとやはり土地の相場として11.5万ほどはするので、引越しは我慢した方がよいかと迷っています。 普通、給料の3分の1程度の家賃と聞き 旦那の給料だけだと現状でも家賃は半分程度となっています。 子供ができたら私も仕事を続けるかわからない状態です。 やはり将来マイホーム購入を考える今は、 いつ子供ができるかわからないし、狭くても生きていけない訳ではないので、引越しはやめて貯金に努めた方がよいでしょうか? 皆さんのご意見お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 社宅について。

    社宅について。 以下の条件下の場合における社宅自己負担金額についてどう思うか教えてください 高い、妥当、低い、などです 社宅の場所 神奈川の本厚木駅からバス利用で20分の場所。コンビニ、スーパーなど全くない場所 社宅の条件 新築のワンルームもしくは1DKを自由に決めてよい 社宅の自己負担金額 4万から四万五千円 ただし、水道電気ガス代金は自己負担で、自動的に家賃とは別に給与天引き 引っ越し費用 自己負担 お待ちしております

  • 社宅に住み続けるかマイホーム購入か

    社宅かマイホーム購入か迷っています。 夫婦共に34歳です。結婚して2年、0歳の子供がいます。私は今育児休暇中で来年の4月復帰を目指してます。 現在社宅にて駐車場代込みで3万4千円の家賃で暮らしております。最長で15年間住むことができます。この2年間で600万ほど貯金でき、お互いの独身時代の貯金を入れれば手元に少し残して頭金で1600万円程の用意ができそうです。主人の年収は550万、私は350万です。家の購入予算は4500万くらいまでで考えてます。 今、一戸建ての購入をすべきか、もっと社宅に住んで貯蓄すべきか悩んでいます。マイホームはいつか買いたいと思っていましたが今買うか、オリンピックが終わる5年後以降か、あと13年間社宅に住みきるか悩んでます。 今買ったほうが良いと思う理由は下記です。 1.とにかく今は超低金利 2.増税前 3.オリンピックに向けて不動産価格があがっていくので買うなら今 4.子供が5年後以降だと小学校に上がって転校は避けたいので近所で家を探すことになるので今なら好きな場所に住める 5.育児休暇中なので家を探したり調べたりする余裕がある 6.若いうち、子供が小さいうちにマイホームを買ったほうが楽しいような気がしている 7.あと13年住むと社宅とはいえ500万円家賃を払うことになるので住宅ローンとして支払ったほうが良い気がしている。 8.万が一主人が亡くなった場合、社宅を出て行かなくてはならないので購入していれば団信にて家は残るというメリット 以上です。 迷う理由は 1.住宅ローンの支払いが不安。毎月の支出が平均23万(手取りで28万位)で主人の給料だけで考えると私が万が一仕事を辞めることになった場合、かなり支払いがきつくなる(仕事は続ける予定ですが) 2.社宅に住み続けて少しでも頭金を多めに払って支払う金利を少なくしたほうが良い気もする。 3.お互いの両親に相談すると社宅に住んだほうが良いと反対される(住宅ローンの重みを語られる) 4.駅近で今の社宅にはなんの不満もない(築浅の3DK)。一度社宅を出ると戻れません。 夫婦で話し合ってもお互い無知な部分が多く、主人は私任せなところがあるので私も決めきれず堂々巡りです。どんなことでも結構ですのでアドバイスいただければと思います。宜しくお願いします。

  • 東京都内でファミリー向けの賃貸はどの程度?

    現在地方にて、夫と二人暮らし3LDKの賃貸マンション(家賃約90000円)で生活しています。 この度、夫の転勤で東京とないへ引越しすることとなりました。 この転勤が最後となり、東京で長く生活することになりそうです。 長い目で見て、いずれ子供を作る予定でいるので、二人向けというよりはファミリー向けの賃貸マンションを探しています。 マイホームは事情がありまして考えていません。 しかし、都内の不動産情報を調べてみるとファミリー向けの賃貸マンションになると家賃が現在の倍以上(私が見たのは30万くらい)します。それに狭そうです。 庶民にはきつい・・・(汗) 駅から分以内と、綺麗なのが絶対条件です。 ファミリー向けの賃貸マンションに住まいの方、どのくらいの間取りでどの位の平米数のお部屋にお住まいですか? どのくらいの家賃を払われているのですか? お勧めのエリアなどもありましたら併せて教えてください。 千葉寄りより神奈川寄りの23区を希望しています。

