• ベストアンサー

6シートの車について

221の回答

  • 221
  • ベストアンサー率14% (50/336)
回答No.5

候補の中で選ぶなら#4さんが仰るようにイプサムの現行型が良いでしょうね。 料金は多少上がるかもしれませんが、5ナンバーでもノアやボォクシー、ステップワゴンクラスのが良いのではないでしょうか?

realeyes
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ワンボックスクラスだと広すぎてみんなで話ができない のではないかな~と運転手の私が不安に思っている次第です。 でもボクシー運転してみたいです。

関連するQ&A

  • トヨタのガイア・ウィッシュの居住性

    家族(大人5人+2歳の子供1人)で旅行に行くのにレンタカーを借りようとしています。イプサムはディーラーで乗ってみて、2・3列目もそこそこ広かったので車種指定で借りようとしたらイプサムがなく、ガイアかウィッシュのクラス指定しかできませんでした。 ウィッシュ・ガイアの6人乗った時の居住性はいかがなものでしょう。1泊旅行の荷物、子供のベビーカーなど積むスペースは果たしてあるでしょうか? やっぱりノア/ヴォクシーのクラスにすべきでしょうか?

  • 車の購入を考えています

    子供が生まれたこともあり、車の購入を考えています。 もともと車にあまり興味がなかったためいざ購入しようと思うといろいろと悩んでいます。 皆様のアドバイスが頂ければと思いますのでよろしくお願いします。 購入検討車 ・中古車 ・予算:150万位(諸費用込)であれば。 ・3列シートが便利かなーと考えています。 ・インターネット、雑誌の見ている中で、ストリーム、ウィッシュ、プレマシー位の大きさがいいかなーと漠然と気になりました。 その中でも、スライドドアのプレマシーがいいのでは・・・ シエンタ、モビリオ位の大きさで十分でしょうか? ・仕事でレンタカーに乗ることはあるのですが、実際にディーラーなどにいったことがないので、中古車を見るポイントやお店を選ぶポイント等があればアドバイスお願いします。インターネットでみていても結構価格に差があるのでどこをどう見ていいのか・・・  

  • 大人二人とチャイルドシート3つ

    大人二人(夫婦)と、ベビーシート(双子1才)、チャイルドシート(2歳半)でレンタカー(トヨタ)を借りようと思っています。 比較的長距離なのですが、イプサムやウィッシュだと狭いでしょうか? ノアもしくはヴォクシーのほうが天井が高いのとスライドドアということで、赤ちゃん連れにはかなり良いかと思うのですが、値段が結構違うので迷っています。

  • 3列6人乗り

    近々レンタカーを借りるんですが、 大人6人乗る予定です。片道1.5時間ほどの場所へ。 ノア(約1.5万円)クラスか、 イプサム(約1万円)クラスかなんですが、 居住性はノアの方が良さそうだけど、 運転はイプサムの方が楽そうですし料金も安いです。 アイシスやウィッシュも候補です。 この2つは次に買おうかと思っている車なので、 乗ってみたいというのもあります。 ノア(2000cc)、イプサム(2400cc)、アイシス(1800cc)で、 3列6人乗りで往復&現地で5時間ほどの運転。 どれがオススメですか?

  • 車の購入迷ってます・・・

    車の購入迷ってます・・・ 7人乗りで車高が低い車を探していて、今のところ候補は ホンダ フリード・ストリーム トヨタ アイシス・ウィッシュ・シエンタ・パッソセッテ 日産 ラフェスタ マツダ プレマシー スバル エクシーガ なんですが、この中で自分的にはこれがいいと思うよ?自分これ乗ってるからおすすめするよ? みたいなのがありましたら教えて欲しいです。

  • プレマシーの3列目シートの使い勝手について

    最近よく5ナンバーサイズの7人乗り(3列シート)の車が売れているようですが 実際のところ使い勝手・乗り心地などはどうなのでしょうか? 具体的には大人が7人乗れるのでしょうか?その時にラゲッジスペースなどはどの位あるのでしょうか、また走りの方はどの程度影響するものですか?等などいろいろと教えて下さい。 因みにホンダのストリームも候補なのですが出来ればマツダのプレマシーの7人乗りに実際に乗ってられる方の声を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 3列車の中で選ぶとして。。。。(車種限定)

    ウィッシュ、ストリーム、プレマシー、モビリオ、キュービック、シエンタの車の中で3列目の席が一番優れている車種はどれでしょうか?? これ以上の大きな車は除外とさせていただきます。

  • 予算120万円までぐらいで、7人乗りのオススメの中古車を教えてください

    予算120万円までぐらいで、7人乗りのオススメの中古車を教えてください。 予算120万円までで、7人乗り(8人乗りでもいいです)の車を探しています。 どの車も現行モデルは値段が高く、120万では買えないので、一つ前のモデルで探しています。 希望条件は、走行距離が2万キロぐらいまでです。 その他はカーナビとETCは予算内でつけたいと思います。 セレナやステップワゴンなどのハイルーフのミニバンは、 大きすぎるのでもう少し小さい方が良いです。 維持費や燃費などの面から排気量も2000以下が良いです。 三列目シートは楽に座れるにこしたことはありませんが、 たまに使うぐらいで常用するわけではないので、そこまで気にしません。 自分の知ってるところで予算内で買えそうな車を探してみると、 ウィッシュ ストリーム プレマシー シエンタ パッソセッテ モビリオ イプサム ラフェスタ アイシス などなど 長く乗っても不具合が少なくオススメの車を教えてください。 この車は止めておいた方がいいというのもありましたら教えてください。 個人的に、ウィッシュが良いかなと思っているのですがどうなのでしょうか? (トヨタだし、トラブルが少なそうという意味もこめて…) よろしくお願いします。

  • 燃費よい3列ミニバン

    を購入しおうと検討中で調べる程どれにするか迷ってしまいます・・予算はそれほどなく中古車で~60万までの車を探しています、中でもホンダの1.7L ストリームかウィッシュが一番気に入っていますがアイシスやプレマシーもいいな~と思えてきたり・・・他に燃費良くおすすめのミニバンがありましたらおしえてください~!。 仕事へはバイクで通勤していて雨の日や雪の日に車を使ったり、たまに家族(大人5人子供1人)で遊びにいくぐらいしか車を使わないかもしれません・・予算から見てストリーム 1.7Lになる可能性が高いですが皆さんはどう思われますか?

  • 大人4人、赤ちゃん1人連れの旅行で快適な車を教えて下さい。

    大人4人、赤ちゃん1人連れの旅行で快適な車を教えて下さい。 9月に僕と妻、妻の両親、子ども(赤ちゃん)の5人でレンタカーを借りて 北海道旅行をしようと計画しています。 で、そのレンタカーについてなんですが、大きければ快適に決まってるんですが 予算の兼ね合いであまり大きい車を選べないとの事。 でも、スーツケース2つとベビーカーを積んで、全員が快適に乗れて 予算も手頃な車種、クラスを教えていただけませんでしょうか。