  • 経験聞かせて下さい!! 電車近し駅遠しor電車遠し駅近し 

    現在引越しを考えており自分の条件にあういい物件がいくつか出てきたのですが、大きく二つに分かれていて、1) 希望通りの都心であるが、最寄り駅までは歩いて17分、後は、バス停まで2分でそこから別の便利な駅まではバスで10-15分。乗車時間10-15分とあわせるとトータル通勤時間30分 2) 周りの環境はとてもよく最寄り駅までは3分、但し会社までの乗車時間は30分と長くトータル通勤時間35分 電車近し駅遠しor電車遠し駅近しのどちらにすべきか悩んでいます。ちなみに3)あきらめずにもっと探し続ける…もあるのですが、とてもいい家が見つかったので、それを見てしまうと簡単に見つからないかと。尚、今は都心で駅にも近く乗車時間も短いところに住んでいるのですが、家が古く狭いため家賃を上げて広くてきれいなところに住むことに決意しての引越しです。普段会社からも遊びの後も比較的帰りが遅いので、都心が希望なのですが、駅から遠くても本当に後悔しないかどうか、といって、駅近を選んで電車が遠いことに後悔しないか悩んでいます。平均よりどちらにしても近いことはわかっているのですが、他の方とではなく自分が比較するのは現在の自分の状況となので… 皆さんの経験から同様なことで後悔した、良かった、現在不満である…などいろいろ両方のメリット/デメリットを是非お聞かせください。

  • 新婚で賃貸か社宅?

    4月に結婚する地方都市在住の20代後半の男です。現在、新居を探している途中なのですが、意見が分かれています。 私の方は今、会社の単身者向けの社宅に住んでいて同い年の彼女は実家暮らし(今まで一人暮らし経験無し)という 状態です。彼女は3月末で仕事を辞め(派遣の契約が切れるのですが・・・)、私と一緒に暮らすため、実家 から離れる事になります。私としては会社の世帯向けの社宅(築30年ほどとかなり古いのですが家賃15000円で2LDKの 広さで会社にも買い物等にも立地条件としては言うことなし)に住みたいと考えています。一方、彼女の方は家賃70000円 ほどで2DKで交通の便が多少悪くてもそこそこ新しい物件に住みたいと考えています。私としては、結婚の時点で彼女が 働いていない事(今後、正社員として求人があるかどうか微妙な事)や私の給料だけでは賃貸に住むと十分な貯蓄が 望めない事、2人とも子供が欲しいと思っているのでそれまでは共働きで出来るだけ貯蓄をしておきたいと思っています。 しかし、彼女としては貯蓄できなくても新婚だからきれいな部屋に住みたいし、子供が出来て仕事に就いていても辞め ないといけない状況になり私一人の収入で生活する事になっても倹約すればなんとかなるし、生活レベルを落としたら いいんじゃないと楽観的に考えています。正直言って、彼女の考えが甘いと思うのですがどうでしょうか?

  • 社宅と借上げマンション

    もうすぐ転勤で東京に帰る予定です。(現在海外在住です) 数少ないながら社宅が有り、練馬区にある社宅が候補にあがっています。約100平米で家賃がおよそ3万数千円+駐車場代1万円弱の自己負担の見込みです。夫の会社は全国規模の転勤有りなので、社宅ではなく借上げマンションが主流です。なので、借上げマンションも上限はあるもののその範囲内で選べば社宅と同額の月々3万数千円(+駐車場代)で済みます。 夫は練馬区の社宅に心が揺れているようですが、私は体を悪くしている実父のお世話が出来るような距離(千代田線沿線)に借上げマンションを借りたいです。私の実家は千葉県の松戸です。練馬からは車で片道約2時間。子供を幼稚園に預けている間に往復4時間かけて行ける距離でもなくなってしまうので、せっかく東京勤務であれば社宅を諦めて貰えたらと思っているのですが・・・。夫は東京駅勤務なので練馬は交通の便も悪いし、家賃補助も借上げマンションとそう変わらないとなると、社宅の利点があまり無いと私は思っています。 社宅の魅力、悪いところ、借上げマンションの魅力、悪いところ、など、夫を納得出来る情報を集めてから、私の希望を伝えようと思います。 どんな情報でも構いません。よろしくお願いします。